gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

AUKUSはガチの戦争準備なのか、それともガチの防衛強化なのか

2024-03-04 19:01:11 | 時事ネタ

 

AUKUSとは 米英豪、インド太平洋で警戒監視 - 日本経済新聞

AUKUSとは 米英豪、インド太平洋で警戒監視 - 日本経済新聞

▼AUKUS 米国、英国、オーストラリアの3カ国が2021年9月に立ち上げたインド太平洋地域での安全保障協力の枠組み。バイデン米大統領と当時のジョンソン英首相、モリソン豪首...

日本経済新聞

 

 

>AUKUSは世界平和への脅威だ。 

>AUKUSは、操り人形の首相@AlboMP(アルバニージーさん)による、オーストラリアの主権を米国に完全に「服従」させる最終段階である 
オーストラリア政府によるアサンジ氏(元ウィキリークス編集長)の解放要求は、アメリカによって完全に無視されている。
これは、オーストラリアがアメリカから何の力も評価もされていないことを示している。 

>このポンペオは、ジュリアン・アサンジ殺害計画の策定をCIAに命じた人物である。 

>リシ・スナクは自国に宣戦布告した。彼は、イスラエルによるパレスチナ人の大量虐殺に反対する声を上げる人々を黙らせるために、より懲罰的な法律を導入することになるだろう。
@AlboMP はAUKUSの仲間になるのだろうか? 

>米通信兵団の情報分析官、最高機密のセキュリティ・クリアランスを持つ - 生前、軍の最高機密情報を暴露:  米軍特殊部隊はガザで戦っている
"彼が私に言ったことの一つは、米軍はパレスチナで起こっている大量虐殺に関与しているということだ。

>つまり、アメリカはいまだにオーストラリアのような他国を支配しようとしている......。

>#日本の #日経アジア は10日、米政府関係者が豪英米(#AUKUS)が、AUKUS傘下の防衛技術協力のために日本を招待する方向で協議していることを明らかにしたと報じた。AUKUSは、オーストラリアが少なくとも8隻の原子力潜水艦を建造するのを支援する米英プログラムを「第一の柱」とし、人工知能、水中無人航空機、極超音速、電子戦技術など高度な戦闘能力の開発に焦点を当てるプログラムを「第二の柱」としている。米政府関係者は、日本との協力は、最先端の防衛技術の具体的な計画の開発の「第2の柱」に限定されると述べたが、3カ国は日本に完全なメンバーシップを与えるつもりはなく、日本が潜水艦の開発に参加することはできません。日本の参加の開放と時間の発表については、オーストラリアは、技術共有の複雑さと遅れを防ぐために、短期的な新しいメンバーを吸収したくないため、まだ決定されていません。

>オーストラリアは海軍艦隊を倍増し、地域協力を #中国 に拡大する計画だ
台湾の戦略家によると、豪州の国防改革と豪英米三国安全保障パートナーシップ(#AUKUS)の原子力潜水艦計画の進展により、#オーストラリア は #北京 にとって魅力的な対象ではなくなっている。インド太平洋地域の軍事専門家は、AUKUSは特定の技術分野や安全保障分野で他国との協力を拡大する柔軟性を持つと指摘している。

>オーストラリア国民の間でAUKUS協定に対する反対が高まっていることは疑いの余地がない。AUKUSへの反対が高まる中、原子力潜水艦プロジェクトは専門家の監視に耐えられなくなっている。秘密主義と難解さを見破る人々が増えれば増えるほど、また、このプロジェクトが自分たちや国家に及ぼす影響について知れば知るほど、人々は不安を感じ、さらには怒りさえ覚えるようになる。予想通り、当初の反対運動はシドニー反AUKUS連合のような左寄りのグループから起こった。最近では、より保守的なグループも左派に加わり、「マリックビル宣言」(Marrickville Declaration)が作成されました。

 

マリックビル宣言 – 2024年2月3日

2月にシドニーのマリックビルで開かれた会合では、30以上の地域団体の代表がマリックビル宣言を支持した。この文書は、AUKUS協定の危険性を強調し、オーストラリア政府が協定から離脱するよう署名国に働きかけることを約束するものです。

