★ carefree diary ★

気まぐれ親子の日々の出来事を、お気楽に綴ります (#^.^#)

い~っぱい遊んできました (#^.^#)

2009-08-25 | おでかけ

 

 

今日は、明日の私の公休と入れ替えてもらって

お休みさせていただきました。

 

 

 

1学期。

『消防車の写生会』というのがあってですね。

選ばれた絵が、作品展として展示されるのだけど…

 

お嬢さん 選ばれていたのでした

 

同じクラスで一緒に選ばれた男の子に

『一緒に見に行こうと誘われていたのが、今日でして…。

 

誘ってくれた、タッチャン親子とタッチャンの妹チャン。

そして、隣のクラスのリョウチャンも一緒に作品展に行ったのでした

 

 

 

 

 

 

 

立川伊勢丹の展示場。

立川市と国立市の小学生の作品が並んでいました。

 

 

 

 

実は…

お嬢の学校の写生会の日は、あいにくので中止に


なので、この学校だけは『未来の消防車』というテーマで、自分たちで想像して描いた消防車なのです

 

 

まずは3人で記念撮影

 

 

 

 

お嬢の作品はコレ

『ペンギンの消防車』だそうです

それでも優秀賞に選ばれていました

 

 

 

 

他の学校の作品も

『おぉ~』 『すご~い と歓声をあげながら鑑賞しました

 

 

 

 

 

 ・ ・ ・ が。

 

せっかくだから、近くにある『昭和記念公園』で遊んでいこうか

と計画していたので、こどもたちは遊びに行きたくてソワソワ~

 

 

 

 

じゃ…そろそろ…行きますか?

 

 

 

 

 

今回の『昭和記念公園』は、こどもの森に近い駐車場に車を停めたので

テクテク歩いて移動することにしました 

 

 

といっても、歩いてるのは大人だけ

こどもたちは、

走り回る

セミやバッタ、トンボを捕まえ追いかける

 

 ・ ・ ・ と、とにかく走りまくり

 

 

疲れるよ~~~っ と叫んでも ・ ・ ・ 

走りまくり

 

 

 

それでも体力は衰えず

こどもの森では、端から遊具で思いっきり遊び

 

 

 

 

 

またもや走り回りながら園内を移動して…

 

 

 

迷路のようなヒマワリ畑で、かくれんぼ&虫取り

 

 

 

 

 

更にはダッシュで移動をして ・ ・ ・ 

 

足こぎボート

 

 

 

アラフォーの私は…もう足がパンパンですけど

 

彼らのエナジーは底知れず… 

もうすぐ閉園時間だしぃ、駐車場まで歩いて帰るわけだから、この辺で… と話すと

 

 

ココじゃないとこで、もっと遊べばイイじゃん

 

足が疲れたなら、手はまだ大丈夫だからぁ~

ボーリング行こうよぉ

 

 

 

 

とな…。

 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

 

 

 

 

 

今回のメンバーでお出かけするのは初めてな私たち親子は…

 

う~~~ん…

 

 

 

 

 

 

行っとくかぁ~?! 

 

 

 

 

という訳で

場所を自宅に近い方まで移動をし ・ ・ ・ 

 

 

 

この後2ゲームほど、ボーリングを楽しんだのでした

 

 

 

ヘトヘトのわりに、なかなか良いスコアが出ちゃったりして

満足満足

 

 

 

 

 

あ~

楽しかったっ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


デコリスト改め…

2009-08-24 | デコ

 

 

こんばんわぁ

月曜日ですねぇ 今週も元気に過ごせそうですか?

 

 

 

 

 

 

私の月曜日は、お嬢のこんな言葉で一週間が始まりました


嬢 『お仕事が忙しいから、学童に行けないのぉ…

 

 

お仕事?

 

 

 

 

 

 

お嬢の言う『お仕事』は、デコです

すっかり気分は『デコリスト』なのです  なので…


私 『デコリストのお仕事が忙しいんですかぁ?』

 

嬢 『いいえ。 デコ師です

 

 

 ・ ・ ・ デコ師…? とな?  そりゃまた、渋くきましたね

 

 

 

 

 

まあ…

なんだかんだ言っても、今日はバァバと美容院に行くらしく

結局のところ学童はお休みなんだけれども

 

 

 

 

 

そして、『仕事』と呼べるほどの依頼もない状態ですが…

デコ師・お嬢は、今日もキーホルダーをデコりました。

 

今日作ったのはコレ

 

先日、私がお願いしたカードケースは…

いわゆる名刺入れなんだけど、まだお嬢には面積が広すぎるようでして、

しかも…私が

『ぎっしりパーツを敷き詰めて


と言ってしまったので、チマチマ…と作業を続けていて完成はまだまだ先のようです

 

 

 

ちなみに今日のキーホルダー


嬢 『355円のところ、300円でバァバに売った


と、商売までしちゃってますが…ホントにどうしましょう?

 

 

 

 

 

 


ショッピング三昧 (*^^)v

2009-08-23 | お買いもの

 

 

今日は沢山…お買いものしてしまいました

 

 

 

まずは、デコリスト気分満々のお嬢のお買いもの。

デコパーツを求めて、立川にあるビックカメラ。

ココに入っている手芸屋さんを見に行きました

 

 

 

手芸屋が入ってるフロアは、7階と8階。
でも、ビックカメラの1階にも、た~くさんのパーツが並んでいて、お嬢は大喜び
釘づけのお嬢を諭して、まずは8階から行こうね

 

 

 

手芸屋さんだけあって、8階も凄い品数が並んでいました

このコーナーは全部デコパーツ

ストーンやら、スイーツ系のパーツがいっぱい

しかも、若干安め

 

お嬢と選んでるうちに、私までお気に入りをカゴに入れちゃってました

 

