ディレクター みっちゃん、ピアノ ヨッシー
参加者 大人35名(うち見学4名) 子供 マミー15名、エンジェル10名
保育スタッフ 5名
こんにちは。えびまり@ソプラノです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
早いもので、今日がクリコン前の最終リハでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
振付も歌詞もまだまだ不安〜!しっかり練習しないと〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
と、少々焦りながら、練習開始でーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
本日の練習内容〜
・ストレッチ
・呼吸練習&発声練習「アーメン」
クリスマスコンサート曲
「Joyful Joyful」
この曲は歌うたびに元気が湧いてくる曲ですね!最初は歌詞が追いつけなくておどおどしてたけど、なんだか勢いで楽しく歌ってればなんとかなっちゃう??なんて気にさせてくれる曲
大好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
みっちゃんからのご指導
・長い音と最後の音にアクセントをしっかりつけて
・「〜sun above!」と「〜Light of day」の部分は、おなかを使って吐き出すようにしっかりと
・「What have you done for him lately」の部分は、言葉をひとつずつはっきりと
・「〜everything , so we sing」→「Joyful Joyful〜」は一番盛り上がって〜
ありあ先生のソロとみっちゃんとのハーモニーに思わず聞き惚れて、歌うのを忘れそうになりましたが、中盤、突然後方から、はせちゃんのラップが飛び込んできた
ときには、鳥肌たっちゃいました!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
いやぁ、ますます元気になって笑顔がこぼれました〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
本番がますます楽しみになってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2b/9397901152c53fad8b79f50d0db469b3.jpg)
それから、振付のポイント
「By the way」のところの振り付けは、右・左に動くときに、自分なりに色っぽさ
とか加味してね!とのこと。
そして、「Joyful Joyful」の部分は、もう盛り上がったまま、自由に!手拍子
も適当で!みっちゃん曰く「はっちゃけちゃって!!」
「Jesus Christ」
この曲は歌詞にすごく重みのある曲ですね。一人ひとりの思いがつまった、素敵な賛美にしたいですね。
個人的な話しですが「測りしれ〜ない・・」のところの、みっちゃんの「糸まきまき」のような手の動きがすごく好きなんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ヨッシーからのアドバイスがはいりました!
「か〜みは〜♪」の「か」「み」「は」の音それぞれのひとつひとつに抑揚をつけて歌うこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
このアドバイスの後・・・すごく変わった気がしました!歌いながらも、横・後ろからの歌声がすごく素敵で、また、ハーモニーがきれいになりましたよね。ちょっと胸が熱くなってきちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
それから、「Jesus Christ is born」はこの曲のテーマ。一番大切なところなので、ひとつひとつの音を丁寧に!とのこと。
ここで、「ヨッシーこばなし」タイム!
キリストが生まれた紀元を境に、「A.D.」と「B.C.」といいますが、紀元前「B.C.」は「Before Christ」の略。
「A.D.」はラテン語の「Anno Domini」の略。「Anno」は神様、「Domini」は〜がいる世界という意味。つまり、神様がいる世界である、ということ。
紀元前は、神様は遠い存在であり、神様に、生贄をささげたり、貢物をしたりしていたが、紀元後は、神様は私たちと一緒にいると解釈している。神様が近くにいる今は、幸せな時代!ということを歌で表現しているのが、Gospelだ、とのこと。
ちなみに、紀元前はラテン語では、Ante Christum といい「A.C.」。英語圏の人が、「B.C.」に変えたとのこと。
合同曲練習
「Very Merry Christmas」
前回やった手話の振り付けのおさらいをしました!
お子様も一緒に舞台にあがってできるといいね、ということで、おうちで一緒にやってみてね、とのことでした!