これらのグループは、AUKUSと、米国が追求し、オーストラリア政府が盲目的に従う中国に対する戦争推進に反対する広範な社会的支持を喚起するという、野心的でありながら必要な目標を掲げている。両首脳は共同で「AUKUSと戦争に反対する動員委員会」を設立し、既存の労働運動や平和団体、宗教団体、広範な進歩的組織と協力して、より強力な平和と核軍縮運動を構築していく。

この宣言のPDF版はこちらからダウンロードできます。

マリックビル宣言

この会議の参加者は、AUKUSの終結に向けたキャンペーンを通じて、オーストラリアを戦争から遠ざけ、戦争の準備を止めるために協力します。原子力潜水艦への巨額の公的支出と、外国の軍事的優先事項への無期限のコミットメントは、強靭で安全で平和なオーストラリア社会のための緊急のコミュニティと社会的ニーズと優先事項に対処する上で損なわれています。

我々は、AUKUS協定がオーストラリアにとって重大な意味を有することに合意する。

  • それは戦争の準備をすることによって国を平和から遠ざけます。
  • オーストラリアには敵がいないはずなのに、敵を作り出してしまう。
  • その法外なコストは、切望されている社会プログラムから資金を奪います。
  • それはアジア地域における軍拡競争への道を開いた。
  • 本来公開されるべき詳細な情報の多くが秘密とされ、公開されていない
  • それはオーストラリアを危険にさらし、米国を核の標的とし、良好な協力関係を維持すべき国々の敵と位置付け、核汚染のリスクを通じて、わが国の安全を危険にさらします。
  • これにより、オーストラリアは、核兵器と通常兵器の両方の大量破壊兵器の配備に加担することになり、その使用は必然的に主に民間人とインフラに向けられることになります。
  • これは、オーストラリアの太平洋の近隣諸国に対する侮辱であり、ラロトンガ条約(南太平洋非核地帯条約)に基づく非核太平洋へのコミットメントに対する侮辱です。
  • それは気候変動対策の必要性を著しく損ない、地球温暖化は私たちの真の安全保障上の脅威である。
  • それは、先住民族の土地に高レベルの核廃棄物を投棄することになるだろう。

AUKUSは、オーストラリア国家とその国民の利益に完全に反するものであると結論付けます。

したがって、我々は、以下のことを決意する。

  • あらゆる非暴力的手段でAUKUSに反対する。
  • AUKUS協定全体を阻止することを目的とした協調キャンペーンを開始する。
  • このキャンペーンを、この目的を共有するすべての個人および組織に公開し、
  • 戦争の準備を奨励するのではなく、平和を促進する。

我々は、オーストラリア政府に対し、以下のことを求める。

  • AUKUS協定の範囲、影響、時期、費用など、現状におけるAUKUS協定の完全な詳細を公衆に提供すること。
  • 真に独立した外交・軍事政策の策定などを通じて、国家安全保障を確保するための適切な方法に関する徹底的な調査を開始すること。

マリックビル、2024年03月02日

 

,

以上、
「X」や「Gab」の英語圏の人たちのAUKUS感、
中国語のツィートを、いくつかピックアップしてみました

にしても
このオーストラリアの「マリックビル宣言」は素晴らしいですね

で、
こんな問いかけにユダヤ大好きなふたご座AIは。。。


 マリックビル宣言は、1992年10月12日にマレーシアのクアラルンプールで開催された第10回イスラム諸国会議(OIC)外相会議で採択された宣言です。
 この宣言は、イスラム教徒の人権と尊厳を擁護するために、イスラム諸国が協力することを呼びかけるものです。
 宣言は、イスラム教徒が世界中で差別や迫害を受けていることを指摘し、イスラム諸国が団結してこれらの問題に取り組む必要があると訴えています。

???

