みんなが知るべき情報gooブログ

脱原発、反戦、平和、健康情報!トランプ大統領誕生を早くから支持!プーチン大統領は2016年から支持!記事に!

夏バテ、熱中症の予防に『タマゴとほうじ茶』卵のタンパク質が体をつくり、ほうじ茶の成分が熱中症に効果的です!カフェインが少なく、トイレ不安も少なく!ビタミンCはレモンより凄く、美肌、ダイエット効果も!

2018-06-30 21:33:14 | 健康
夏バテ、熱中症の予防に『タマゴとほうじ茶』

卵のタンパク質が体をつくり、

ほうじ茶の成分が

熱中症に効果的です!

カフェインが少なく、

トイレ不安も少なく!

ビタミンCはレモンより凄く、

美肌、ダイエット効果も!


詳細はこちら↓
夏バテ、熱中症の予防に『タマゴとほうじ茶』卵のタンパク質が体をつくり、ほうじ茶の成分が熱中症に効果的です!カフェインが少なく、トイレ不安も少なく! ビタミンCはレモンより凄く、美肌、ダイエット効果も! : 気分上々/みんなが知るべき情報

卵『タマゴ』は死に至る病の罹患率を下げる!英国、中国の科学者!脳卒中、心臓疾患、認知症、がん、糖尿病、生活習慣病! - みんなが知るべき情報/今日の物語



肉・タマゴを食べる人は長生きする【体を作るアルブミンタンパク質】筋肉、血管、免疫細胞、体温上昇

卵のコリンが認知症の予防に!1日の摂取量は550mg、3個以上!さらに脳に良いカロテノイド、 緑黄色野菜野菜と一緒に食べると吸収率が8倍!元気で長寿の人は1日にタマゴを3個~5個!1日に10個以上食べてもOKが最新科学研究! 脳と筋肉に良いタマゴ!がん、糖尿病、動脈硬化、美容、ダイエット!*管理人はカロチノイドが含まれるカレー粉を生卵やタマゴ料理に使っています!- みんなが知るべき情報/今日の物語



末期がん患者の8割が改善!タマゴ・肉・脂質が主食『糖質制限』免疫栄養ケトン食!衝撃の最新科学研究!肉たまご、動物性脂肪…バター・ラードは体に良い…今までの説と真逆!良質なタンパク質と脂質を主食に!タマゴ肉の蛋白質が体・細胞を作り、体温を上げ、免疫力を高める!癌細胞は糖質が大好き、糖質、炭水化物の過剰摂取が自律神経を乱し、万病の元!動物性脂肪は脳の栄養!過剰摂取分は排出されます… 脳が疲れたら甘い物はウツの危険!肥満、体の脂肪は糖質の過剰摂取!動物性脂肪を摂取しない『糖質制限』は危険です! - みんなが知るべき情報/今日の物語




減塩食は「ヘルシー」ではない!減塩のほうが健康に良い!などという根拠は医学的には皆無です!武田邦彦氏


健康 - みんなが知るべき情報/今日の物語

フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍「格差社会」共産・小池氏、トヨタの内部留保「約20兆円」 使い切るのに5千年!大企業への減税をやめれば、社会保障の財源ができる!

2018-06-30 17:03:15 | 政治
安倍「格差社会」共産・小池氏、

トヨタの内部留保「約20兆円」

使い切るのに5千年!

大企業への減税をやめれば、

社会保障の財源ができる!



