☆yuchanのきもの生活☆

最近は着物のことより、生活の中での気づきが多くなってますが、ぜひお立ち寄りください♪

「レジン小物づくり」でした

2021-02-04 13:08:00 | きものfun
昨日は「立春」暦の上では春ですが‥

私の住む町は、まだまだ雪の中です(^^;
暖かい春を楽しみに、
今はこの雪がある生活を楽しむ、ですね。

こんな大雪の中ですが、先日の日曜日は
きものfun恒例・毎年大好評の
「小物づくり」


レジン小物づくりでした。

何作る?これもイイなぁ、こんな感じは?
と話が弾む弾む♪




沢山の材料、道具を見るだけで気分が上がりワクワク♡


ピンセットを使う細かい作業も。
集中する時間が気分転換になります。





参加者皆さんの作品!
それぞれ味があり、どれもステキ♪
ぜひ生活の中に取り入れて、使ってくださいね。

雪の中をご参加頂きありがとうございます!
そして今回も材料の買い出しから当日の準備・片付け、指導等、担当してくれたメンバーさんありがとうございます!
感謝♪

次のfunは2月8日(日)です。
皆様のご参加をお待ちしています(^^)














節分に神社へ行くとイイらしい

2021-02-02 11:47:00 | 日記
今日は節分


「節分に神社へ行くとイイらしい」
とブログにアップしてる人のを見たので


朝のうちにいつもの神社へ。
日頃の感謝を伝えつつ、ワガママな望みをプラスお願いする。
雨降りだったので参拝後は早々と帰りましたが、気持ちがスッキリしました。

最近「○○するとイイらしいよ」的な事を聞くとすぐに行動したくなる。

願掛け?
神頼み?

遠慮なく欲張りに(笑)

1日も早く穏やかな日々になりますように。




1日は新しい物を

2021-02-01 09:23:00 | 日記
おはようございます。
今日から2月。
今朝はとても空気が澄んでいて、気持ちよかったです♪

新しい月の始まりは
「新しい物を使い始めるとよい」
と、前に何かで読んで知り、それ以来、何かを使い始めています。

最近は
「新しいティッシュ」
とか
「新しいゴミ袋」
と、生活消耗品ばかりでしたが


今月は「アイシャドウ」
自分自身の手入れを怠っていたら、
その結果は素直に現れていて、昨日撮った自分の写真を見て
「へ?これ私?」
と思うほどショック(涙)
マスク生活なことに甘えて、サボっていた自分に反省。

歳を重ねているからこそ“メンテナンス”
必要ですねぇ。