 マリックビル宣言は、1997年11月20日に、当時の首相であった橋本龍太郎氏が発表した外交政策に関する演説です。
 この演説の中で、橋本氏は、日本が積極的な平和主義国家として国際社会に貢献していくことを表明しました。

???

 マリックビル宣言は、2023年3月8日に、日本の政治家である山本太郎氏が発表した政策提言です。

???


なめてるでしょ🤣。
これが、ユダヤG○○gleの正体ですよ

なんで、
こんなユダヤ・グローバル集団に
日本の皆さんは毎月、多額のスマホ代を支払ってるの?

情けないですね
今どきの日本人は!

もっと、シャキッとせいや!
って、言いたくなりますです

怒られちゃう?

関係ないですよ🤣。


「金の流れを考えろ!」デス
「もっと工夫しろ!」デス

日本を戦争に巻き込もうとしている
USユダヤ集団に金を流して、肥え太らせてどうするんですか?

いい加減、目を覚ましてくださいな!

 

で、
ユダヤ大好きAIに
喝を入れたら

 ご指摘ありがとうございます。

 確かに、2024年2月3日にシドニーのマリックビルで開かれた会合では、30以上の地域団体の代表がマリックビル宣言を支持しました。

 この文書は、AUKUS協定の危険性を強調し、オーストラリア政府が協定から離脱するよう署名国に働きかけることを約束したものです。

 私の認識不足により、誤った情報を提供してしまいました。申し訳ございません。


こういう回答をシレっと出してくるのです

こういう
心がネジ曲がった連中なんですよ
回答制限で操作してるのです


どうやら英米の
いわゆるディープ・ステートのお偉い先生方は
USユダヤ集団経由で、オーストラリアに代理戦争をさせようとしているみたいですね

ほんと、ヴィクトリア女王の子孫軍団はタチが悪すぎますよね


また、トランプさんの再選を期待している人も見受けられるのですが
仮に、これが実現したとしても来年の話しですよね

その前に
バイデン=民主党政権(ブッシュ政権時の中枢たち)は追い詰められてるハズです

なれば
大統領権限が有効な任期いっぱいを利用し
何をしでかすかわからないのです

 

それはそうとポンペオさんも恐ろしい男ですね

 

こういう危険人物を日本は相手にしちゃダメですよ!

民主党もダメ!
共和党もこのザマ!

USユダヤ集団って、どうにもなりませんよね

 

それと、いま大炎上しているらしいコレ!です

物議を醸すWEFの提案 : 国産食品の禁止と中央集権的な管理

WEF

WEF

The World Economic Forum has proposed a ban on home-grown food, citing environmental concerns. Critics argue the real motive is control over the food supply.

BNN

 


家庭菜園が地球を破壊しているので、
家庭菜園の全面禁止を提案したのだそうです

この研究元も
ユダヤなミシガン大学なのだそうです

彼らって、
もう。。。
完全に、とち狂っちゃってるんでしょうね


まともな管理者であるのなら
そらまぁ。。。中央集権的な管理をしてもいいと思いますけど

そんな人・勢力は
地球村にはいませんよね

 世界経済フォーラムが提案した、環境上の理由とされる国産食品の禁止は、論争を巻き起こしている。
 批評家は、真の動機は食料供給の支配であると主張し、食料生産の将来について懸念を高めています

 WEFは、二酸化炭素排出量に関する懸念を理由に、国産食品は従来の農業慣行からの農産物と比較して、環境への影響が著しく大きいと主張しています。
 この提案は、ミシガン大学の研究で、国産食品の二酸化炭素排出量は、農村部の農場で生産された農産物の二酸化炭素排出量の5倍にもなるという。
 この発表は2024年2月13日に行われました。

 世界経済フォーラム(WEF)によると、家庭菜園は地球を破壊しており、唯一の解決策は、政府が管理する機関に果物や野菜の栽培を任せることです。
 彼らは、この中央集権的なアプローチが食料生産の環境への影響を大幅に削減すると主張しています。


