キッピー全力疾走無料オンラインサロン!!!今やるべきことは、全部やる!(@_@)

無料全力オンラインサロンです!!
夢を叶えるためにやるべきことを全力でやる!!
応援・読者登録よろしく!!(@_@)

利用するのがうまい奴ら

2019-03-29 18:18:18 | モノガタリ
他人に利用されてしまう人の10の間違い


人は、持ちつ持たれつの関係で成り立っているんだけど・・・(@_@)

よく、ドラマとかの悪人が、なんかされたらすぐに「そいつは利用できる」っていうけど・・・

その頭の回転が素晴らしいわ!!!

全然利用しようと思わないし、できないんだけど

どんなことでも、逆に言えば儲かるチャンスなのかもしれない(利益は出るかわからんが)

もちろん、詐欺とかは駄目だけどさ

しかし、本当にすごいよな

「こいつは使える・・・」そんなセリフ言ったことないし(便利グッツにいうぐらいだわ)、もちろん、そんな奴らの眼鏡にかなったことすらない

ばいきんまんとか、超すごいよね!!!まあ、今グリッドマンを見てるんだけど(再放送)(@_@)

敵の敵が出てきて・・・一瞬で利用できるとかいって利用したんだけど・・・

敵の特性をすぐに認識して、しかもちゃんと認めて・・・

ちゃんと利用する

そういうところが、敵のすごいところだよね

本当にすごい!!!

そんなずるがしこい奴にはなりたくないけど・・・

ある意味で、それを上手に使えるやつが、上に立てるんだよね

そんなカリスマ性があれば・・・すごいわ!!!

悪の親方になるつもりはないけど・・・

正義の親方にはなりたいが・・・

正義の親方は・・・大体使えないやつが多いけどね(@_@)

使える、親方になりたいね


生物の形や能力を利用する学問バイオミメティクス (国立科学博物館叢書)
篠原 現人,野村 周平
東海大学出版部











『最高の呪いに勝つ方法』販売中!!

天才かよ!!(ーー゛)


http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの無敵感

2019-03-17 11:11:11 | モノガタリ
【試聴動画】無敵級*ビリーバー / 中須かすみ(CV.相良茉優)


映画とか何でも・・・(@_@)

主人公が無敵感を出すときがあるじゃん!!

まあ、主人公だし、そりゃ死なないだろうけど・・・実際にはそんな場面になったら・・・死ぬよね

まあ、もちろん、映画のような場面に出くわすのが一生に一度も凡人にはないと思うけど・・・

そりゃ主人公だから、何度もある人もいるでしょ

ターミネーターとかだって主人公じゃないけど同じ人が何度も地獄を味わってるじゃん!!!

エイリアンだって(って古い映画が続くな)・・・リプリーが何度も危険な目にあってるでしょ????(@_@)

でも、まあ、この映画はそんなに主人公が率先して戦うことはないけど・・・

バイオハザードのアリスなんかは、滅茶苦茶率先して戦ってるけど、まあ、まず死なないよね

あとは、シュワちゃんとかスタローンとかは滅茶苦茶率先して戦いに挑んでも、まあほとんど死なない!!

逆にシュワちゃんの続編映画はあまりないけど・・・

ランボーなんか滅茶苦茶戦ってるわな!!!あ、でも、結構ゲリラ戦だからそこまで撃たれてないか???

バットボーイズ2バットのウィル・スミスは、怒りに任せて10人以上(?)のマシンガン持ってるやつらに車で目の前に行って、マシンガン乱射してたよね・・・

いや、死ぬでしょ!!!なぜかウィル・スミスの弾はほとんど一人にしか当たってなかった(ように見えた)し・・・ウィル・スミスとその相棒には弾が当たらない!!

その後もカーチェイスしたけど、まったくもって不死身!!!!(@_@)

そんなことある??????

言い切れることは、俺だったら即死だね!!!嫌だけど!!!













『最高の呪いに勝つ方法』無敵・・・

羨ましいね!!俺なんか無敵だと思ったら100%死ぬね(*‘ω‘ *)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢は、なぜ、現実的で矛盾しているんだろうか???

