木村さんちのやきもの日誌

四日市市に住む陶芸家、木村元次、将人親子の作陶活動を紹介します。

釉薬掛け

2015年08月31日 15時33分37秒 | 作陶日誌

9月11日からの『ギャラリー栗本』さんでの個展にむけて

今、釉薬掛けをしている将人さん

こちらは釉薬を撹拌(かくはん)する時に使う道具

 

 

 

昔は板だけで混ぜていたのですが、(1時間かかった)

機械を使うようになってから、20分位で撹拌できるようになりました

 

 

将人さんの釉薬は独自の釉薬なのですが、長石が主体なので

沈殿しやすく、固まってしまいます

だから、使う前によく混ぜる(撹拌する)必要があります

 

 

でも最後はやっぱり板を使ってよく混ぜます

 

 

こちらは柄杓  釉薬をすくう道具

 

 

作品の大きさに合った柄杓を使って・・・

 

 

3秒くらいで、流し出す

 

 

すぐに、伏せて浸ける 3秒位

 

 

釉薬によっては機械で吹き付けたりしますね

 

 

可愛い小鉢に仕上がりそうです

 

 

撹拌する機械も 柄杓(手作り)も 以前に『Kさん』に頂いた物です

他にも、たくさん道具を作ってくださいました

遠くに引っ越されてからは、なかなかお会いできなくなりました

本当に本当に良くしてくださいました

将人さんは道具をきちんとする人です

大切に大切に使っています

 

 

よろしければぽちっと↓

       


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かまた)
2015-09-04 13:37:49
DMありがとうございます。いよいよですね。今頃、窯出しして検品、仕上げぐらいでしょうか。応援してます!
返信する
Unknown (きむら(^-^)です。)
2015-09-04 21:17:02
今、窯焚きながら案内状送付準備しています。ご都合が良ければお立ち寄りください。
返信する

コメントを投稿