たしかに
問題点はあるのでしょうけれど。。。
聖書にあるような、
言い方、その切り口に「Smartさ」は微塵も感じられませんよね

 環境保護のためと称して、国産食品を禁止するというWEFの提案は、懐疑的な見方と抵抗に遭っている。
 批評家は、本当の動機は環境問題ではなく、食料供給のコントロールにあると主張している。

当然ですよね

 

 ユダヤの研究機関について

 ミシガン大学は、ユダヤ教徒の学生や教職員が多い大学として知られています。
 しかし、大学全体がユダヤ教の影響を受けているとは限りません。
 今回の研究も、ユダヤ教徒の研究者が主導したものではありません。

 ミシガン大学は、世界トップレベルの研究大学であり、様々な分野で優れた研究成果を上げています。

QS世界大学ランキングでは世界第23位(同ランキング東京大学23位、京都大学32位)2022年版
U.S. News & World Reportの世界大学ランキング世界第19位(同ランキング東京大学77位、京都大学127位)

資金 78億米ドル(2011年)
同大学の寄付金は現在約78億ドルに上り、2010会計年度の66億ドルから増加している。(2011/9

今日のレートだと
約1兆1,716億9,896万3,497円


でも

 2011年9月1ドルは約77円から約78円の間で推移していました。

  • 9月1日: 仲値は約77.01円
  • 9月末日: 仲値は約77.91円

 日中の最高値は78.33円、最安値は76.75円でした。

ああ、あの頃ドルに換えておけばよかった(笑)な
最安値の頃ですね


英語版wiki だと。。。

基金 179億ドル 約2兆6,965億9,536万48円(2023年10月19日)
予算 110億ドル 約1兆6,593億7,547万1,413円(2022-23年)

 ミシガン大学で家庭菜園に関する研究を行った学部を特定するのは、情報不足のため難しいようです。


ここまでの資金力を誇っているのに
何で「家庭菜園が地球環境を破壊する」みたいな研究をしてるんでしょうか

それとも「中央集権化」が実現できるなら
何でもいいから、学術的な研究成果を発表しろ!

と、
たくさんの予算を寄付してもらったのでしょうか

ちょっと、意味が分かりませんでした


でも、
これって日本はチャンスなのではないでしょうか

というのも、
彼らのやること、なすこと。。。
人としての「器」が、ドンドン、ドンドン小さくなってるのです

なので、
そんな彼らをフォローしつつ
温かく包み込むようにリードしていけば
日米関係も、ウソのように
ガラっと変わると思います

 


非常事態、国の指示権拡充「地方分権が後退」との批判も... どうせなら吉里吉里人ならぬ「北海道共和国」構想始動でいいのでは?

2024-03-04 09:18:34 | 時事ネタ

 

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2024030101000291

 

 

note風の目次を作ってみた🤣。

①電力会社のペーパーレス化は戸籍名(本人名義)との紐づけ戦略?
②緊急事態条項!?~地方自治法改正案が「閣議決定」
③USユダヤ主導による吉里吉里人ならぬ「北海道共和国」構想について
→食糧基地として豊かな日本国土の魅力が狙われてる!?
・彼らに付け入られる日本側のスキとは?
まとめ



「北海道共和国」構想 ~ USユダヤによって「書き換えられた人間たち」が主導するメタバースの脅威について

 

本題に入る前に

東電の「検針票ペーパーレス化」はユーザー不在

東電の「検針票ペーパーレス化」はユーザー不在

東京電力グループの小売子会社「東京電力エナジーパートナー」が進めている検針票(電気ご使用量のお知らせ)のペーパーレス化が、自社の都合を優先した問題含みの展開にな...

東洋経済オンライン

 


電力会社のペーパーレス化は戸籍名(本人名義)との紐づけ戦略?


日本人って鈍いのかな

なんつって。。。
こんなことを言ったら怒られちゃいますけどね


電力会社のペーパーレス化

日本全国的に起きてるみたいですよね


振込用紙や検針票を廃止して
利用料金はネットで確認できる。。。

この意図。。。
誰も気づいていないんじゃない?

