書きたいことがありすぎて、書くことがない!!(@_@)
いや、むしろ、これだけは書きたくないってのが、ネガティブなこと
最近、嫌なことが多くて多くて・・・いや、嫌なこともない
まあ、ムカつくことが多いけど、そんなこと書いたって仕方がない
言霊ではないけど、それは文章にも宿ってしまうと思う
正直なところ、暗い話や暴力的な話、そういうのは好きではない
そういえば、こないだレッドブルーってドラマにはまったけど、あれはそういうのではなく、そして、佐野岳さん・・・佐野岳さんブーム来るんじゃない???って思っているんだけど・・・
来るかな???
牛島君とかや〇ざ映画とかは嫌いなんだよね(@_@)
まあ、孤狼の血シリーズは好きだけど、最悪だよね
しかし、今日もまた、嫌なことというか、ムカつくことはあったんだけど、そこで出てくるのが人間性で、信用だよね
信用できない人間ってのは、ちゃんとムカつくことをやってくれる
不思議なんだよね
まっこと不思議!!
でも、そんなことを深堀して不愉快をまき散らしても、全然いいことはないよね
なんで、そんなこと気にするのか?(@_@)
なんだろうね。影響力・・・でも、それは世界に対する影響力ではなく、自分自身に対する影響力
まともな人間になろうとは思わないけど、自分がまともだと思える人間にはなりたいよね
もちろん、嫌なことやムカつくことは周りに言いまくるけど、それはネタだから
でも、不特定多数の人が読んでくれる可能性があることで、そんなのをまき散らすのはやめた
というか、たまにしか長文が書けないのだから、そんなことに費やしたくない
って、今のところ結構ネガティブな内容!!それどころか、何も書いてないに等しい!!(@_@)
全然面白い話も書いてなければ、いいことも全く書いてない!!!
というか、逆に言うと!!いいことも何も起こってない!!!そう言われると、まったくいいことないわ!!
ユーチューバーの人とか、すごいよね!!その点では!!
俺なんか、こんなこと書くのもネタがない!!!まあ、ネタっていうとあれだけど、面白いことってのは生み出すのもいいのかもしれない
まったくつまらない人生というわけではないけど、面白いと思うことを生み出す努力をするのもいいのかもしれない
努力っていうのは、そういうことに使うのがいいよね
努力っていうのは、いったい何なんだってよく考えたりしてたけど、努力の本質は、結局、なんだろう?
だから、わからないから俺はまだ、努力をしたことないんだと思う(@_@)
練習はする。けど、努力はしてないんだよね
けど、努力って意味を調べたら、もしかしたら努力をしているのかもしれない
目標はある。目的もある。そこに進めるように、丁寧に生きているのかもしれないし、堕落して生きているのかもしれない。自堕落
制限と自由。それが自分に与えられる唯一のルール。やっぱり、ルールは必要だよね
ルールってのは、なんだろう・・・やっぱり、自分をコントロールするには、自分なりのルールも必要だよな
ブレブレだとつまらないというか、自分にイライラするよね
いろんなムカつきや理不尽さ、そういうのがある中で、自分は、自分に対してなるべくイライラしたくないよね(@_@)
本当にストレスなく生きたい。ストレスってのは、本当に無駄
吉良吉影じゃないけど、ストレスなく生きていきたい
ドラマとかも、本当に嫌いな感じのが多くて、今見てるのも、本当に最悪
なら見るなよって思うけど、一応見てみる
我慢できるのは頑張ってみるけど、本当につまらんのはすぐやめるけど
どうでもいいけど、自分でいうのもなんだけど、結構気を遣うんだよね
もちろん、気を遣いながらぶち壊すんだけど(@_@)
なんか、わからんが、男くそなドラマが多くて、本当にムカつく
なんだろうか???やっぱり、ドラマって女性が見るものだからかな???男くそ系ドラマ、本当につまらんわ!!
てか、めぞん一刻のせいじゃない???めぞん一刻・・・本当に詰まんなかったからな
男もね、ドラマや映画も見るんですよ!!でも、今の時代、そうなのかもなーーー
って、なんでも時代のせいにするのも意味わからんけどね!!
永遠とダラダラと書き続けるのもあれなので、最後に、最近あったいいことを描こうと思うんだけど・・・
ステーキガスト!!!!!!!!!!!うまかったわ!!!!!!!!!びっくりした!!!(@_@)
てか、ステーキガストうんま!!また行きたいわ!!!