今回は新潟県出雲崎町を訪れた時の記事をお送りします!
私が新潟に暮らすことを祖母に話した際、「私が一回行った出雲崎は良い所なので是非行ってみて!」とオススメされたことがきっかけで訪れた街です。
ーーーーーーーー
昼前に新潟駅から新幹線で長岡駅へ。
長岡駅でレンタカーを借り、出雲崎を目指します。
越後平野の広々とした田んぼを走り抜けるのは気持ち良いですね。
1時間弱で出雲崎の道の駅に到着!
日本海を眺めながら昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/86/db6ec887cbc7d16665e839c31fd11266.jpg)
昼食後は「天領出雲崎時代館」を見学。
お代官様のお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b8/a4658615e16c02d7af5785e17b994d02.jpg)
出雲崎は佐渡島に渡る港として、そして北前船の寄港地としても栄えた街。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a2/46f537814761a3e982da018e9430682e.jpg)
この船で出雲崎に陸揚げされた佐渡の金は江戸まで陸送されたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9e/752f7845a62eedcc66f5d8acfe7677f0.jpg)
北前船の錨、デカいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/91/774013368936a45d9320e0f39a8f8488.jpg)
同じ建物内にある石油記念館も見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/63/2bbb39e241026ef236486ba50ca4ed27.jpg)
出雲崎では江戸初期から石油採掘がおこなわれていたそう。
7月に訪れた秋田の土崎産の石油のサンプルもあって、知識が繋がって面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f4/7b7e37e467dbc7b7a8defaaa0b6237ea.jpg)
道の駅を後にして、出雲崎の「妻入りの街並み」の中を歩いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/10/ec2663596d5007008428ec2b33fc2442.jpg)
それにしても暑いですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f7/51a9c403eb7d50cb50b06495fcbf44a0.jpg)
(日本初の石油機械掘りを成功させた内藤久寛の胸像↑)
出雲崎は良寛和尚の出身地でもあり、記念館などもあるのですが今回は時間の都合により行けませんでした。
いつか行ってみたいものですね。
私が新潟に暮らすことを祖母に話した際、「私が一回行った出雲崎は良い所なので是非行ってみて!」とオススメされたことがきっかけで訪れた街です。
ーーーーーーーー
昼前に新潟駅から新幹線で長岡駅へ。
長岡駅でレンタカーを借り、出雲崎を目指します。
越後平野の広々とした田んぼを走り抜けるのは気持ち良いですね。
1時間弱で出雲崎の道の駅に到着!
日本海を眺めながら昼食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/86/db6ec887cbc7d16665e839c31fd11266.jpg)
昼食後は「天領出雲崎時代館」を見学。
お代官様のお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b8/a4658615e16c02d7af5785e17b994d02.jpg)
出雲崎は佐渡島に渡る港として、そして北前船の寄港地としても栄えた街。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a2/46f537814761a3e982da018e9430682e.jpg)
この船で出雲崎に陸揚げされた佐渡の金は江戸まで陸送されたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9e/752f7845a62eedcc66f5d8acfe7677f0.jpg)
北前船の錨、デカいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/91/774013368936a45d9320e0f39a8f8488.jpg)
同じ建物内にある石油記念館も見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/63/2bbb39e241026ef236486ba50ca4ed27.jpg)
出雲崎では江戸初期から石油採掘がおこなわれていたそう。
7月に訪れた秋田の土崎産の石油のサンプルもあって、知識が繋がって面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f4/7b7e37e467dbc7b7a8defaaa0b6237ea.jpg)
道の駅を後にして、出雲崎の「妻入りの街並み」の中を歩いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/10/ec2663596d5007008428ec2b33fc2442.jpg)
それにしても暑いですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f7/51a9c403eb7d50cb50b06495fcbf44a0.jpg)
(日本初の石油機械掘りを成功させた内藤久寛の胸像↑)
出雲崎は良寛和尚の出身地でもあり、記念館などもあるのですが今回は時間の都合により行けませんでした。
いつか行ってみたいものですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます