★ carefree diary ★

気まぐれ親子の日々の出来事を、お気楽に綴ります (#^.^#)

来ました~♪(*^^)v♪

2009-12-19 | お買いもの

 

 

地デジ化

ecoポイント

 

…などなどの理由もあって、ついに買い替えました

 

 

 

 

 

 

TOSIBA REGZA  と、別メーカーのブルーレイレコーダー

 

 

 

 

 

 

もともと置いていたテレビと

量販店とかで、ズラーっと並んだテレビを見て

感覚的に『こんなもんだろう…』

と、心に決めていたサイズがあったんだけど

 

 

 

 

 

周りの意見は

デカイと思うよっ

 

 

 

 

 

 

それでも

そんなことは無いでしょう~ 多少大きくてもイイじゃん

 

 

 

 

 

 

 

と…ですね

選んだサイズは40V型

 

 

 

 

 

 

 

英語教室から帰ってきたお嬢を並ばせてみると…

 

こんな感じで。

 ・ ・ ・ 確かに、私の部屋にはデカ過ぎたかも

 

 

 

 

まあ。

大は小を兼ねるっつうし (使いところが違う気もするけど…)

良しとするかっ

 

 

 

 

 

 

 

業者さんにある程度の接続はしてもらったんだけど

 

まだ、接続したい物が複数あるのよね

 

…の私は

この後、しばらくテレビの後ろに周り

複数の接続をどうするか…

機器の背面にある、沢山の配線と端子部分を見つめながら格闘しました

 

 

 

 

 

自分がしたい事ができるように

アレコレと接続を考えるのが、実は嫌いでない私

 

部屋の隅っこで…

しかもテレビの後ろに籠った状態で

一人、静かにウキウキワクワクしてました

 

 

 

 

さ~て。

さっそく何か映画でも観てみましょうかね

 

 

 

 

 

 

 

 


サプライズッ♪

2009-12-19 | ご当地スティッチ

 

 

毎週金曜日には、何かのお題を決めてプチ勉強会をしてくれる

支社のヨーコサン

 

 

 

 

 

昨日の夕方も来てくれました。

けれど昨日は…

支社で業務連絡会ってのがあり、支社の方もバタバタと忙しいだろうけど…

その会に出席するため、ウチの事務所も人手不足

 

 

 

 

 

それを察してくれたようで

 

『特にお題も決めてないのだけれど、持って行かなきゃいけない物もあるし…

ソチラからの書類も、持ってくる人がいないだろうし、私が行ってお持ち帰りしますねぇ

 

 

 

えぇ~  じゃあ、お言葉に甘えちゃおうかな

 

 

 

 

 

 

ヨーコサンは、事務所にくると

『ちょっと失礼しま~す…ふむふむ…はい、OKです

と、私のデスクをいきなりチェック

 

 

 

 

なんなの~~っ?

 

 

 

 

 

『これ、妹が出かけたんですけどね、ダブってないかしら…と思って と…

 

 

 

ご当地スティッチ 宮崎限定のマンゴー・スティッチ

 

 

 

博多限定 明太子スティッチ

 

 

 

 

ええ~~~っ

めちゃくちゃ嬉しい

 

妹サンにまで頼んでくれるなんて…

妹サンも、ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

こーんな、お気遣いをしてくれるヨーコサン

とっても気さくで、私たち事務所の内務とも仲良くイイ関係なんだけど

 

近く、ウチの事務所の担当から外れてしまうかも…らしく…

本当にどうにかならないものかっ

と、日々、後輩チャンと話していまして

 

 

 

 

なんなら、ウチの事務所で働いちゃえばイイじゃんね

って、いつもコノ結論に達してしまう…。

 

 

 

 

ヨーコサンなら、大歓迎よ~~っ

 

 

そして、いつもお気遣いありがとう~~~