ホラーの一番の弊害が・・・画質の向上だよね(@_@)
あとは、何でも作れちゃうっていうこと
もはやお化けにも何かやってもらわなきゃならない時代になってきてるわけでも、それはそれで作り物っぽくなってしまう
リアルなお化けが映ったとしたら、その姿はたまにテレビとかでやる心霊映像のお化けと似ているのかどうか???
前に、何かの映像は霊が見えている人が作ってるみたいなことを言っている人がいたが・・・
そういうことを聞くと、本当にいるんじゃないかって思うが、残念なことにその人が見えているかも本当かわからない(@_@)
万が一自分でも見えていても、それを幽霊だと思わなければ幽霊じゃない
でも、見えてる人は人間か幽霊かわからないから運転が怖いって言っていたが・・・たまに信号が変わっても進まないやつは見えているのかもしれない
それか、見ているのかもしれない・・・スマホを!!
って、そんなことはどうでもいいわ!!
例えば、バキのピクルとか一緒に出てきたTレックスとかも、映像だけじゃ嘘っぱく見えちゃうかもしれないよね
勇次郎に雷が当たっても死んでない映像を見ても、嘘っぽく見えるだろうな。もちろん、漫画だけど、現実で起こったとして、本当にいたとしても・・・




ニュースで流れても信じられないよな
作り物がリアルすぎるんだよね!というか、リアルすぎるのかどうかもわからないよね!リアルがわからないから!!(@_@)
だから、本当だと言っても信じないし、信じる人もいるかもしれない
そこなんだよね!作り物が多すぎるから!!!テレビで流れて怖いって思っても、現実とは思ってないわけじゃん
でも、怖いわけじゃん???その線引き!!
リアルさを、説明するときに、もはや逆に、リアルさはいらないよね
あとは結局、どれぐらい説得力があるかないかって・・・難しい(@_@)