今日はリアルスティールを見てきました\(感動)/
まず一言、久しぶりに良い映画でした\(拍手)/
見る前はただのロボットの戦いだけかと思いきや\(涙)/\(涙)/\(涙)/
とくに11歳のマックスの演技は素晴らしい\(拍手)/
詳しい内容を書くと差し障りがあるので\(割愛!)/
ダメ親父が確りした息子に助けられるという内容\(親近感!)/
どこかで聞いたような\(自覚症状)/
よく言われるのが息子(漫画家、空詠大智)のこと\(また)/
息子さんが立派でお父さんは鼻が高いでしょう\(低い)/
自慢の息子さんですねぇ~ \(このダメ親父!)/
老後は心配いりませんねぇ~\(追放)/
という訳で映画見ながらずーと泣いていました\(あちゃ~)/
ボンコツロボットが頑張っているのを見ると私も\(泣寝入り)/
遅まきながら年末ジャンボ宝くじを買いました\(^O^)/
連番10枚\(で)/
売り場のおばさんが宝くじを扇状にひろげて\(どうぞ!)/
いつもは真ん中あたりを取るのだが今回は騙されない\( 倒 )/
一番端のを取った\(大当たり)/
いつものように3億円当たった妄想の世界に突入\(ハズレ)/
当たったらきまぐれ通信読者にのらまる食堂のネパールカレーおごります\(あれ!)/
580円で300人だと17.4000円。まぁいいかこれぐらいの出費\(ケチ!)/
しかし今年の1月16日28336人の訪問者\(つまり≒1640万円)/
ということでカレーおごる話は止めておきます\( 倒 )/