共産・小池氏「トヨタの内部留保、使い切るのに5千年」・・・朝日新聞記事 - (新版)お魚と山と琵琶湖オオナマズの日々(記事は下記に)


nitonasuk@nitonasuk: 「共産・小池氏「トヨタの内部留保、使い切るのに5千年」(朝日新聞デジタル) https://t.co/TU6CuiVf82 @YahooNewsTopics 低所得者や貧困層と富裕層や既得権益層の格差が著しい。低所得者らが相対的貧困に直面していなければハッキリ言ってそこまで目くじらは立てない。とにかく格差社会が問題だ。」 午前8:14 · 2018年6月30日


フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

ブログランキング・にほんブログ村へ


共産・小池氏「トヨタの内部留保、使い切るのに5千年」・・・朝日新聞記事 - (新版)お魚と山と琵琶湖オオナマズの日々


史上空前の利益を上げている大企業への減税をやめれば、社会保障の財源ができる。大企業には十分体力はある。

 トヨタ自動車の3月期決算を見てみたら、子会社も含めて連結内部留保は約20兆円。毎日1千万円ずつ使っていくとする。想像できませんが、使い切るのに5480年かかる。縄文時代ぐらいから使い始めて、ようやく最近使い終わる。

 このお金を生かしたら、何ができるか。内部留保を賃上げに回す。正社員の雇用を増やす。そうすれば、トヨタの車はもっと売れるようになる。トヨタ自動車の未来を考えて、私は言っている。法人税の減税をやめて社会保障の財源に回せば、将来不安が取り除かれる。そういう人がトヨタの車を買うかもしれない。こういうのを、経済の好循環と言う。

 安倍さんの経済政策は破綻(はたん)が続いています。3本の矢、新3本の矢、合計6本も放って一つもまともに当たっていない。(川崎市内の演説会で)


ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

「生活保護」が利用できずに追い詰められたら近くの【共産党の地方支部】に相談することです!命の事情の場合は共産党地元支部へ相談するべし!周りにそういう人がいたら教えてあげて!99%の明日は我が身の問題!悪魔・安倍政権、70%で生活保護費減額【貧乏人は殺せ】格差拡大政策! - みんなが知るべき情報/今日の物語


アベノミクスは超富裕層だけの資産倍増計画だった!富裕層上位40人の資産が【日本の全世帯の52.5%】2,643万世帯の資産と同じに「自民党への企業献金」格差増大・貧困・過労死・過労自殺の増大!貯蓄ゼロ世帯を427.4万世帯も増加させ、貧困と格差をかつてない規模で急激に拡大させているのがアベノミクスなのです! - みんなが知るべき情報/今日の物語





消費税率10%推進【安倍政治】が日本を破壊する!5年半で一人あたりの実質賃金が5%も減った!大多数の主権者にとってのアベノミクスは大失敗と言わざるを得ない!大企業にとってのみ成功したと言えるが!植草一秀の『知られざる真実』  - みんなが知るべき情報/今日の物語


安倍晋三、ヤクザ使って【選挙妨害】報酬払わず襲撃される!安倍の次のスキャンダル決定!出所した実行犯が暴露!安倍首相自宅放火未遂事件の闇!主犯とされた小山佐市氏を安倍晋三に会わせたことも 安倍事務所の筆頭秘書・竹田力氏は認めている!  - みんなが知るべき情報/今日の物語


ポスト「モリカケ」か?安倍晋三による敵対候補の【選挙妨害】浮上したもう一つの「重大疑惑」 もう10年前から、ここにきて新事実が出てきた!菅野完事務所☆彡@officeSugano - みんなが知るべき情報/今日の物語








フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

気分上々物語/みんなが知るべき情報

楽笑楽園M

日々物語 - Yahoo!ブログ


地震カテゴリー・一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語

災害 - みんなが知るべき情報/今日の物語

政治 - みんなが知るべき情報/今日の物語

健康 - みんなが知るべき情報/今日の物語

みんなが知るべき情報

PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックよろしくお願い致します


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本の秘められた恥」安倍友【強姦魔】山口敬之!伊藤詩織氏のドキュメンタリーをBBCが放送!山口と安倍首相の近い関係から、この事件に政治的介入があったと!この痛みを我慢して沈黙しても役に立たない

2018-06-30 13:07:25 | 政治
「日本の秘められた恥」

安倍友【強姦魔】山口敬之!

伊藤詩織氏の

ドキュメンタリーをBBCが放送!

山口と安倍首相の近い関係から、

この事件に政治的介入があったと!