2019-03-07 18:18:18 | モノガタリ
久保田利伸 - 夢 with you


具体的にどんな夢を見たというか・・・(@_@)

それは、言えないんだけど・・・

まあ、要するに、悪いことをするじゃん(自分が)

で、それが周りに気づかれ始める・・・

ただ、自分がやったとはバレてない

だから、隠すんだけど・・・

隣りの人は、うすうす気がついていて・・・

でも、隠す俺・・・

で、目が覚める俺(@_@)

って、夢だよ!!!!これ、夢だよ!!!

てか、世間一般的な夢ってなんだか知らんが・・・

昔見ていた夢は、ジェーソンに襲われたから二階に逃げて・・・

二階に上って来たら二階から飛び降りて逃げる・・・

そしたら、町中ゾンビで・・・とか・・・

バトルロワイヤルに巻き込まれて・・・戦わずに自殺したり・・・

バイオハザードで、やられるけど、セーブポイントからやり直して・・・またやられてのループ・・・(@_@)

とか・・・訳のわからん夢はよく見たんだけど・・・

てか、夢の癖に・・・なんなんだ???

もっと、大袈裟に行こうぜ!!!てか、そもそも、なぜ悪いことを自分がしたのかもよくわからない

しかもしたくせに、隠そうとするし・・・

てか、やってるくせに、悪いことをしたと気が付いているし・・・

てか、何なんだよ!!!

まあ、いいけど・・・

夢なら・・・次は、ゾンビ無双ぐらいさせてくれよ!!!!

いつもやられてるというか・・・いつも・・・どうなったのかわからない夢でも・・・

たまには、覚えている矛盾


いい言葉は、いい男をつくる―――“この言葉”で明日が変わる、1年後が違う (知的生きかた文庫)
クリエーター情報なし
三笠書房












『最高の呪いに勝つ方法』販売中

まあ、現実も、矛盾だらけだけどさ(´-ω-`)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己中を見抜く能力

2019-02-25 01:43:56 | モノガタリ
止まらない自己中【加速型ナルシストの見分け方】


どんな能力が欲しいかと思うと・・・(@_@)

もちろん、運を操る能力とか・・・時間を止めたり・・・なんかいろいろあるけど・・・

自己中を見抜く能力・・・結構ほしいよね!!

というか、多分持ってる!!!!

多分だけどね!!!

ただ、当然だけど・・・一瞥で見抜くことはできないし、極論を言えば、みんな誰もがそれなりの自己中だ(@_@)

それは、いい意味でも悪い意味でも・・・

だから、当然ながら悪い意味での自己中を見抜く能力が欲しいよね

何だろう・・・

あれだ!!!

トラブルを回避する能力もいいけど・・・

それじゃあ渋川剛毅みたいな感じになって、危うきに近づけない究極の護身が完成してしまうかもしれないけど・・・(@_@)

それはそれで、どうにも回避できないときとかあるし、渋川さんみたいにその危うきが好きだとしたら・・・

好奇心はある

だから、いつかその好奇心に負けて・・・危うきに巻き込まれてしまうと思うから・・・

怖いよね!!!

結局怖がって生きてしまうってわけだ

でも、人間は、やっぱり、好奇心には抗えないんだよね!!!

だとしたら・・・(@_@)

人生をもっと楽しくするための能力とは・・・

一体何だろうね!!難しいわ!!!!!マジで・・・難しい能力選び!!














『最高の呪いに勝つ方法』自己中!!!!!

いい意味で、自己中になろう!!!(''ω'')ノ

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話は長くなる

2019-02-23 01:34:22 | モノガタリ
631 日本の ドキュメンタリー特命リサーチ 200X 巨大恐竜に隠された謎を突き止めろ!


話は長くなるがといって、長くなった例がほとんどない!!(@_@)

話が長くなるっていうのは、あくまでもいい訳だよね!!ただ、大体すぐにぼろっと話しちゃうんだよね

あの件・・・何なんだろうか???

