オーストリアの「ウィーン」の賑やかなハイストリートのど真ん中にタッチスクリーンの碁盤が!?
この斬新な碁盤は、去年秋に設置されたばかり、早くも1万数千局打たれたそうです。(※7月13日号の週刊碁に紹介されました)
そのほとんどが、囲碁を知らない入門~初級者だとか。囲碁普及に一役買っているようです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0b/af5585a9aac48cef8aefec76589d0e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2b/0efed62cfc356c0d7ab59ac7c93a6edb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/14/77c2c2292d5587fe77c36ca4a534458e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a1/a6c5ea35289ec41256827526493d3a25.jpg)
尚、このタッチスクリーン碁盤は、第1回「IWAMOTO ワールドアワード(岩本賞)」で見事金賞を取ったそうです。2、3日前にヨーロッパ碁コングレスで表彰されました。
※IWAMOTO ワールドアワード(岩本賞)について詳しくはこちら→ http://www.nihonkiin.or.jp/news/activity/iwamoto.html
この斬新な碁盤は、去年秋に設置されたばかり、早くも1万数千局打たれたそうです。(※7月13日号の週刊碁に紹介されました)
そのほとんどが、囲碁を知らない入門~初級者だとか。囲碁普及に一役買っているようです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0b/af5585a9aac48cef8aefec76589d0e5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2b/0efed62cfc356c0d7ab59ac7c93a6edb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/14/77c2c2292d5587fe77c36ca4a534458e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a1/a6c5ea35289ec41256827526493d3a25.jpg)
尚、このタッチスクリーン碁盤は、第1回「IWAMOTO ワールドアワード(岩本賞)」で見事金賞を取ったそうです。2、3日前にヨーロッパ碁コングレスで表彰されました。
※IWAMOTO ワールドアワード(岩本賞)について詳しくはこちら→ http://www.nihonkiin.or.jp/news/activity/iwamoto.html