この痛みを我慢して沈黙しても

役に立たない…伊藤詩織さん!




「日本の秘められた恥」  伊藤詩織氏のドキュメンタリーをBBCが放送 - BBCニュース(記事は下記に)





BBC World Service - Business Matters, Japan's #MeToo Moment日本語版↓
日本でも「#MeToo(私も)」の声 伊藤詩織さんの話 - BBCニュース


フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

ブログランキング・にほんブログ村へ


「日本の秘められた恥」  伊藤詩織氏のドキュメンタリーをBBCが放送 - BBCニュース


「日本の秘められた恥」  伊藤詩織氏のドキュメンタリーをBBCが放送

2018年06月29日


動画はこちらから⇒http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44638987

BBCは28日夜、強姦されたと名乗りを上げて話題になった伊藤詩織氏を取材した「Japan's Secret Shame(日本の秘められた恥)」を放送した。約1時間に及ぶ番組は、伊藤氏本人のほか、支援と批判の双方の意見を取り上げながら、日本の司法や警察、政府の対応などの問題に深く切り込んだ。制作会社「True Vision」が数カ月にわたり密着取材したドキュメンタリーを、BBCの英国向けテレビチャンネルBBC Twoが放送した。

番組では複数の専門家が、日本の男性優位社会では、被害者がなかなか声を上げにくい状況があると指摘した。伊藤氏はその状況で敢えて被害届を出し、さらには顔と名前を出して記者会見した数少ない日本人女性だ。

伊藤氏は2015年4月に著名ジャーナリストの山口敬之氏に強姦されたと、警察に被害届を出した。最初の記者会見を開いたのは、2年後の2017年5月。山口氏の逮捕令状が出たにもかかわらず逮捕が見送られ、証拠不十分で不起訴処分となったことへの不服を検察審査会に申し立てたという発表だった。

番組は、伊藤氏が「すごい飲み方」で泥酔して吐いた、ホテルでのその後の性行為は同意の上でのことだった――という山口氏の主張や反論とあわせて、伊藤氏自身が語る2015年4月の経緯を、現場となった都内のすし店やホテルの映像などを差し挟みながら、詳細に紹介した。当時以来初めて現場のホテルを訪れた伊藤氏が、こわばった表情でホテルを見上げた後にしゃがみこみ、「これ以上ここにはいられない」と足早に立ち去る姿も映している。

ニューヨークでジャーナリズムを学んでいた伊藤氏は2013年秋、当時TBSワシントン支局長だった山口氏とアルバイト先のバーで知り合った。インターンの機会がないか問い合わせると、山口氏からプロデューサーの職を提供できるので就労ビザについて帰国中に相談しようと呼び出しがあったという。

日本酒を少し飲むと「気分が悪くなり、トイレで意識を失った(中略)激しい痛みで目が覚めた。最初に口にしたのは『痛い』だったかもしれない。それでも止めてくれなかった」と語る伊藤氏は、その後、ベッドの上で山口氏に覆いかぶさられ息が出来なくなった際に「これでおしまいだ、ここで死ぬんだと思った」と涙を流して語った。さらには、抵抗する自分に山口氏が「合格だよ」と告げたのだとも話した。


動画はこちらから⇒http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44638987

強姦被害訴えた伊藤詩織さん、家族も中傷され BBC放送番組が紹介

首相に近い人物

番組では山口氏について、事件当時は日本の有名テレビ局のワシントン支局長で、安倍晋三首相を好意的に描いた人物伝の著者だと紹介した。伊藤氏と山口氏を取材した記事を昨年12月に発表した米紙ニューヨーク・タイムズのモトコ・リッチ東京支局長は、山口氏と安倍首相の近い関係から「この事件に政治的介入があったと考えられている」と話した。

山口氏は疑惑を全て否定している。番組は、山口氏が出演したネット座談会を紹介。山口氏はそこで、伊藤氏が泥酔していたため仕方なく宿泊先のホテルへ招いたと話した。また番組は、性行為はあったが合意の上だったという同氏の主張も伝えている。

