王さまの楽しみは…(o^o^o)

つくば、土浦、守谷、龍ヶ崎など茨城県南部や都内での美味しいランチ、スイーツ、グルメ情報などを我輩がお送りしますわぃ。

王さまと日光③ 『全室露天風呂付の宿 日光 ワンモアタイム 』

2014-06-24 12:19:09 | グルメ
日光2日目!

夜のご飯はこちら・・・メニューはあんまり昨夜と代わり映えはしなかったかなぁ…ρ(・・、)


前菜は海老フライみたいなやつとサーモンのマリネ

それに餃子なのかな?!

スープはかぼちゃのポタージュ

かぼちゃかぼちゃしてなくて飲みやすいかも♪

そして魚料理はサーモンのコンフィーみたいなもの

トマトソースじゃない方が良かったかなぁ(×_×)

一品料理はなんとグラタン

昨夜はゆば刺しだったことを考えると

ちょっと重たかったかも・・・お味は良かったけどお腹いっぱい…(´д`|||)

メインのお肉はまた牛ステーキ!

こちらも美味しかったけど…やっぱり苦しい(×_×)

姫も食べきれませんでしたよ!!

ご飯も1つをシェアして食べたけど残しちゃったよ…(^_^;)))

てもデザートは別腹♪

こちらも昨夜と大差はなかったけど完食しましたよ

ごちそうさま

王さまはゆばに満足(*^ー^)ノ♪日光市 『fudan懐石 和み茶屋』

2014-06-23 12:22:31 | グルメ
日光2日目のランチは

地元でも人気のお店ということで事前にチェックしておいたこちらのお店!


東武日光駅から東照宮に向かう道沿いにある

『fudan懐石 和み茶屋』

こちらはランチのみ営業

いろんなブログでも好評な情報が多かったので

間違いないと思ったけど

訪問してみてこりゃ納得・・・確かにこれは間違いない!

噂にたがわず素敵なお店

ほんと雰囲気もイイ感じ♪

メニューは「懐石ランチ」と「ゆぱ懐石」の2種類のみ

せっかくなので我輩も姫も「ゆぱ懐石」をオーダー

ついでに地ビールも頼みましたぞ!

こちらは月替わりで内容が変わるみたい!

今月…今回、水無月の献立は???

先付はひきあげゆば

前日の夕食で食べたけどこちらの方が旨かったかな♪

小吸物は平ゆばの卵どじ椀

こちらは優しいお味…そしてちょうどいい量!

旨いねぇ(*´ω`*)

そして前菜は青梅蜜煮、蓮芋、だし巻き玉子

水無月とうふにミニトマト


ほほぉ~( ・∇・)

こりゃ!!綺麗で繊細な前菜ですのぅ♪♪♪

梅で口の中もさっぱりスッキリ!

だし巻きもイイね♪

酢の物は野菜と鮎、生麩の焼き浸し

青唐、茗荷、きゅうり、ベビーコーンなどのあんが掛かってます!

煮物は揚げ巻きゆば

外は挑戦カリっ!中身はトロ~り!!

噛むと優しい出し汁がジュワァ~♪

こちらも旨しじゃよ!

そして揚げ物は平ゆば衣揚げ、こちらには蚕豆と長茄子、ズッキーニが添えられていました


ご飯は新生姜炊き込みごはん、汁椀は赤出し汁

ご飯はそんなに生姜を感じなかったけど

さっぱりとした味わいでしたよ(#^.^#)

最後の締めは甘味!!!

姫は豆乳の杏仁とうふ


我輩は黒糖の羊羮生クリーム


なんとなんと・・・羊羮に生クリームですと???

ちょっと意外な組み合わせだけど

意外にこれがマッチしていてなかなか旨いぞぉ!

器もお店もイイ雰囲気の中で美味しい時間を楽しむことが出来ました♪

また訪れたくなるお店となりましたよ(*^ー^)ノ♪

ごちそうさま

王さまと日光②『 全室露天風呂付の宿 日光 ワンモアタイム』

2014-06-22 16:17:55 | グルメ
日光2日目の朝食はこちら!


スープはミネストローネ…かな??

お味は優しいお味で旨し♪

あとはプレートにオムレツ、ハンバーグ、ソーセージにサラダ


パンは日光金谷ホテルのパンなのかも??

でもお味は普通かなぉ(^_^;)

最後にパイナップル、オレンジ、ピンクグレープフルーツの盛合せ


かなりのボリューム!

朝から満腹じゃよ…(^_^;)))

ごちそうさま

王さまと日光①『 全室露天風呂付の宿 日光 ワンモアタイム』

2014-06-22 15:35:41 | グルメ
日光で姫と2泊3日を過ごしたのは

『全室露天風呂付の宿 日光 ワンモアタイム』

まずは初日の夕食をご紹介♪

基本はフレンチのコース料理!

まずは前菜!

モッツァレラチーズとドライトマトのカプレーゼ

海老とアボカドの生ハム添え

鴨の燻製バルサミコソース

スープはコーンポタージュ

久々なので旨かったわぃ(^-^)/

魚料理はこちら!

サーモンとホタテのムニエル

こちらはまあまあかなぁ

これらをつまみにビールと梅酒ソーダをゴクゴクゴク♪



日光のゆば刺しにも合う!合う!!

ゆば刺し初挑戦の姫も大満足じゃ♪

そして牛ヒレ肉のステーキ

ガーリック和風ソース&ライス!


お肉は思ったより柔らかジューシーでソースともマッチしてます

ご飯とも合うねぇヽ(・∀・)ノ

締めのデザートとこちら!


ガトーショコラ、チーズケーキとマンゴーのシャーベット

お味は普通・・・でもコーヒーが旨かった!

水がイイからなのかなぁ(^-^)

全体的にボリュームは満点…点数は80点といったところでしょうか!

ごちそうさま



王さまのお蕎麦は(*^ー^)ノ♪栃木県壬生町『 自産自消の農家そば処 蕎香 』

2014-06-22 04:35:00 | グルメ
姫との日光旅行初日!

日光に向かう途中のランチはこちらのお店に(^^)v



壬生町にある
『自産自消の農家そば処 蕎香』

こちらは玄蕎麦の生産農家がお昼だけ営業しているお店!

我輩は限定10食で蕎麦飯とろろに盛りそばのついた「蕎香セット」

それにプラス「かき揚げ」

姫は「天もりセット」をちたけ汁で♪


まずは蕎麦が来るまで蕎麦せんべいと漬け物でビールをぐいっ~と・・・

プファ~(*≧∀≦*)

空きっ腹に効きますわぃ!

さてさて…しばらくしてお蕎麦が登場!!

こちらが我輩の「蕎香セット



ふむふむ…蕎麦はなかなかイイ感じ♪♪♪

のど越しがグッドです(^^)v

美味しい蕎麦ですぞぉ!

こちらが姫のセット♪


天ぷらの方もかりっと揚がってます(*´∀`)♪

そしてかき揚げの中はふわっふわ♪

かんぴょうの天ぷらも珍しいよね!

そしてさつまいも、ごぼう
アスパラとボリュームもたっぷり(*´ω`*)

さすがは栃木!
ごめんね!!ごめんねぇ~(丿 ̄ο ̄)丿

そしてとろろもコクがあって滑らかぁ!

食べきれないと思ったご飯もとろろをかけたら

ズルズルっと食べたべちゃいました♪

ごちそうさま