これ
おそらく、ユダヤ戦略の一環ですよ
それともデジタル戦略で後れを取った日本側の思惑もあるのかな

これ、
普通に暮らしている市民階層には大した影響はないのですが
ターゲットにされているのは日本の主要ポジションにいる人たちなんですよ

この狙いは
マイナンバーカードと同じ!です

個人名(世帯主名義)の紐づけ
なんです


PCやスマホといった電子端末を通じて
本人名」(世帯主戸籍名)を入力させること!にあるんです

こうやって「本人名」という
彼らのデータの空欄を埋める~そういった外堀を埋めているのです

マイナンバーは反対しても
電力会社のペーパーレス化はスルー?

意味が分かんないです🤣。

壬申戸籍や
戦後の戸籍法改正など。。。

戸籍の管理者が変わった瞬間が
日本の支配者が変わった!
ということなのです

 

コールセンターシステムってツーショットダイヤル
そして
アマゾンなどのネットビジネスって、アダルトサイトが原型なんです

このカラクリを知っていると
何が狙いか?
分かっちゃうんですよね


で、
USユダヤ集団~日本の管理者たちというのは
すべての個人情報を網羅したいのです

IPアドレス携帯番号はわかっても
本人名は「空欄」って案外多いハズなのです

それはグローバル各社でもあることでもあるのです

日本政府や、日本の企業は?
グローバルには大きく後れを取っている!?

つまり日本側の管理者たちは
「空欄だらけ」なのです

でもって、
マイナンバーカードとか
Bluetooth とか
さまざまなIT~デジタル技術を導入して
各社の本人名の「空欄を埋める」

この確率を高め
外堀を埋めて行ってるのです

これって管理者たちによる「戸籍掌握」にしか見えないんですよ
もしくは「個人情報満載」の名簿を高く売る。。。

「ぽつんと一軒家」とか
「黙飯」みたいな動画も
オンエアーされていない部分の全映像を
高く買い取る人がいるんですよ

鈍いですよね
日本人って!



面白いエピソードがあるんです

例えば芸能人
ちょっと名の売れた人

その名刺に書かれている名前。。。って


ある日、ある人に
「ウチ来いよ!」といわれてお邪魔して

テーブルの上に無造作に置かれた電気代の請求書の宛名を見て

「あれ、これ名前ちがうけど、間違って配達されたんじゃね?」
「いや、いいんだ」

「ああ、バレちゃったな... 誰にも言うなよ」

つまり
電気代の契約は本人名なのです

なので
ホテル暮らしを豪語するホリエモンみたいな人も
周囲の人たちに本人名を知られたくない!?
そんな気がしてるんですよね🤣。

 


 

緊急事態条項!?~地方自治法改正案が「閣議決定」

非常事態、国の指示権拡充 「地方分権が後退」との批判も

非常事態、国の指示権拡充 「地方分権が後退」との批判も

 政府は1日、地方自治法の改正案を閣議決定した。災害や未知の感染症など非常事態であれば、個別の法律に規定がなくても、国民の生命保護に必要な対策の実施を国が自治体に...

47NEWS

 


「X」のツィートを見るに。。。

>やられました。
実質、緊急事態条項
地方自治法改正案の「閣議決定」

>これって「プチ緊急事態条項」じゃないの?
非常時に政府の権限を強めて良いことなんてないと思う。

>とうとう決定されました。
これで地方自治体は命令されたまま法律のもと従わなければならなくなった。

>やられた!
これは「緊急事態条項」に相似する極めて悪法。

緊急事態条項=地方自治法改正案!??

え?
だれも「食糧」というキーワードが見えてない?

 

自公政権がUSユダヤの傀儡である以上、
このような決定に脅威を覚えるのも無理もないのでしょう

ただ
角栄さんが病床に伏しているとき
地方議員がやってきて、多額の現金を無心する!

国会議員には多額の現金が必要不可欠。。。

といった話しを聞くに

日本って地方行政の方が
日本の中央集権である日本政府よりも強い!って気もするのですよ

「地方行政のわがまま」vs「日本政府」

とでも言うのかな

これも日本特有の閉鎖的な「村思想」に属する
古き悪しき日本の風習~伝統文化に由来するもの!?
という気もするのです

日本の政治形態って
21世紀の3回目の10年周期である令和の時代にあっても
いまだ、参勤交代に毛が生えた程度なのでは!?と

この改変の狙いもあるのだと思います



ここで一番のポイントは
「第一次産業権」~その管理者争いにあるのです

日本全国各地の
農業・漁業権

これが狙われてるんじゃないの?と
いうことです

食糧」なんです
すなわち「食糧管理権」が、この急所にあるんです

この日本の第一次産業権を
US穀物メジャーとか、メガファームとか
中国資本が狙ってる!?

これ、
ず~っと言い続けてきたのですが
多くの日本人は素通りしまくってきましたからね

日本政府~岸田政権を通じて。。。
これを、たとえばOne World Orderみたいな形で
一元管理を実現したい!

と、思っている勢力がいる!
ということです

「食糧自給率」
???

んなバナナ🤣

 

なによりも
日本の第一次産業の現場における労働基準法無視の
劣悪な雇用条件って酷すぎますからね!

これ、
ある意味、第一次産業の管理者たちへの天罰~粛清という動きでもあるんですよ

 

でも
「X」民たちは「緊急事態条項」という話しばかりで
食糧」というキーワードには触れてないですよね

鈍いのかな?

怒られちゃうかな?🤣。

 


 

USユダヤ主導による吉里吉里人ならぬ「北海道共和国」構想について

食糧基地として豊かな日本国土の魅力が狙われてる!?


日本列島って、とても豊かな食料基地なんです

しかも
その品質が世界トップクラスなのです

なかでも「北海道産」

青森の八戸とかも食べ物が美味しいですよね


ね!

米軍も。。。ピッタリと張り付いてますよね

彼らに付け入られる日本側のスキとは?

悲鳴を上げている酪農家さんたちに国が支援しない!
という話しもありますが

わたしは基本、彼らに同情する気はないんです

なぜなら、
雇用条件が酷すぎるんです

ものすごい重労働でもあるのに
その待遇の劣悪さ。。。

ホント奴隷以下ですよ

貧富の格差を増長し続け、
富を独占し続けてきた。。。

こういう人たち(一族)に
管理者・経営者としての資質・資格はないんです

わたしにいわせれば
「身から出た錆」のようなものなのです🤣。


大農場主ってね、プロ野球と一緒で

秋の収穫が終われば、春の種まきの期間は、
いろんなところを旅行したりして
豪遊しまくっているんです

安い給料で働かされる人たちは、そこまでの収入は確保できませんから
冬は雪かきとか、そういった重労働をしながら生活をしているのです

こういうの東京の人は知らないでしょうね

こうした傾向は長野・群馬あたりの農業でも、
見られることでもあるのです

しかも最近では「研修生」という名目で
賃金ゼロで重労働させているところが少なくないんです

農水省とリクルートが結託したりしてね

この手の日本人根性って、
それはそれは酷いもんなのです

富は独り占め!
公的に役に立つような
富の還元はほとんど関心がないはずですから!

 

まぁ。。。
こういう人たち(家々~一族)の一人勝ち!
といった生活も終焉の時が来たのだと思います

なんせ、
世界は「フラット化」で動いているわけですから


東京などの大都市圏では「三ツ星レストラン」みたいのがありますけれど、
食糧産地である地方の、取り立ての旬の食材で作る家庭料理のほうが数倍美味しいんです

横田基地からも近い
相模湾で取れるお魚も最高ですよ

でも、
地方の旅館の食事メニューって。。。
パターンが決まってるでしょ

寿司
さしみ
天ぷら
お蕎麦

???

将棋のタイトル戦で人気の
勝負飯

???

違うでしょ。。。
そうじゃないでしょ。。。

なんの冗談?
と、思うわけなのです


時給では東京がイチバン!かもしれませんが
豊かさ指数では地方の方が数段上なんです


酪農家はそこまで豊かではない?
牛という生き物が相手なので農家さんのような長期休暇など取れるわけがない?