番組はその上で、日本の刑法では合意の有無は強姦の要件に含まれていないと説明。暴力や脅迫があったと証明しなければ日本では強姦とは認められないことにも言及し、性暴力の被害者の多くが実際には恐怖で身がすくんで抵抗できず、助けを呼ぶこともできないことにも触れた。合意のない性行為はたとえ知人相手でも強姦なのだという、欧米では徐々に常識となりつつある考え方について、日本の大学生が教わったことがないというやりとりも紹介した。

また、日本の強姦罪(現・強制性交等罪)は2017年の法改正まで100年以上変わらず、強姦は窃盗より刑罰が軽かったなど、日本社会で性暴力が軽視されてきたことも法律の専門家などのコメントを通じて語った。


動画はこちらから⇒http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44638987

性暴力について語らない、語れない日本人 伊藤詩織さんが聞く

番組はさらに、日本で性暴力の被害者が事件後にいかに苦しむかも、伊藤氏や、伊藤氏が訪問した別の日本人女性を通じて紹介した。

伊藤氏は番組で、都内唯一の性暴力被害者の支援センターを訪問した。自分の被害直後に電話をしたが、直接来なければ相談を受け付けられないと言われた場所だという。番組によると、この被害者支援センターは東京都の人口1300万人に対して担当者が2人体制と人員不足が目立ち、暴行直後に法医学的証拠を残すための「レイプキット」も提供できていない。

番組はこのほか、警察の問題にも触れている。日本の警察における女性警官の割合はわずか8%で、伊藤氏が事件直後に被害届を出した際も男性警官に被害の詳細を証言しなくてはならなかったこと、複数の男性警官の前で警察署内の道場のマットに横になり、等身大の人形相手に事件を再現させられたことなどが取り上げられた。

「男性警官が人形を私の上に乗せて上下に動かし、こういう様子だったのかなどと確認された」と伊藤氏は話し、番組は、警察のこの捜査手法をセカンドレイプだと非難する声もあると指摘した。


動画はこちらから⇒http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44638987

男性警官のみを前に人形相手に再現させられ……伊藤詩織さん

女としての落ち度

2017年5月、伊藤氏は検察審査会に不服を申し立てるとともに、記者会見でこの事実を公表した。それ以降、伊藤氏がソーシャルメディアなどで激しい中傷や非難を受け続けていることや、伊藤氏の家族も中傷にさらされていることなども、番組は紹介した。伊藤氏が簡易版の盗聴探知機を買い求め、自宅内を調べてみる様子も映し出した。

一方で番組は山口氏を擁護する人物として、自民党の杉田水脈議員を取材した。杉田議員は、ネット座談会などで伊藤氏を強く批判している。

番組の取材に対し杉田議員は、伊藤氏には「女として落ち度があった」と語った。

「男性の前でそれだけ(お酒を)飲んで、記憶をなくして」、「社会に出てきて女性として働いているのであれば、嫌な人からも声をかけられるし、それをきっちり断るのもスキルの一つ」と杉田議員は話している。議員はさらに、「男性は悪くないと司法判断が下っているのにそれを疑うのは、日本の司法への侮辱だ」と断言。伊藤氏が「嘘の主張をしたがために」、山口氏とその家族に誹謗中傷や脅迫のメールや電話が殺到したのだと強調し、「こういうのは男性のほうがひどい被害をこうむっているのではないかと思う」と述べた。

番組はその一方で、山口氏と安倍首相との関わりから、野党議員の一部が警察捜査を疑問視して超党派で「『準強姦事件逮捕状執行停止問題』を検証する会」を立ち上げたことも触れた。野党議員が国会で安倍首相に、逮捕中止について知っていたかと質問し、首相が個別案件について知る立場にないと反論する映像も紹介した。


