旅する骨董屋 喜八

チベット圏を中心にアンティークや古民芸・装飾品を旅をしながら売買する喜八の、世界の様々な物や人その文化を巡る旅のブログ。

旅の夜明け

2024年02月16日 | 仕入れ旅



毎朝、悪い夢で目を覚ます。
外はまだ薄暗い。

寒さが部屋の中まで伝わってくる。
薄いブランケットに包まりながら、
日本での温かい大きな布団でまどろむ時間を思う。

強い性欲を覚えるが、
自慰をする為にベッドから出るのが億劫で、
薄いカーテン越しに見える、
向かいの古い建物のシルエットをぼんやり眺めるている。

朝は頭が変に回転するらしく、過去の色々な経験、
失敗や後悔を堂々巡りで考えていると寝ていられず、
小便をしに、ようやく身体を起こす。

クソな気分だ。

木製の建て付けの悪い扉を開けベランダに出て
煙草に火をつけると、
ブルーグレーの景色の中に煙は消えた。

胃に痛みを感じる。

スーツケースから胃薬を取り出し、
20円だったペットボトルの水で口に流し込む。

カトマンズ

もう何度目だろうか。
訪れた回数なんて数えていないし、
初めて訪れた時がいつなのかも覚えちゃいない。
訪れた国の数すら初めから興味も無い。

気が付けば、
もう20年以上も旅をしている。


----

いつかのカトマンズにて。


コメント    この記事についてブログを書く
« 旅のかけら。 | トップ | 2024年2月18日(日曜) 大江戸... »

コメントを投稿