録ったど~アコギ~

というわけで!
本日は!
・・・ギーアコを録りにジオスタへルイハー。
アコギ。
最近ギター録りが不調のわたくしとしては
最も使用頻度の高い楽器なので
何とか頑張りたいところです。
スタジオは3時間
セッティングと片しの時間を除けば
実質2時間
ツルッと2曲
イケますかねえ・・・
ていうか
むしろセッティングの方が問題。
実はわたくし
アコギ録りの経験あまり無いっす。
しかも今回
コンデンサーマイクと
ダイナミックマイクの2本録りにチャレンジ。
無謀っすか?
コンデンサーでサウンドホールを狙い
ダイナミックでネック付け根辺りを狙い
要はアコギのハーフトーン的な
ふくよかさとアタック感を同時に得ようと言う作戦。
いや、無謀じゃないっす。
どんな音で録れるかすげー楽しみっす。
と、
予想通りセッティングに若干手間取り
録音可能な時間が2時間を切ってしまう。
うーん
やっぱ無謀っす。
とにかく頑張ろう。
我が相棒ギルドちゃんと
やり慣れた曲
手に馴染んだ感覚を頼りに
録音開始。
うむ
結構スムーズ。
昨日ほどタイムも乱れず
ミスタッチもほとんど無し。
数テイクで良い感じに。
ほほほ~!
さすがオレ~!
って昨日とエラい違うテンションの高さ。
現金なものですなあ~。
てな訳で
アコギ録り2曲アップ!
やっほう!
ちなみに
録りは一人でやっているので
写真も自我撮りです。
鏡に映る姿が若干情けない(笑)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )