今年も青山学院大学で留学生を対象に「囲碁入門」授業が開かれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
留学生は、授業で囲碁の歴史、ルールを学び、最後は9路盤の実戦対局を行います!
第一回目(2005年)から講師は青葉かおり四段です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1c/8bb11e822d9d09e4d460cb9929870509.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/76/dcaff6d1a77837e1eb827c6aa8eee8e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5a/6cf8f493400131e44d7cbc29fd974a18.jpg)
■院生のニコラ君も普及指導のお手伝いに駆けつけてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今年は、「日本棋院の見学ツアー」を希望者を対象に実施しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
(その日は天候が悪く、直前キャンセルが多数出たのが、少し残念!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/81/9e032804ef901208ca59a2da11d2e5b2.jpg)
殿堂資料館を見学!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/27/e206e445cb843229e689e52866240a28.jpg)
■幽玄の間を見学!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d2/cef98aab88c42479efef0ed2c8ba8b1a.jpg)
■免状室を見学!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ee/0d43ce900db9a44c9adbbd39e98a4bc0.jpg)
■iPadやiPhoneの「黒猫ヨンロの碁」は大好評!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ちなみに、青学の囲碁入門授業等については、来週の週刊碁(月曜発売)で紹介されますので、ご覧ください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
***********************************************
【週刊碁】(12月3日発売)
○日本棋院各売店並び主要駅のkioskなどでお買い求めできます。*270円(税込)
*尚、iPad、iPhoneでの電子版は、250円(税込)でお求めできます。
○年間購読(週刊碁会員):年間 13,500円(税込)←「送料無料」となっております。
お問い合わせは日本棋院普及事業部まで【電話】03-3288-8723
また、こちらのお申し込みフォームよりお申し込みできます→ https://ssl.nihonkiin.or.jp/lead/member_application.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
留学生は、授業で囲碁の歴史、ルールを学び、最後は9路盤の実戦対局を行います!
第一回目(2005年)から講師は青葉かおり四段です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1c/8bb11e822d9d09e4d460cb9929870509.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/76/dcaff6d1a77837e1eb827c6aa8eee8e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5a/6cf8f493400131e44d7cbc29fd974a18.jpg)
■院生のニコラ君も普及指導のお手伝いに駆けつけてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今年は、「日本棋院の見学ツアー」を希望者を対象に実施しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
(その日は天候が悪く、直前キャンセルが多数出たのが、少し残念!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/81/9e032804ef901208ca59a2da11d2e5b2.jpg)
殿堂資料館を見学!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/27/e206e445cb843229e689e52866240a28.jpg)
■幽玄の間を見学!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d2/cef98aab88c42479efef0ed2c8ba8b1a.jpg)
■免状室を見学!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ee/0d43ce900db9a44c9adbbd39e98a4bc0.jpg)
■iPadやiPhoneの「黒猫ヨンロの碁」は大好評!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ちなみに、青学の囲碁入門授業等については、来週の週刊碁(月曜発売)で紹介されますので、ご覧ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
***********************************************
【週刊碁】(12月3日発売)
○日本棋院各売店並び主要駅のkioskなどでお買い求めできます。*270円(税込)
*尚、iPad、iPhoneでの電子版は、250円(税込)でお求めできます。
○年間購読(週刊碁会員):年間 13,500円(税込)←「送料無料」となっております。
お問い合わせは日本棋院普及事業部まで【電話】03-3288-8723
また、こちらのお申し込みフォームよりお申し込みできます→ https://ssl.nihonkiin.or.jp/lead/member_application.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます