王さまの楽しみは…(o^o^o)

つくば、土浦、守谷、龍ヶ崎など茨城県南部や都内での美味しいランチ、スイーツ、グルメ情報などを我輩がお送りしますわぃ。

王さまの焼きそば(*^。^*)東陽町『丸味屋』

2017-02-16 12:43:20 | グルメ
今日のランチは
東陽町にある中華屋さん
『丸味屋』へ

オーダーしたのは「ソース焼きそば」
スープ付きで680円なり!!

ふむふむ…オーソドックスな焼きそばですねぇ(*^ー^)ノ♪

それでも具材は豊富♪
キャベツ、もやし、ニラ、キクラゲ、ニンジン
もちろんお肉もちゃんと入ってましたよ!


麺も中太のもちもち麺でなかなか美味しゅうございました(#^.^#)
どんな時間帯でもだいたい入れるから有り難いね♪

ごちそうさま

王さまのガリガリ君は(* ̄∇ ̄)ノ

2017-02-12 14:55:34 | グルメ
久々にガリガリ君の新作を買ってみましたぞぉ♪

こちらは
あの山梨県を代表する銘菓「桔梗信玄餅」を販売する桔梗屋が監修

ガリガリ君リッチ「黒みつきなこもち」


これまでシチューとかナポリタンとか・・・かなりの失敗作もあったけど

こちらは王道(*´∀`)♪
袋を開けるときなこの香ばしい香り♪



中のお餅部分も固過ぎずいい感じの食感!!
黒みつソースときなこかき氷との組み合わせもグッドです!

これはなかなかの出来ですぞぉ(* ̄∇ ̄)ノ

ごちそうさま

王さまのランチは(^-^)/つくば 『筑波ハム レストラン 自然味工房』

2017-02-05 15:55:01 | グルメ
土曜日は姫さまとこちらでランチ(*^。^*)

向かったのはつくば市下平塚の林の中にあるおしゃれなレストラン

あの筑波ハムが営業している
『レストラン 自然味工房』

昔は行く途中も木々におおわれて寂しいところでしたが
ここ数年で周りはほんと激変してますねぇ!
変わりようにちょっと驚きです(丿 ̄ο ̄)丿

筑波ハム自体も直売所ははす向かい側にだいぶ前に変わったし
その敷地内にもハレゴハンなどが入ったMeeToco;(ミートコ) となり賑やかになりました

変わらないのは隣にあるザ・グリーンハウス
まだルフランは営業しているみたいでした!
(昔、一度だけランチにいった記憶が・・・なかなか入り口が分からなかったかも)





さてさてランチの方ですが・・・
午後2時近くに到着、先客多数でだいぶ待たされました!

その間、試食のハムなどを堪能、さすがに旨いね♪
お値段もなかなかのものですよ!

ようやく席に通されたのは午後3時近く

まずはメインとビールをオーダー(*^ー^)ノ♪

ビールは大子の地ビール
フルーティーなヴァイツェンをジョッキで!!
グビグビグビ(^_^)/□

そしてメインが来る前に
サラダビュッフェへ♪

こちらは野菜がメイン
ソーセージのフリッターみたいのか美味しかったね
他にはスープが2種類
和風のスープとミネストローネ



ちょっと前菜は内容が寂しいかな(/。\)
ポテトサラダにはハムが入ってたけど
もうちょいハムなどを使ったマリネみたいのがあると良かったかも!
野菜は新鮮でグッドです

そしてメインの登場!!
姫さまはスペシャルメニューの「つくば豚ロースハムのステーキ バルサミコソース香味野菜添え」

この厚さ!!
こりや家庭では切れない厚さだねぇ(・・;)

そしてお味もこれをハムと言っていいのか?!?!
ふだんの○○ハムとは全く違うもの!
まさにお肉、美味しい豚肉を十分に漫喫です♪
ふむふむ…これでサンドウィッチを作ったら美味しいだろうなぁ
ビールにも合うねぇ♪

ここで同じ大子の地ビールから季節のビール、黒ビールに変更です

我輩のメインは「ポークフィレのロースト 赤ワインマスタードソース」


フィレといってもトンカツで食べるフィレとは別物
ポークソテーともまた違った食感!!
これも旨いねぇ♪

とんかつも好きだけど、こういった豚くんもなかなかイケますぞぉ(^-^)/

十分につくば豚を楽しむことが出来ました

デザートはこちら♪
まあまあかな…f(^ー^;
飲むヨーグルトはさすがに濃厚で良かったです♪






後から気が付きましたがレシートにはビール代が付いてなかったような?????
まさかサービスしてくれたわけじゃないよねヾ(´▽`*)ゝ

ごちそうさま

王さまの節分は(丿 ̄ο ̄)丿

2017-02-03 18:59:34 | グルメ
今日は2月3日!!
節分ですねぇ(*^。^*)

せっかくなのでセブンイレブンでこちらをゲット♪

「福を呼ぶ 七品目の恵方巻(ミニサイズ)」
「牛すき巻 牛蒡しぐれ仕立て」

恵方巻の方は
かんぴょう、レンコン、椎茸煮、あなご、きゅうり、おぽろ、厚焼き玉子
この福を呼ぶ7種類が入ってます(*^ー^)ノ♪



っていうか・・・この面子で福を呼ぶにはちょっと厳しいかも…(^_^;)
もうちょいグレードを上げてマグロ、いくら、ウニとか入ってると良かったけどね!!
それはさすがに値段的に無理、庶民にはこのくらいがよろしいようで♪

すき焼きの方はというと

牛肉のしぐれ煮みたいのが入っていて、だいぶ甘めの味付け

それに牛蒡がたっぷり入った一品!!

しっかり鰹と昆布の出汁が効いて高級感が出てますぞぉ(*´∀`)♪

まぁ高級なすき焼きってものを食べたことがないので分からないけどね(・・;)

そしてこちらも!

「節分 苺のロールケーキ」

いちごホイップクリーム、スポンジ、カスタード、いちごの組み合わせ!


節分なのは赤鬼の顔をイメージしたパッケージだけで、内容は普通の苺ロールケーキでしたよ!

これで今年は福が来るかなぁ(*^▽^)/★*☆♪

ごちそうさま