王さまの楽しみは…(o^o^o)

つくば、土浦、守谷、龍ヶ崎など茨城県南部や都内での美味しいランチ、スイーツ、グルメ情報などを我輩がお送りしますわぃ。

王さまのランチは(^o^)vつくば『イタリア食堂ファロ』

2014-05-24 17:52:23 | グルメ
金曜日はGWに出勤した振替でお休みでした(*・∀・*)ノ

なので午前中は姫と嵐の湯でデトックスタイムを満喫!

その後ランチに向かったのは

つくば最強イタリアン…我輩の中では断然ナンバーワン♪

つくば市柴崎にある『イタリア食堂ファロ(faro)』


久々の訪問…今年初めてでした!

ちょっと天気はイマイチでしたがそんなに寒くないのでテラス席に座ってみました(*^。^*)

この日は平日だったのでランチメニューから

こちらの品々をオーダーじゃ!

おっと…その前にまずはビール♪
姫は生搾りの自家製レモンスカッシュで乾杯(^^)/\(^^)

お通しは鰯の南蛮漬け!

ごくごく…ぷふぁ~♪(/ω\*)

外で飲むビールは格別じゃよ!

そしてオーダーしたのは前菜に岩牡蠣と下田産の金目鯛のカルパッチョ


岩牡蠣は小ぶりだけどクリーミー♪
金目鯛は脂がのってて旨いのぅ!

この辺から白ワインにチェンジ!
こちらも旨いぞぉ!!

そしてメインが
群馬産和豚のグリル アリアータと

そしてパスタが北海道産北寄貝と野生アスパラソバージュのペペロンチーノ…自家製のからすみをたっぷりで

ほんとからすみをこんなにたっぷり掛けてくれました(^o^)v

北寄貝はシコシコこりこり甘味たっぷり!からすみの塩分とも合いますなぁ(●^o^●)

意外だったのが野生のアスパラ♪

土筆の長いのみたいだけど…甘い!甘いぞ!!

食感もイイ感じ
こちらも旨いッス♪♪♪

ランチのサラダもたっぷり大盛り!

完熟トマトはフルーツのように甘いし、ヤングコーンは髭ありの状態で蒸したもの…こっちも甘い!

姫と二人でしっかり完食!
満腹!満腹!!

どれもこれも大変美味しゅうございましたよヽ(*´▽)ノ♪

また伺いますね!

ごちそうさま







王さまのドーナツは(-。-;)

2014-05-21 12:18:20 | グルメ
最近ローソンでレジ横でイチオシしているのがこちらの商品!

山崎製パンが製造の

「クロワッサンドーナツ(ストロベリー)」

お値段は115円/税込価格124円
カロリーは487kcalなり!

おっと!!
カロリー高いぜぃ(。-∀-)


甘さ控えめのクロワッサン生地を48層に折り込み、焼かずに揚げたことで“サクサク”と“しっとり”を両方楽しめる新食感のドーナツ

・・・ていってるけど

うーん…!Σ(×_×;)!

そんなにザクザクしてないのは冷蔵庫に入れなかったせいなの?!?!

それに甘さもかなりのもの・・・こりゃちょっと口説いかなぁ…(^^;

やはりミスドの方がイイみたい!

ごちそうさま

王さまはさらりと♪♪♪

2014-05-20 12:23:15 | グルメ
さらりとした梅酒♪・・・ではなくて…(^^;

こちらの商品!!

セブンイレブンの

『さらりとろける水ようかん』
お値段は116円 (税込 125円)
カロリーは151kcalなり!!

ふむふむ・・・(*^▽^)/

これは確かにさらとろ!

同じセブンの杏仁豆腐くらいとろりんとしていますぞぉ(p^-^)p

そしてお味の方も上品な味わい♪

甘さも押さえめでイイ感じ♪♪

出来れば小豆のつぶつぶがあった方が我輩は良かったけどね!

ごちそうさま