ミク様今日で1歳になりましたー![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
我が家の教育方針、薄着裸足健康法により、
元気に丈夫に育っております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/838348d6c7ae8922f2527278f5682a85.jpg)
1年前の今日、ポコッと産んだんだぁ![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
って、全然ポコッじゃなかったけどね・・・
第二子欲しい![animal11](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal11.png)
って思うけどさ、
あの痛みをもう一回味わうのかぁ~
って考えると、チト恐ろしいね![nose4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose4.png)
よく芸能人が、
「無事出産しましたー。この世に、こんな幸せがあるなんて![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
天使ちゃん
」
みたいなコメントしてるけど、
あれ、ウソね。
絶対ウソね。
そんな幻想もって出産に挑んだらダメアルヨ![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
ま、私が母性本能低かっただけかもしれないケドさ。
最初は、全部が必死。
産むのも必死だし、オッパイあげるのも必死だし、
なんかワケ分からず涙出てくるしさ、
自分をコントロールするので必死。
猿みたいな我が子見ても全然可愛く思えないし・・・
そのお猿さんが我が家に1匹いることによって、
今まで夫婦2人で気ままに暮らしてた生活が一変し、
まずは、その変わりぶりが受け入れられなくて
気持ちがついていけなかったな。
アレ、子供が産まれて幸せなハズなのに、なんで私悲しいんだろう。
なんで気持ちが晴れないんだろう。
私、お母さんになる素質ないのかな。。。
涙ポロポロポロ
みたいな。
いくら10ヶ月お腹に宿していたって、
お母さんになる準備してたって、
やっぱりいざ産まれて、
ハイ、今日からアナタはこの子のお母さんですよ。
って言われても、すぐにはお母さんになれないんだよ。
でも、毎日毎日一緒に過ごして、毎日毎日お世話してると、
少しずつお母さんになっていくんだね。
こうやって、親子で成長していくんだね。
そして、今は言える。
「我が家の可愛い天使ちゃん![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
産まれてきてくれてありがとう
」
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
我が家の教育方針、薄着裸足健康法により、
元気に丈夫に育っております!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8e/838348d6c7ae8922f2527278f5682a85.jpg)
1年前の今日、ポコッと産んだんだぁ
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
って、全然ポコッじゃなかったけどね・・・
第二子欲しい
![animal11](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal11.png)
![animal11](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal11.png)
あの痛みをもう一回味わうのかぁ~
って考えると、チト恐ろしいね
![nose4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose4.png)
よく芸能人が、
「無事出産しましたー。この世に、こんな幸せがあるなんて
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
天使ちゃん
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
みたいなコメントしてるけど、
あれ、ウソね。
絶対ウソね。
そんな幻想もって出産に挑んだらダメアルヨ
![symbol5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol5.png)
ま、私が母性本能低かっただけかもしれないケドさ。
最初は、全部が必死。
産むのも必死だし、オッパイあげるのも必死だし、
なんかワケ分からず涙出てくるしさ、
自分をコントロールするので必死。
猿みたいな我が子見ても全然可愛く思えないし・・・
そのお猿さんが我が家に1匹いることによって、
今まで夫婦2人で気ままに暮らしてた生活が一変し、
まずは、その変わりぶりが受け入れられなくて
気持ちがついていけなかったな。
アレ、子供が産まれて幸せなハズなのに、なんで私悲しいんだろう。
なんで気持ちが晴れないんだろう。
私、お母さんになる素質ないのかな。。。
涙ポロポロポロ
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
いくら10ヶ月お腹に宿していたって、
お母さんになる準備してたって、
やっぱりいざ産まれて、
ハイ、今日からアナタはこの子のお母さんですよ。
って言われても、すぐにはお母さんになれないんだよ。
でも、毎日毎日一緒に過ごして、毎日毎日お世話してると、
少しずつお母さんになっていくんだね。
こうやって、親子で成長していくんだね。
そして、今は言える。
「我が家の可愛い天使ちゃん
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
産まれてきてくれてありがとう
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)