六日のあやめ

詩島宿泊体験

詩島上陸時は物凄い暴風雨、雷、稲光、ひえぇ~、密入国者のように(笑)座り込んでの船の中。そんな天気でもいつも通り桟橋まで迎えに出てくださった管理人さんの奥様とローリーちゃん。
今回上陸したのは、香椎さだ研Nさん、Mさん、Sさん、私の4人グループの他に、関西からの4人グループさんと千葉と埼玉からの二人グループさん、全て女性だった。
昼食をいただいてる間も雨は酷かったけど、前回同様カレーとサラダはとっても美味しいし話も盛り上がって楽しかった。

管理人さんが「さださんファンでこんな人たちもいるんですよ」と、食堂に貼ってあった香椎さだ研いでぐちさんからの年賀状を紹介くださり「私たちで~す」と思わず立ち上がったにしださんと私。(笑)
管理人さんはNagataさんのことも印象強く覚えていらっしゃるようで「〇〇の追っかけの男性はどうしてますか?」と尋ねてくださった。

しばらくは雨が凄かったけれど、15時頃には止んでくれて島内散策ができた。
詩島天満宮にお参り、プチビーチ、そして母屋に行くと、庭にガスくんのお墓を発見。昨年9月に香椎さだ研のお仲間と一緒に、日帰りコースで上陸した1週間程前に残念ながら天に召されたガスくん
管理人さんが会長さんと一緒に作ると言われていたのがこのお墓だったんですね。合掌。


夕食はものすご~いご馳走でとっても美味しかった。食後も食堂で歓談したりビデオを見たり。私はみんなより先にお風呂をいただいて、21時から放送のN響アワーに備える。
N響アワーは留守録してきたけどみんなと一緒に見るととっても楽しい。
番組終了後は長崎市長選の結果も気になったけどバンガローに戻って就寝の準備。
Nさん、Mさん、Sさんと4人で話も盛り上がったけど、既にお風呂が済んでいた私は一番最初に寝てしまった。

23日朝6時半頃起床。曇っているけど雨は降ってない。
身支度を整えて天満宮に朝のお参り。朝食は8時、またまたご馳走がいっぱい、しっかりいただきました~。
朝食後は母屋の中を見せていただく。さださんが泊まられるお部屋、もうね、よだれモノでございます。(笑)
風は強いけど晴れてきて、9時半頃が干潮だから、島の周りを歩いて一周できた。足場が悪くて浮「ところもあったけど、日帰りコースではできなかった詩島一周ができてうれしかった。

管理人さんご夫妻もコンサートに行かれるので、今回は通常の宿泊コースより早めに離島になった。
ローリーちゃんはやっぱり帰るときは寂しそうで、桟橋までのお見送りはない。
さよなら、ローリーちゃん、管理人さんご夫妻、奥様の妹さん、お世話になりました、ありがとうございました!
ルームメイトの3人をはじめ詩島宿泊体験をご一緒いただいたみなさん、ありがとうございました!
コンサートまでは、浦上の江山楼、ピースミュージアム、雨やどり、自由飛行館に行った。
途中あやめ友人のHさんからメールが入る。我が家のラジカセが調子悪くなったことと、私の老後の楽しみがさださんから剛くんに変わったことから(^^;)持っていたカセットテープを全てHさんに託していたのだけど、その中の1本にHさんが知らない曲が入っていたとのこと。「多情仏心」のメロディラインで違う歌詞とのこと、実はこれグレープのセイヤング生歌コーナーで唄われたグレープ歌唱の「ほたる列車」(小柳ルミ子さんへの提供曲)なんだけど、多情仏心と同じメロディとは私は今まで気づいてなかった。一緒にいたにしださんが「最初の部分は同じですよ」と断言してくれた。二人で口ずさんでみたら、ありゃ、ホントに同じだ~。(笑)へぇ~、そうだったのか!68へぇ(笑)

そして、長崎ブリックホールでのコンサート。さださんは最初にどんな話をしたらいいのか迷ったそうだけど、やっぱり伊藤市長さんの話から。衣装には小さく黒いリボンをつけられて、本当はコンサートするのも辛いだろうと思うけど「平和をあきらめない」と言われ、福岡サンパレスで聴いたときと殆ど変わらないトークだった。

ブリックホールだから一時期かんちょうの話と(このトークも伊藤市長さんとの思い出がいっぱい)長崎弁での部分が違うくらいだったと思う。
元々今回のツアートークは泣いてばかりだったけど、やはりことさらに胸が痛かった。コンサート最後まで聴いても間に合ったみたいだけど、ブリックホールは久々で駅までの正確な時間がわからなかったのでかもめの最終が気になって、アンコール1曲だけ聴いて帰った。
帰りはいつもの香椎さだ研のお仲間と一緒(ダブルKさん、Nさん)、相変わらず話がはずんで楽しかった、ありがとうございました~。
Kさんから、ブリックホールでのぼりを出していたら詩島の管理人さんがご挨拶くださった、と聞いてうれしかった。
香椎さだ研でまた詩島上陸できるといいな、と思う。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「M」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事