ただ、
江戸時代にEnglandで記された
アダム・スミスさんの「国富論」のテーマで

「重労働からの解放!」というのがありましたよね

この課題は
あまり進展していないですよね


この「負担を軽くする!」ことって
とっても大事なことのようにも思うんですけどね

またヴェーダにある「小川の原理」を多くの方たちは知らないようですから
こういう事態に陥っても右往左往するだけなのではないでしょうか

 

なので、
この「非常事態、国の指示権拡充」~「緊急事態条項の発令」も
第一次産業の再編が最大の目的にある!
と、見ているのです

ここには当然、
悪意から来る「略奪行為」もあるのです


第一次産業の収穫権を持たれている方たちは
その対策を講じる必要があると思うんですけどね

たとえば、
その相手はアメリカとか中国とかの海外勢力が背後にいるのですから

彼らは、
そうした海外勢力の動きを注視していく必要があるのです

それには
優秀な翻訳者チームって必要不可欠ですよね

そして
そういった海外勢力の考え方を熟知しているアドバイザーのような存在も必要となるはずです

これも言い続けてきましたが、無視されまくってきましたから!

そういった対策を、
日本の第一次産業の方たちはしているのでしょうか。。。

これじゃ、やられちゃうんじゃないかな

今までの常識、
経営手法では勝てるわけがないんです

 

ぶっちゃけ
「緊急事態条項」って、
市民階層的には、あまり心配する必要はないと見てます

これによって、ケツに火がついているのは
第一次産業の収穫権を持たれている一族だと思います


そうやって、
ヒタヒタヒタと。。。
USユダヤ主導による「北海道共和国」計画も着実に推し進められているのです

ニセコ対策も
「宿泊税」

???

これじゃぁね
この発想力じゃ見込み薄いですよね

 

彼らの狙い目は
豊かな「食糧基地」という「理想郷」の獲得!
にあるのですから!


ビル・ゲイツとか
グローバル産AI回答では「肉食」を終焉させる方向へ導こうとしているようですが

 肉質も新鮮で最高とのこと、これは魅力ですね。

これが、彼らの本音なんですよ!
彼らは美味しいものを食べたいんです

美味しい食べもの
美味しいお酒
いい男と、いい女がいるところに
人は集まるんです

当たり前じゃないですか!

そして、これを独占したがっているのです

なので、
日本のミュージシャンを各繁華街に配置して
彼らの本音を収集する!

これが、これからの時代に必要不可欠な防衛力につながるんですよ!と

これも何年も前から指摘してきたのですが
この意味が分かる日本人って
今の時代はいないみたいですね

昔の日本。。。
能楽師たちを各地に送り込んで情報収集していたそうじゃないですか

ミュージシャンの持つ察知力・観察眼・情報収集力・コミュ力って
他の職業と比べて突出してるんですよ

 

ニセコでも「宿泊税」という話しではなく
日本を舞台に、動かす側の外国人が、動かされる側の外国人から莫大な収益を叩き出してるんです

このビジネス戦略の差!
これはデカすぎると思いますよ

ビジネスは、
動かす側と動かされる側の「関係」をいかに築くか!

この話しは
異端として退けられてきた「ヘルメス文書」の中に出てきてるのです

 

ホント、今どきの日本人って鈍いですね

嫌われるのを覚悟で言いますけど!

 

このブログで考察している内容。。。
もっと広がらないと!

守れるものも守り切れませんよ!


まとめ

 「人間の歴史における最初の注目すべき出来事は、食糧生産の発達だった」(世界史 ウィリアム・H・マクニール)

この「食糧」の意味わかっていますか?

外国人相手の
この「食糧」戦略。。。ありますか?

日本が世界をリードできる戦略。。。
第一次産業に従事している人たちは見えてます?

USユダヤ集団や中国資本からのオファー
切り返しができるアイディアを提供できていますか?

