<ケータイ大喜利10周年記念SP>
2015.6/26(放送日は7/18)NHKホール
ケータイ大喜利は好きな番組な上に記念SPのゲストにさださん、ダメ元で観覧応募して当選!息子と参加。
6/26はスタジオパークもゲストさださん、こちらの観覧は外れてスタジオ外から見学しようと思っていたのに急遽前日に番組お休みになって残念だった。
2時間前にNHKホールに行ってみたら少人数ながらも既に並んでる人達がいる。席は事前に決まってないけれど先着順ではなく、当選ハガキと引き換えで当日ランダムに決まり早く並んでも2、3階席になることもあるとのことだったけれど、他にすることもないので並んで待った。待ち時間長いのに後方席だとガックリだな、と思っていたけど1階C-4で良かった。
凄く楽しかったし、番組視聴者として10年の歴史感じた。
お目当てのさださんが素敵なのはもちろん、生で観る今田さんがスラッとしていてカッコ良かった!
乃木坂46のファンの方々が元気良かった。
<さだまさしミュージアム>
6/27は息子と別行動。
ミュージアムだけで上京するのは正直お金が惜しいから、ケータイ大喜利があってありがたかった。
平川荘再現はやっぱ感動モノ!
「さだまさし博覧会in福岡」でも展示されてて感動した少年時代の佐田兄弟の手紙の封筒に再会(?笑)、福岡のときは見学後に正確に思い出せなかったから、今回はメモしてきたんだけど、それでも書き忘れてる部分があって正確ではない。^^;
まさし少年が書いた宛名封筒:
住所を記したあとに”旭ヶ丘 の丘の上まで郵便屋さんごくろう様”
真ん中に”佐田繁理殿”
左側に四角の中に[あて名には郵便番号を]
しげり少年が書いた郵送料全て1円切手が貼ってある封筒:
チーボーより (〒マーク)やさんゴメンナサイ 数えるのに苦労したね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9a/3300d1e97df114b9bc29c1892d14246a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/84/86077e37f28fee220fcc8b1bc699cdd2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5d/85460a8368a1b0c2de34d4095ab039ee.jpg)