「あら野のはてに」
今日は練習なし!みんな知っている曲なので、各パートの♪解読!もしくは、わからなかったら、みんなソプラノ歌っちゃって、
とのこと。
さらに、今日は盛りだくさん!北先生から聖書のお言葉をいただきました。
「あなたがたの霊も魂も体も
何一つ欠けたところのないものとして守り、
わたしたちの主イエスキリストの来られるとき、
非のうちどころのないものにしてくださいますように」
聖書の中では、霊と魂と体の3つからなる、と書かれており、霊=その人の本質、本当の自分と解釈しているそうです。
そして近年、本当の自分がわかりにくい世の中になっている、とのこと。たとえば、携帯メールで、かしこまったメールをうつ自分がいたり、絵文字を使ってふざけたメールをうつ自分がいたり、相手によって自分の見せ方を変えているとのこと。しかし、それらはどれも本当の自分である。
それらは、子育ての中でもおきていて、子供がかわいくてしょうがない自分がいたり、イライラして怒ったりして自己嫌悪に陥る自分がいたり、でもどれも自分である。
自分探しの森に迷い込みがちになるが、自分では自分がよくみえない。けれど、神様の言葉では「私の目からは高価で尊い」と表現されている。
そして、できれば、どの自分も、神様の視点でみてあげて、どの自分も尊く、やさしい目で見守ってあげてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/eb/7e42b45ec05fff28898d256c16a8a780.jpg)
・・・とても難しい内容でしたが、そのときふと頭に浮かんできたのが、そのときの自分。
私事で失礼・・・今日は、息子が初エンジェルだったんです。大泣き大騒ぎするのは明らかだったのですが、「ごめんね、大丈夫かな〜」と息子を心配する自分がいながら、「フリーでのびのび歌えて気持ちいい〜」とリラックスしている自分がいたのでした!
もちろん、かわいいかわいい〜とKissした直後に、鬼のように怒って自己嫌悪に陥ることは日常茶飯事。どれもこれも、確かに自分なんだよなぁ〜 と思いました。
連絡事項
・12/3のクリスマスコンサートについてご案内がありました。
詳細は、メンバー専用掲示板に掲載されてます。ご確認ください!
リハ後〜
本日は、あきあきちゃん隊長率いる「藍染隊」の日だったのですが・・・
リハ直後から、パラパラ小雨
が降ってきまして、次回延期となりました。
その後、お昼は・・・ごめんなさい。息子・・・「おうちかえる〜(大泣き)
」により、お先に失礼いたしました。
みんなでランチ楽しんだかしら♪
では、12/3 クリスマスコンサートがんばりましょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
参加者 大人35名(うち見学4名) 子供 マミー15名、エンジェル10名
保育スタッフ 5名
こんにちは。えびまり@ソプラノです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
早いもので、今日がクリコン前の最終リハでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
振付も歌詞もまだまだ不安〜!しっかり練習しないと〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
と、少々焦りながら、練習開始でーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_r.gif)
・ストレッチ
・呼吸練習&発声練習「アーメン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_r.gif)
「Joyful Joyful」
この曲は歌うたびに元気が湧いてくる曲ですね!最初は歌詞が追いつけなくておどおどしてたけど、なんだか勢いで楽しく歌ってればなんとかなっちゃう??なんて気にさせてくれる曲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
・長い音と最後の音にアクセントをしっかりつけて
・「〜sun above!」と「〜Light of day」の部分は、おなかを使って吐き出すようにしっかりと
・「What have you done for him lately」の部分は、言葉をひとつずつはっきりと
・「〜everything , so we sing」→「Joyful Joyful〜」は一番盛り上がって〜
ありあ先生のソロとみっちゃんとのハーモニーに思わず聞き惚れて、歌うのを忘れそうになりましたが、中盤、突然後方から、はせちゃんのラップが飛び込んできた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
いやぁ、ますます元気になって笑顔がこぼれました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
本番がますます楽しみになってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2b/9397901152c53fad8b79f50d0db469b3.jpg)
それから、振付のポイント
「By the way」のところの振り付けは、右・左に動くときに、自分なりに色っぽさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そして、「Joyful Joyful」の部分は、もう盛り上がったまま、自由に!手拍子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
「Jesus Christ」
この曲は歌詞にすごく重みのある曲ですね。一人ひとりの思いがつまった、素敵な賛美にしたいですね。
個人的な話しですが「測りしれ〜ない・・」のところの、みっちゃんの「糸まきまき」のような手の動きがすごく好きなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ヨッシーからのアドバイスがはいりました!
