つかみって大事だなあ
紅次郎7分の1の2つ、タカギA1&紅次郎と紅次郎ソロ。
ソラモちゃんお休み中はこの2つがメインになってる。
ライブ本数も多い。
でもライブって難しいよなあ。
ライブは「生き物」だよ。
前回のSTAX FREDでのA1とのライブと
前々回の御徒町Fでのソロ弾き語りをやって
つくづく思った「つかみ」の大切さ。
どっちもつかみ損ねてちょっと引きずっちゃったね。
いや、もちろん頑張って最後は挽回したつもりだけど。
いいライブができる時って
だいたい最初の音を出した瞬間に
グッと、何かこう「つかめた」感じがある。
音じゃなくて最初の喋りだったりね。
一瞬でその場を支配するっていうか
そういう時ってお客さんも一斉にこっち向くし
自分も曲にスッと入り込めて結果いいライブになる。
その日のブッキングとかハコの雰囲気とか
場の状況に左右される事も多い。
明らかにアウェーな雰囲気の中でやる時とか
かなりツライ状況ってあるからね。
でもね、結局はこっちの、やる側の問題だよね。
そういう空気感を醸す事ができるかどうか。
理想を言えばどこへ行ってもどんな状況でも
1度ステージに上がったら
その場の空気を支配しなきゃいけないんだよね。
自分で言っちゃうけど
まあそこそこ良い音楽は作れてるっていう自負はある。
だからそれをステージでちゃんと表現して
お客さんに伝えなきゃならない。
そのためにもつかみは大事。
そして良いパフォーマンスをする。
ま、頑張るっていう事だな。
まだまだ勉強します。頑張りますよ。
ソラモちゃんお休み中はこの2つがメインになってる。
ライブ本数も多い。
でもライブって難しいよなあ。
ライブは「生き物」だよ。
前回のSTAX FREDでのA1とのライブと
前々回の御徒町Fでのソロ弾き語りをやって
つくづく思った「つかみ」の大切さ。
どっちもつかみ損ねてちょっと引きずっちゃったね。
いや、もちろん頑張って最後は挽回したつもりだけど。
いいライブができる時って
だいたい最初の音を出した瞬間に
グッと、何かこう「つかめた」感じがある。
音じゃなくて最初の喋りだったりね。
一瞬でその場を支配するっていうか
そういう時ってお客さんも一斉にこっち向くし
自分も曲にスッと入り込めて結果いいライブになる。
その日のブッキングとかハコの雰囲気とか
場の状況に左右される事も多い。
明らかにアウェーな雰囲気の中でやる時とか
かなりツライ状況ってあるからね。
でもね、結局はこっちの、やる側の問題だよね。
そういう空気感を醸す事ができるかどうか。
理想を言えばどこへ行ってもどんな状況でも
1度ステージに上がったら
その場の空気を支配しなきゃいけないんだよね。
自分で言っちゃうけど
まあそこそこ良い音楽は作れてるっていう自負はある。
だからそれをステージでちゃんと表現して
お客さんに伝えなきゃならない。
そのためにもつかみは大事。
そして良いパフォーマンスをする。
ま、頑張るっていう事だな。
まだまだ勉強します。頑張りますよ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )