花山季記

花・山歩・季節

宝登山 蝋梅と梅

2023年02月18日 | 山歩 - 南関東




宝登山の今季の蝋梅は、やはりパッとしません。

一旦萎れて色変わりした花は、もはや元気にはならないからです。

新鮮な花もありますが、萎れた花の茶色が目立ちます。

しかし、人によって見る目は様々なようです。

「まだ満開じゃないね」という人もいれば、「満開だねー」という人もいましたから ・・・ 。





















破風山・大前山 / 両神山、左奥に奥秩父の山々



右下の粥新田峠の奥に笠山



釜伏山・登谷山・皇鈴山方面



少し変わった場所からの武甲山



梅百花園では、梅が咲き出しています。

見頃になっている早咲きの木も何本かありますが、全体としてはまだまだです。

3月にかけて次第に花が増えてくると思います。




















コメント    この記事についてブログを書く
« ホトケノザ | トップ | 雨水 »

コメントを投稿