「か〜みは〜♪」の「か」「み」「は」の音それぞれのひとつひとつに抑揚をつけて歌うこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
このアドバイスの後・・・すごく変わった気がしました!歌いながらも、横・後ろからの歌声がすごく素敵で、また、ハーモニーがきれいになりましたよね。ちょっと胸が熱くなってきちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
それから、「Jesus Christ is born」はこの曲のテーマ。一番大切なところなので、ひとつひとつの音を丁寧に!とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
キリストが生まれた紀元を境に、「A.D.」と「B.C.」といいますが、紀元前「B.C.」は「Before Christ」の略。
「A.D.」はラテン語の「Anno Domini」の略。「Anno」は神様、「Domini」は〜がいる世界という意味。つまり、神様がいる世界である、ということ。
紀元前は、神様は遠い存在であり、神様に、生贄をささげたり、貢物をしたりしていたが、紀元後は、神様は私たちと一緒にいると解釈している。神様が近くにいる今は、幸せな時代!ということを歌で表現しているのが、Gospelだ、とのこと。
ちなみに、紀元前はラテン語では、Ante Christum といい「A.C.」。英語圏の人が、「B.C.」に変えたとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5c/fcfb2e3457f63f7dc82f6eda022de892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_r.gif)
「Very Merry Christmas」
前回やった手話の振り付けのおさらいをしました!
お子様も一緒に舞台にあがってできるといいね、ということで、おうちで一緒にやってみてね、とのことでした!
「あら野のはてに」
今日は練習なし!みんな知っている曲なので、各パートの♪解読!もしくは、わからなかったら、みんなソプラノ歌っちゃって、
とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
「あなたがたの霊も魂も体も
何一つ欠けたところのないものとして守り、
わたしたちの主イエスキリストの来られるとき、
非のうちどころのないものにしてくださいますように」
聖書の中では、霊と魂と体の3つからなる、と書かれており、霊=その人の本質、本当の自分と解釈しているそうです。
そして近年、本当の自分がわかりにくい世の中になっている、とのこと。たとえば、携帯メールで、かしこまったメールをうつ自分がいたり、絵文字を使ってふざけたメールをうつ自分がいたり、相手によって自分の見せ方を変えているとのこと。しかし、それらはどれも本当の自分である。
それらは、子育ての中でもおきていて、子供がかわいくてしょうがない自分がいたり、イライラして怒ったりして自己嫌悪に陥る自分がいたり、でもどれも自分である。
自分探しの森に迷い込みがちになるが、自分では自分がよくみえない。けれど、神様の言葉では「私の目からは高価で尊い」と表現されている。
そして、できれば、どの自分も、神様の視点でみてあげて、どの自分も尊く、やさしい目で見守ってあげてください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/eb/7e42b45ec05fff28898d256c16a8a780.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
・・・とても難しい内容でしたが、そのときふと頭に浮かんできたのが、そのときの自分。
私事で失礼・・・今日は、息子が初エンジェルだったんです。大泣き大騒ぎするのは明らかだったのですが、「ごめんね、大丈夫かな〜」と息子を心配する自分がいながら、「フリーでのびのび歌えて気持ちいい〜」とリラックスしている自分がいたのでした!
もちろん、かわいいかわいい〜とKissした直後に、鬼のように怒って自己嫌悪に陥ることは日常茶飯事。どれもこれも、確かに自分なんだよなぁ〜 と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_b.gif)
・12/3のクリスマスコンサートについてご案内がありました。
詳細は、メンバー専用掲示板に掲載されてます。ご確認ください!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tatsu.gif)
本日は、あきあきちゃん隊長率いる「藍染隊」の日だったのですが・・・
リハ直後から、パラパラ小雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
その後、お昼は・・・ごめんなさい。息子・・・「おうちかえる〜(大泣き)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
みんなでランチ楽しんだかしら♪
では、12/3 クリスマスコンサートがんばりましょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)