ブリッジ(CTG&ジルコニア) 2015年02月27日 | 日記 こんにちは。久しぶりになりましたが、仕事のお話です。 今回は、CTG(結合組織移植)という方法を用いてよりブリッジを自然に審美的に見せる事を心がけました。 ブリッジの見た目が不自然という事で受診されました。 治療前です。 まず、ブリッジを外させて頂き...歯が欠損していることが原因で歯肉はくぼんでいます。 写真では真ん中から右に2本目 歯肉を増やす簡単なオペを行い 歯肉がボリュームが回復しました 歯を丁寧に形成して 最終的なブリッジを装着しました。 治療後です。 大変 喜んで頂きました。
セミナーで下関へ 2015年02月23日 | 日記 おはようございます。 昨日はSJCDのセミナーに参加してきました。 下関の関門海峡の近くで開催されたのですが、あいにくの雨で関門橋を見ることは出来ませんでした。 土屋先生の講演は相変わらず格好良く、綺麗で洗練され、そして緻密でした。 新たな刺激を頂きました。 今週の頑張っていきます。 道中 晴れ間が顔を出した時に虹が出ました。 菊池大輔
スノーボード 2015年02月12日 | 日記 おはようございます。 昨日は久しぶりにセミナーも何もない休日でしたので、九重へスノーボードへ行ってきました。 学生時代にしょっちゅう行っていたせいか、コースでは難なく滑れるのですが、 パークというジャンプ台はさすがに骨折などしてしまった日には仕事になりませんので足がすくんでしまいますね。 一度だけチャレンジしたのですが、ジャンプする直前に仕事の事が頭をよぎり踏み込み足が緩んでしまいます… 何はともあれ楽しい一日でした。 菊池大輔
新年会&送別会 2015年02月02日 | 日記 おはようございます。 今朝も冷え込みが厳しいですね。 先週、新年会&送別会を行いました。 二人が出産のために退職しました。 誰からも好かれ、ひたむきに仕事をする2人でした。 今まで、私の仕事を本当によくサポートしてくれました。感謝の言葉でいっぱいです。 元気な赤ちゃんを生んで、いつかまた戻ってきて一緒に患者さんの幸せと作っていきたいものです。 ありがとうね。 菊池大輔