王さまの楽しみは…(o^o^o)

つくば、土浦、守谷、龍ヶ崎など茨城県南部や都内での美味しいランチ、スイーツ、グルメ情報などを我輩がお送りしますわぃ。

王さまと南方仁!

2011-06-26 02:41:15 | 日記
本日最終回が放映のドラマ『JIN-仁』

あの南方仁先生が襲われた竹林の林道…

そのロケ地は…???


そこは茨城県にあった!

旧水海道市…今の常総市にある国指定の重要文化財である

「水海道風土博物館 坂野家住宅 」

見事…の一言!!!

見事な古民家が保存、解放されています(^_-)

そこにある竹林で撮影が行われたとのこと!

写真が展示されてましたわぃ♪♪♪

他にも…

宮崎あおいの大河ドラマ「篤姫」

蒼井 優の映画「雷桜」

映画「桜田門外の変」や「どろろ」など…

なぁるほど…

多くの映画、テレビの撮影で使われているようですなぁ!

それにしても暑いので…残念ですが早めに退散!

守谷市にあるカフェ『カフェ・ド・ラパン』で「イタリアンカプチーノ」…もちろんアイスで一服しました(^3^)/

あぁ~極楽じゃ♪♪♪
(●^ー^●)











王さまのお寿司

2011-06-26 01:42:07 | 日記
金曜日はお休みを取って姫とのんびりタイムを満喫じゃ!

お昼に向かったのは…

茨城県守谷市にあるお寿司屋さん

『寿し屋の小平治』

なかなか落ち着きのある小綺麗なお店ですな!

そこでランチコースをオーダーしてみました(^O^)/

まずは先付け…

バイ貝の煮付け、鳥つくね、ミョウガ、水茄子、イワシなど

ふむふむ…

まぁまぁのお味かなぁ

そして茶碗蒸し、炊き合わせが…

ちょっとせわしなく出てきますなぁ(--;)

炊き合わせは海老、タコ、里芋、ゴボウ、おくら…

タコさんは柔らかで美味しかったですわぃ(^-^)v

ぷ…ふぁ~Ψ(`∀´#)

こう暑いと昼からビールが…たまらんのぅ(^O^)

肝心のお寿司は…

まっ!普通かなぁ…
ヽ(´▽`)/

最後に抹茶プリンとコーヒーで締めとなりました!

ごちそうさまでした!

=^・ω・^=









王さまのカフェ…

2011-06-25 18:09:58 | 日記
木曜日の夜…

ちょっとワインを飲む前に立ち寄ったのは

千歳烏山駅から徒歩10秒くらいで行けるカフェ

『cafe RASHIKU』

そこで「白玉抹茶パフェ」をオーダー!!

ビールと一緒に頂きますわぃ(o^o^o)

なかなか美味いのぅ

o(^∇^o)(o^∇^)o




王さまのおやつは…

2011-06-22 19:44:23 | 日記
地元のドラッグストアでゲットした

グリコの「ビスコ」

なんと…5枚あたりに乳酸菌が1億個も!!

うぅ~む…ちょっとピンときませんが…

でも1箱だと15枚入りだから3億個(・・?)

…余計にピンとこなくなっちゃいましたわぃ(-.-)

日本の人口をかる~く越えてしまいますね(;^_^A

さてさてお味の方はというと…

まぁ…(^ .^)y-~~~

昔とちっとも変わらない…普通のクリームサンドのビスケットかなぁ

でも箱の裏に書いてあるのが「くるりんぱ」

これでちょっと疲れた頭をリフレッシュ!

2種類の動物が描かれていますよ(^O^)/

さてさて…

わかるかなぁ?!?!