 

 

 

もちろん。

この後は1階に移動して、またまた2人で選びまくり~

 

私も少し興味が出てきちゃったかも

 

100均にも寄って、パーツを収納できるグッズも買ってね

お嬢はニッコニコで帰宅しました

 

 

私もね、お気に入りのアーティストのDVD

立川のHMVで発見

大満足でお買い上げ…&、帰りの車中で堪能しました

 

 

 

 

 

 

 

そして午後…

 

 

 

ジィジの携帯のバッテリーの持ちがイマイチなのか、

『閉店セールしてる携帯ショップに行こうよ』 とバァバ

 

 

昨日、サクママとイオンモールに行った時にチラッとは覗いたお店だけれど

イオンモールだし

何か欲しかったものが見つかるかもしれないし

運転手として、同行しちゃう~~~

 

 

 

携帯ショップでジィジの携帯お買い上げ
 ・ ・ ・ と思ったら、ちゃっかりバァバも機種変更してる


私 『バァバってまだその携帯1年使ってないんじゃん? 機種変出来るの?

バ 『コノお店は、そんなの関係なく機種変出来るんだって

 

 

なぬっ?!  んなバカな…。

 

 

店員さんに確認したら OK で~す 

 

 

 

えぇ~。えええぇ~~

素敵…^m^

 

 

 

 

 

 

ははは…ひひひ…ふふふ…へへへ… 

はい。思考回路、壊れました。

 

 

 

 

 

お~ほほほほほっ~ 

 

私も機種変のお仲間にしていただきました

 

 

 

 

 

 

今夜は設定で大忙しになります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


キラデコ デビュー

2009-08-22 | デコ

 

 

 

何日か前に、テレビでキラデコの番組をやっていました

 

渋谷のハチ公像と同じサイズの模型に

銭湯の富士山に

人力車に

 

完成した作品は、どれもキラッキラ

そして ・ ・ ・ 

 

 

 

 

お嬢さんのお目目もキラッキラしてました。

 

 

 

 

 

えぇ… 番組終了後には想像通り


『ウチもやりたいっ 教室があるなら通いたい と ・ ・ ・ 

 

 

 

 

 

ふぅ…

そのうち近くのホームセンターあたりで体験教室?

そうゆうのがあるんじゃないかなぁ

 

 

ってかわそうとして、またと思いだした

 

 

(ネイル用品で、足りないものがあったっけ…

 

 

 

 

 

そんな訳で、午前中に近くのホームセンターへ

 

ネイル用品もデコレーションパーツも、困らない程度には置いてあるの

 

私の欲しかったものは売り切れてたけど、お嬢は好みのパーツを買いました

 

 

 

 

 

 

そして午後になって、サクママからお電話があって

イオンモールへお出かけ~

 

 

 

イオンモールでもお嬢はパーツ探し

でもね~…結構イイ値段するのよね

 

後は、ネットで安そうなお店を探そうっと

 

 

 

 

さ~あ

帰宅してからのお嬢は早速『キラデコ』に挑戦です

 

 

まずは練習で


キーホルダー 裏は鏡になってるの

 

 

 

 

あまりパーツを買わなかったので、コノ段階でパーツが不足

それでも、まだやりたくて仕方がないお嬢は…

私のネイルグッズを漁り始め…(お~い

 

 

『うわぁ~ぁ 色んな色が入ってるんだねぇ 素敵ね~

って、チラチラと顔色を窺っちゃたりして

 

 

 

仕方ないので、ネイル用に…と思っていたパーツと真っ黒なピンを探し…

お嬢に託すことにしました

 

 

 

 

 

ふんふふ~ん

一人で考えながら、製作中…

 

 

 

 

 

 

 

完成したピンがコレ

どうでしょうか?

初めて&パーツ不足の中、なかなか頑張ったんじゃないのかなぁ

と、親バカかしら?

 

 

 

 

今は、更に不足したパーツと睨めっこしながら、

以前買っていて、ろくに使っていなかった100均のメタルカードケース

 

コレに挑戦していますゎ…

 

 

 

 

 

 

上手になったら、携帯でもデコってもらおうかな

 

 

 

 

 

 

 

 

 


比沙家 京やきぐり

2009-08-20 | 職場でのお土産・差し入れ

 

1年くらい前になるのかなぁ

 

職場のチーさんが、都内に仕事に行った時に買ってきてくれた『やきぐり』

コレが美味しくてですねぇ

それから、チーさんが仕事で都内に行く時には内務のSサンと
『買ってきてぇとお願いしていました。

 

 

 

この頃は車で仕事に行くことが多くて、

『ごめんねぇ

が続いていたのでけれど ・ ・ ・ 

 

 

 

今日は

『電車で行ってくるねぇ~

 

 

 

 

 

や っ たっ 

 

 

 

 

 

なぜ、電車で行く時でないとダメかと言いますと…

新宿駅中(?)にお店があるから

 

 

 

 

 

予定では、私たちが帰った後に帰社のハズだったんだけど…

意外にも早く帰社したチーさん

 

 

 

そして

 

比沙家の京やきぐり~ 買ってきてくれました

 

 

 

本日、Sサンの公休日なので…お礼をした後

『明日、内務が揃ったら頂きま~す』

って言ったんだけど

『美味しいうちに、食べちゃいなよ

と言うので…

 

 

 

 

後輩チャンとチョコット頂きました

 

 


見た目は真っ黒

だけど、甘くて美味しいです

 

写真では分かりづらいけど、結構な大粒ちゃんなのです

 

 

 

Sサンが、大好物みたいなのでね。

明日また仲良く分けて頂きま~す

 

ありがとうねぇ

 

 

 

 

 

 

今日は後輩チャンと2人だったけど、楽しくお仕事できました