動画はこちらから⇒http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44638987

この痛みを我慢して沈黙しても役に立たない……伊藤詩織さん

「黙っているよりはずっといい」

個別案件ではなく、日本政府の性暴力対策全般について、番組は指摘を重ねた。

政府は昨年、初となる性犯罪・性暴力被害者支援交付金を設置し、今年度は1億8700万円を振り向けると発表した。しかし番組によると、日本の半分の人口しかない英国では、被害者基金の予算はその40倍だという。

日本政府は2020年までに各都道府県に最低1カ所の支援センターを設置する方針だが、20万人当たり1カ所という世界基準に沿うならば、日本には635カ所必要になる。

伊藤氏が内閣府男女共同参画局を訪ね、これについて質問すると、内閣府の職員は「検証が必要だろうと思う」と答えた。

2017年9月に検察審査会が山口氏を不起訴相当としたため、山口氏の刑事責任を問うことは不可能になったことも、番組ははっきりと伝えた。不起訴相当の知らせを受けた伊藤氏や家族の反応、その後さらに民事訴訟で損害賠償を求めていく様子も伝えている。

それでも、昨年秋に米映画プロデューサー、ハービー・ワインスティーン被告(強姦および性的暴行罪で逮捕・起訴)への告発から広がった「#MeToo(私も)」運動を機に、伊藤氏への支持が日本国内でも広がったことを番組は説明。伊藤氏も変化を感じていると番組で話した。

「何か動きを起こせば波が起こる(中略)良い波も悪い波も来るが、黙っているよりはずっといい」

放送後の反響

番組が放送されると、ツイッター上ではハッシュタグ「#japanssecretshame」を使った感想が次々と書き込まれた。

英ウスタシャー在住のローナ・ハントさんは、「女性として、そして引退した警官として、ショックで呆然としている。詩織、あなたは本当の英雄 #JapansSecretShame」とツイートした。

ロンドン在住の「paulusthewoodgnome」さんは、「強姦に対する日本社会の態度は本当に気がかりだ。伊藤詩織のような人がほかにどれだけいるのか。自分と自分を襲った人間にしか知られていない状態で。ほぼ全方面から見下されながら、詩織は実に勇敢で品位にあふれている。素晴らしい」と書いた。

アイルランド・ダブリン在住のルーシー・ホワイトさんは、「私の『ぜったい行きたい』リストから、日本はいきなり外れてしまった。#JapansSecretShameを見ているけど、性的暴行を軽くあしらう態度にぞっとしている。警察に女性は8%しかいなくて、強姦被害者が訴え出ると、等身大の人形で事件を再現しなくてはならない」と書いた。

アイルランド在住のシネイド・スミスさんは、「#JapansSecretShameを見ている。ショックだし、ものすごく心が痛い。何がいやだって、女性が女性を攻撃してること。被害者を支えるんじゃなくて、女性が彼女を責めてる……。犯罪を犯した男を責めなさいよ!」と書いた。

英無料夕刊紙イブニング・スタンダードも番組を取り上げ、「自分たちの居場所から、#MeTooは世界の先進国ならどこでも同じようなインパクトがあったと思い込むのは簡単だ。とんでもない。この番組によると日本では、昨年10月に暴露されたハービー・ワインスティーンの件への反応は『ひっそりとした』ものだった」と書いた。記事はさらに、無実を主張する山口氏が「詩織さんは酔っ払っていたと言う。まるでそれで十分、正当化されるとでもいうように」と書き、「負担も大きいが、声を上げることは沈黙させられるよりも良かったと(番組で伊藤氏は)結論する。彼女に耳を傾けよう」と結んでいる。

英紙ガーディアンも番組のレビューを掲載。「Japan's Secret Shameは、見るのがとても大変なドキュメンタリーだ。痛ましく、不愉快で、動揺させられる。このドキュメンタリーはそれに加えて、勇敢で必要な、極めて重要な作品だ。プロデューサー兼監督のエリカ・ジェンキン氏が、細心の注意と静かな怒りを込めて作ったもので、女性への暴力や構造的な不平等、差別といった大きな話題を、もっと小規模で個人的な物語に焦点を当てて描いている」と紹介した。

