goo

反PSEイベント

行ってきました。
新宿駅前、反PSEイベント。
日曜日の夕方ということもあり
たくさんの通行人が行きかう中
大いにアピールしてきました。

前回の高円寺デモに比べると
参加人数人数は少ないながら
マスコミ関係も結構来てたし
しかも国会議員2名の協力もあり
街宣車を借りて演説やらDJやら
結構盛り上がりました。
共産党の塩川議員は応援演説に来てくれました。
民主党の川内議員はメッセージを送ってくれました。
勇気百倍です。心強い限りです。

民主党・川内博史代議士のブログ

日本共産党・塩川鉄也代議士のHP

ただ、一部アピールの方向が
間違ってる連中もいましたが(苦笑)
でもこの運動が大きなうねりになっているのを
実感することができました。

オレはまあ特にすることも無く
ただそこに居て拍手するくらいだったけど
通行人の中には何らかのリアクションを
してくれた人も結構いました。

と同時に「これってもう無くなったんじゃないの?」
「こんな事する必要ないよ」
的な会話も多く聞かれました。

しかし経産省は問題を先送りしただけで
まだまだ根本的な解決には至っていません。
しかも問題は中古家電の売買だけではなく
この法律は役人どもの天下り先に
大金を落とすためのものである事や
憲法で保障されている財産権の侵害の
恐れがあること・・・etc
まだまだ実情が広く認知されているとは言えません。

経産省の対応も迷走を極めていますし
PSE法に「中古家電を除く」と明記させるまで
アホ役人どもと我々末端消費者の戦いは続きます。
また、音楽業界で新たに大きな動きがありました。
http://www.mpn.gr.jp/cgi-bin/relation/relation.cgi
勇気百倍。心強い限りです。

皆さん、
皆さんの中にもこれはおかしいと思ってる方も
たくさんいらっしゃると思います。
オレは非力ながらできる限りイベントに参加したり
具体的な行動をして行こうと思っています。
ホントは皆さんにも参加して欲しいですけど
なかなか難しい事は分かっています。
ですから皆さん、
念を送ってください。
皆で念じれば岩だって動きますよ。
こんな不条理をほっといたら
我々の生活はちっとも良くなりません。
何とかしましょう。オレも頑張りますよ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )