Mommy Green Choir

♪ようこそ! 東京都江東区にて、子連れで歌うママたちのクワイアブログです♪

11/07/23飲み部#1報告♪

2011-07-23 | 飲み部
7/23(土)18時~、西葛西にて、第一回飲み部が開催されました

出席者は四名、なおみん@ソプラノ、かおちゃん&みとっち@アルト、そしてえっちゃん@テナーの私でございます

女子会コース(三時間飲み放題&デザート食べ放題)の名のごとく、女子が好きそうな料理たちが次々と そんな料理を食べながら、飲むわしゃべるわ まっっったく話が尽きない そしてデザートも何回おかわりしたかわからないぐらい食べるわしゃべるわ

電車で来てくれた、なおみんの終電がせまっているのを忘れるぐらい話し続けていました

そして終電ギリギリなのにもかかわらず、プリクラ撮影へ プリクラ番長(←なんだそれ)かおちゃんの指示のもと、わいわい撮影

無事なおみんは終電に駆け込み乗車、みとっちは優しくてかっこいい旦那さまの車でのお迎えにて、約5時間半に渡る第一回飲み部が終了いたしました

育児のことでの話はもちろん尽きず、この四人、実はいろんなことで様々な共通点があることを発見それを喜びあったり店員の対応が悪いと怒ってみたり、大震災の哀しい思いを吐露したり(みとっち&私は地元が被災地)、衝撃の告白??(あんなこととか~こんなこととか)を楽しんだり、まさに、喜怒哀楽のそろった、充実の飲み部でした

来月も、出来れば開催したいと思っています 場所は門前仲町あたりを検討中
今回都合のつかなかった皆さんも、予定があえば、是非参加くださ~い




 




11/07/11リハーサル#32@東京チャペル

2011-07-11 | リハーサル
ディレクター みっちゃん
ピアノ ゆうくん
参加者 大人18名 子供14名


練習した曲
Hallelujah!
It's time to praise Him!!
喜ぶ者と共に喜び
Beautiful Day
Oh Happy Day

今日ははじめに、ともちゃんのお知り合いの支援活動を行っているママリングスさんをお迎えしてのスタート
チャリティグッズを販売したり救援物資を集めたり被災地のママと子供の支援を中心に活動している方から8月1日のチャリティワークショップ参加のお話がありました。
販売グッズのひとつとして、ポストカードがあるそうです

そして、ワークショップに向けた今回のリハがスタート~
猛暑に負けない私たちマミグリメンバーはいつものように発声練習から、腹式呼吸を心がけ歌い始めた。Hallelujah!から威勢のいい感じ!なんか元気もらえるな
それからIt's time to praise Him!!の練習になり、のりのりに・・・
みっちゃんの「たくさんの辛いこと嫌なことあるかもしれないけど今こそうたおう」という言葉がすごく心にしみた
人間てすごく弱くてこころが折れそうな時たくさんあるけど、歌を歌うって不思議と心から傷が薄くなっていったり、本当に元気もらえる。
喜ぶ者と共に喜びは、転調するたびに音楽を感じられてユニゾンから三部に分かれるところはハーモニーを感じられてよかった。
今日はたくさん歌ったな~
Oh Happy Dayでなおみん、ひゅーちゃん、あきちゃん、ありあさんがソロを
みんな上手~声に力があってうっとりでした。
8月1日のチャリティ楽しみにしてます~

毎日暑い日々だけど夏バテしないようにみなさんお気をつけて~

連絡事項
8/1イベントについてあきあきさんより
当日は託児を行います。
ママと離れられる2歳からお願いできます。
あとポスターをひゅーちゃんが作成してくれました。
時間がないのにさくっとまた素敵なものを仕上げてくれました
チラシ配布など協力できる方お願いします

他当日より使用できる緑のスカーフを販売します。
1枚400円で購入できるので、欲しい方はみとっちまでお願いします。

それから飲み部結成~
部長のえっちゃんより7/23飲み会を西葛西のほうでします。
参加できる方はえっちゃんまで~お早めに。お子様連れでもokです。

                               以上みとっち@アルトでした。






11/07/04リハーサル#31@東京チャペル

2011-07-06 | リハーサル
ディレクター みっちゃん
ピアノ ヨッシー
参加者 大人23(うち見学1名)名 子供14名


練習曲
・Bless The Lord With Me・It's time to praise Him !!
・喜ぶ者と共に喜び
・Beautiful Day

連絡事項
イベント係なかおりんより
8/1に2回目となるチャリティーワークショップの開催決定
11時(予定)に集合しリハ、ワークショップスタートは午後
ポスター(担当ひゅーちゃん)・案内メール(担当なかおりん)での呼び掛けをします。ポスター貼りのお手伝い受付中
母子支援活動も予定。

ワークショップに向けた今回のリハ、いつものように発声練習からスタート
が、ヨッシーは未到着。
みっちゃんの「誰か弾ける人いない?」の呼び掛けにりえちゃんが応えてくれましたピンチヒッターであることを忘れてしまうくらいスムーズにみんなをリードしてくれました。ありがとう!(実はりえちゃんがピアノに向かった直後、ヨッシーは到着していたのでした~)
「Beautiful~」は子供向けの曲目で、簡単な振り付けがありますあきあきちゃん、ご指導ありがとう
お家でお子さんと練習して、当日親子で楽しく賛美できたら素敵ですね。
暑~い だる~い 週明けでしたが、パワーもらって帰路につきました。
今週もがんばろう!

おりちゃん@テナー


おまけ
今月ブログアップ担当みとっちです。
8月1日のワークショップについて、4月の時と同様ですがキッズゴスペルもやります。
子どもも一緒に楽しめるってイイですね~
ポスターはひゅーちゃんが作成、前回も素敵なポスターを作ってくれました。
お願いします
みんなで協力して心温まるチャリティーしましょ~

リハ後木場公園にてあきあきちゃんご指導のもと藍染
なおみんが素敵な模様に仕上げました~
なんて芸術的