(編集部注――日本では「ワインスタイン」と表記されることの多いワインスティーン被告の名前は、本人や複数の関係者の発音に沿って表記しています)

警察庁では性犯罪被害の相談電話窓口として、全国共通番号「#8103」を導入しています。また、内閣府男女共同参画局でも性暴力被害者に必要な情報を提供しています。現在、43都道府県に「ワンストップ支援センター」が設置されています。

「Japan's Secret Shame」は6月28日にBBCTwoで英国内で放送された番組です。6月29日現在、日本での放送は未定です。

http://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-44638987


ブログランキング・にほんブログ村へクリックよろしくお願い致します

米誌が安倍友・山口敬之強姦事件を大報道!ニューヨーク・タイムズ!心ある日本人が読むべき内容!レイプに関する日本の沈黙を突き壊す衝撃の記事である! - みんなが知るべき情報/今日の物語


強姦事件とTBSの責任【 山口敬之】悪魔の安倍官邸もみ消し人脈!女性にとって、強姦・レイプは殺人に相当する!<法治を排除する安倍―菅の官邸> 菅の秘書官から警視庁刑事部長になった中村格! - みんなが知るべき情報/今日の物語





安倍友レイプ魔・山口「動かぬ証拠」防犯ビデオが民事法廷に!元TBS記者が昏睡状態の詩織さんを引きずり込む防犯ビデオ!山口敬之は窮地に!刑事事件としてのレイプは安倍官邸の圧力により闇に葬られたが、民事法廷では次々と事実が明るみに出てくるだろう!田中龍作ジャーナル - みんなが知るべき情報/今日の物語


女性の敵【安倍官邸】戦後も今も麻薬と売春ビジネスも輸出!山口強姦魔・麻薬やくざ国家【反強姦議員チーム】で政権交代!国際社会では日本はレイプが事実上、放任、恥ずべき国家と見られている! - みんなが知るべき情報/今日の物語




薬物デートレイプドラッグ!山口敬之の「準強姦」もみ消し事件!伊藤詩織さんの『Black Box』を読んで!レイプを放置する安倍政権!朝日新聞も何故か事件から逃げている!事件はレストランとかパーティーとかクラブといった場所で起こる!そして麻薬レイプ【安倍利権の闇】強姦事件!- みんなが知るべき情報/今日の物語





安倍晋三は恐ろしい人【執念深くて残虐】非人間性、執拗性!古賀茂明が室井佑月に語った意味!そして加計疑惑は【収賄罪】になる可能性が出て来る!自分に歯向かってくるやつは「自分を殺そうとしている」という発想です!こいつは放っておくと俺を殺す、それなら先に殺してしまえ、と!本気で批判してくるメディアやジャーナリストは自分にとって一番危ない敵とさえ思っている! - みんなが知るべき情報/今日の物語




フォローお願い致します→復活マッジクアワーTwitter

気分上々物語/みんなが知るべき情報

楽笑楽園M

日々物語 - Yahoo!ブログ


地震カテゴリー・一覧 - みんなが知るべき情報/今日の物語

災害 - みんなが知るべき情報/今日の物語

政治 - みんなが知るべき情報/今日の物語

健康 - みんなが知るべき情報/今日の物語

みんなが知るべき情報

PINGOO!・メモリーボード|みんなが知るべき情報/今日の物語

ブログランキング・にほんブログ村へ クリックよろしくお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月29日(金)のつぶやき

2018-06-30 03:55:05 | つぶやき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の物

<script type="text/javascript">document.write(unescape("%3Cscript")+" src='http://widget.zenback.jp/?base_uri=http%3A//blog.goo.ne.jp/kimito39&nsid=114673808152993203%3A%3A114676501097544259&rand="+Math.ceil((new Date()*1)*Math.random())+"' type='text/javascript'"+unescape("%3E%3C/script%3E"));</script>

セイセキ

<script src="http://blogreport.labs.goo.ne.jp/tushinbo_parts.rb?bu=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fkimito39"></script>