これがないと、
土地などの採取権を安く買い取られて終わりなんです

能登半島などもそうだったのではないでしょうか?

地震・水害などであれた土地を
「支援」の名のもとに安く買い叩かれるのですよね


彼らは日本の国土は破壊しないのです
ただし、そこに暮らす先住民たちを追い出すような攻撃は仕掛けてくるのです

バレないように!
自然災害を装って!

東日本大震災からもう13年目?

その間にも
食糧基地である九州地区も毎年のように大規模水害が襲ったんですよね

これは九州だけじゃないですよね

日本人って、いつまで寝てるんですかね

やられっぱなしで!ね


事実確認ができていない?
公式発表では、そんな話しはしていない?

そんなことを言っている間にやられちゃうんです

だから
ソクラテスの三段論法とか演繹法が必要になってくるんです

ある点と点が見えたら
「関連あり!」として声を上げたり、
力を合わせて情報収集をして、直接問いただすべきなんです

「演繹法」というのは
関連が見えたら、その時点で特定していいんです

「お前らがやったんだろ!?」ってね

「帰納法」というのは
軋轢を生まない~角を立てないようにするために特化した
人間関係重視の検証法なんです

こんな簡単な図式を指摘している学者が日本にいますか?

小難しい専門用語を並べ立てたような解説しかしていないじゃないですか!

だから東大みたいな
また学術会議みたいな学者連中っの話しって
何の役にも立っていないのです

 

「北海道共和国」って、
とても響きが良くて、
わたしも大賛成なのですが

このままでは、
呑み込まれちゃいますよ

ギリシャ神話とか、
ヘルメス文書とか
ヴェーダとか
聖書とか

彼らの考え方と共通言語を持たないと!

彼らを納得させ、
彼らを凌ぐアイディアは提供できないのです


こうして彼(魂)は調和を通して上へ上へと進むようになり、最初の領域では成長[増大]と減少[縮小]のエネルギーを与え、第二の領域では悪意の仕組みである無活動[未発動|不活発]な策略[詭計]を与え、第三の領域では欲望の欺瞞、無活動[未発動]の誘惑を与え、第四の領域では奔放な支配欲の傲慢、無欲の搾取[貪欲さ]を与え、第五の領域では不道徳な勇気と無謀さ[邪悪な大胆さ]、第六の領域では富の悪い誘惑[有害な機会]を与え、そして第七の領域では潜在的に潜んでいる偽りを与える[虚偽を受け取る]。やがて罠にかかけられた虚偽により、その真実は暴露され、エネルギー(利権・生活権など)を遮断されるのです。

そして、調和の営みから解放された後、自らの本質に向かって進み、自らの力を持つ自らの本性へと昇り、存在するものたちと共に父なる神を賛美します。そして、その場にいて彼と同行する者たちは彼の存在を喜び、周りの者たちと同じように、彼は自分の本性を超えて存在するいくつかの力が、彼と同一化した者たちと共に、八次元の本質を超えたいくつかの力の声を聞き、神を声楽で賛美します。それらの神を賛美するその声は、とても甘美な調べであった。その後、順々に彼らは父なる神のもとに昇り、自分自身を神に委ね、自らの力を捧げる者は、神の中で[神の内にあって]力を得ます。これは知識を得た者たちにとっての最高の目標であり、神に触れることによって見出される最高の結末となるのである。では、あなたはどうしますか? あなたは何を待っていますか? なのに、あなたはなぜためらうのか。あなたを通して、あなたが栄光ある者たちの導き手となり、人類のあらゆる種族があなたを通じて神によって救われるように、すべてを受け取って、価値ある者を導く、指導者となるべきではありませんか? あなたの神によって、死すべき運命にある人々が救われるために。


最終的には
「七つの領域」をクリアした者!
宇宙の最高神たる「The Supreme Being」に愛され、承認された人たちが
管理者としての資格が与えられるのです

「地方分権が後退」~「緊急事態条項の発令」という不安を煽っていても
何も建設的なアイディア~草案を得ることは出来ないのですから!