3月3日ひな祭りの日、
第3子、女の子が無事産まれました☆
春の暖かい空気に包まれた
優しく穏やかな女の子になって欲しい。
そして、
そんな人生が待っていますように☆
との願いを込めて、
お名前は
當山 小春
です。
第1子 平成23年4月5日→12345
第2子 3月23日→2323
第3子 3月3日→333
なんだか全員いいタイミングで産まれてくれました(*'▽'*)
1人目の時は3日夜に破水して
5日午前中に出産という長期戦。
2人目の時は羊水混濁で分娩を急ぐ必要があったので、無理矢理分娩を進ませて産み、かなりの体力消耗戦。
1人目2人目共に促進剤使用。
今回こそは、家で陣痛を迎えてみたい。
そして、促進剤は使わず産んでみたい。
あわよくば、
病院に着いたらスルっとスピーディーに。
だって、3人目だもの みつを
と思っていました。
甘かったです!!!
スピード出産 = 楽
ではないと初めて知った
3?才春。
今まで長時間に分散されていたものが
2時間にギュッと濃縮されてやってきた。
直前まで余裕しゃくしゃくだったのに
突然濃いのがやってきたから対応できず、
今回が一番過呼吸で乱れきったお産だったと思う、、、
たった2時間だったのに疲労困憊で、
赤ちゃん出てきた感動ナシ!!!
夜中2時に病院入りして
明け方4時の出産だったから寝不足ってのもあったんだろうね。
私が何の感動の言葉も発せず
赤ちゃんとは別の方向を向いて目をとじているもんだから、
看護師さんが気を利かせて
「お母さ~ん、赤ちゃん左よ~、目を開けて~」
って声掛けてくれたんだけど、
いや、いいです。
なんかイロイロ落ち着いたらやりますんで。
とりあえずお願い、寝かせて!
的なテンション(*_*;
母性に満ち溢れていない私のところへ
ようこそ小春ちゃん☆
第3子、女の子が無事産まれました☆
春の暖かい空気に包まれた
優しく穏やかな女の子になって欲しい。
そして、
そんな人生が待っていますように☆
との願いを込めて、
お名前は
當山 小春
です。
第1子 平成23年4月5日→12345
第2子 3月23日→2323
第3子 3月3日→333
なんだか全員いいタイミングで産まれてくれました(*'▽'*)
1人目の時は3日夜に破水して
5日午前中に出産という長期戦。
2人目の時は羊水混濁で分娩を急ぐ必要があったので、無理矢理分娩を進ませて産み、かなりの体力消耗戦。
1人目2人目共に促進剤使用。
今回こそは、家で陣痛を迎えてみたい。
そして、促進剤は使わず産んでみたい。
あわよくば、
病院に着いたらスルっとスピーディーに。
だって、3人目だもの みつを
と思っていました。
甘かったです!!!
スピード出産 = 楽
ではないと初めて知った
3?才春。
今まで長時間に分散されていたものが
2時間にギュッと濃縮されてやってきた。
直前まで余裕しゃくしゃくだったのに
突然濃いのがやってきたから対応できず、
今回が一番過呼吸で乱れきったお産だったと思う、、、
たった2時間だったのに疲労困憊で、
赤ちゃん出てきた感動ナシ!!!
夜中2時に病院入りして
明け方4時の出産だったから寝不足ってのもあったんだろうね。
私が何の感動の言葉も発せず
赤ちゃんとは別の方向を向いて目をとじているもんだから、
看護師さんが気を利かせて
「お母さ~ん、赤ちゃん左よ~、目を開けて~」
って声掛けてくれたんだけど、
いや、いいです。
なんかイロイロ落ち着いたらやりますんで。
とりあえずお願い、寝かせて!
的なテンション(*_*;
母性に満ち溢れていない私のところへ
ようこそ小春ちゃん☆