話が長くなって、本当に長くなった人って・・・僕と駐在さんの700日戦争ぐらいじゃない!!??

あの花火師だよね。竹中さんがやってた・・・

あの人はというか、あの映画は、結構面白かった!!小説とかあるのか???小説はつまんなそうだけど!!!

でも、読んでみたいね!!どうでもいいけど、バトロワの小説も読みたいわ!!!

って、あの竹中さんはマジでやばかった!!(@_@)

3回も確認して・・・ガチで長い話をして・・・

っておい!!!面白すぎるぜ!!!竹中さん!!!!!!!

たまにハズレもあるけど・・・竹中さんは面白い!!!

てか、特命リサーチ・・・って、このブログ内に何回出てくるんだよ!!特命リサーチ!!!!!!!

やばいわ!!特命リサーチめっちゃ見たいわ!!!

逆に何故・・・特命リサーチを今、やらないのか・・・

あと、たけしの万物創世記!!って、これも何回目!!!!(@_@)

あと、ウッチャンナンチャンの特報王国(だっけ???)・・・こいつもマジで面白かった!!!!

超見たいわ!!!

マジで、何回訴えれば・・・見れるんだ!!!もちろん、佐野史郎さんの時も、やってほしいわ!!!













『最高の呪いに勝つ方法』匿名だ!!!特命だ!!!!

って、ダイバスターみたいな感じで言ってます!!!((((oノ´3`)ノ

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢に電車率

2019-02-19 18:18:18 | モノガタリ
Electric Light Orchestra - Twilight (電車男OP)


夢とか、回想シーンとか・・・(@_@)

死ぬシーンとかで、電車に乗っているシーンが出てくるよな

あれ・・・なんなの???逆に気になる

ブラックジャックでも、そういうシーンがあったし、笑うセールスマンでもあったようななかったような・・・

喧嘩商売で島田じいちゃんが死にかけた時、電車に乗ってあっちに行きそうになったよね

完全に銀河鉄道だったけど・・・

俺の夢にも、電車は出てくるのかな???

今のところ、電車が出てくることはないんだけど!!!!(@_@)

てか、ブラックジャックの登場人物というか・・・ブラックジャックもすくねーな!!!!

ほとんどいないじゃん!!!

でも、それ以上に、救った人間が多すぎるんだよね!!!

全員出してたら・・・それだけで5週ぐらいかかるわ!!

俺の夢に出てくる人・・・・

片手かよ!!!片手で数えられるわ

まあ、今死んだとしたら・・・

そうなるわな(@_@)

けど、あと、何年・・・何十年経ったら・・・

両手で数えても恥ずかしくない数ぐらいは・・・

いるかな?

そうなることを、祈るよ

天使の欲望
クリエーター情報なし
メーカー情報なし
 














『最高の呪いに勝つ方法』売ってます

久々に電車男・・・見たいわ(`・ω・´)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主人公が途中で死んだら?

2019-02-18 01:10:28 | モノガタリ
【徹底解説】クロノクロス 前編 Chrono Cross


まあ、たまに書いたりもするけど・・・(@_@)

いつも、主人公だからって思いながら映画とか見て、主人公は死なないだろって思ってるけど・・・

途中で死ぬこともあるよね

まあ、死んだとしたら、その前に何をしたとか・・・後半はそういう話になるよね

あとは、初めに死ぬパターンとか・・・

死ぬというか、死んだっぽい感じにして、クライマックスの手前でそのシーンになって、そこから生き残るときもあるし・・・

それがまんまラストになることもある

逆に映画とかで、初めにラストが使われた場合に、DVDとかならそのまま映画がまた始まって無限ループする映画を作ってほしいよね!!(@_@)

そしたら、面白いかもしれない

で、何回か見てたら突然ラストが変わって・・・別の未公開エンディングになったり・・・DVDオリジナルのなんかに変わったりしても面白いよね

まるで、パチンコの演出のように、普通の人がどれぐらいやるのか知らんが、そんな演出知らんわ!!!っていう演出もめっちゃ多いよね!!

まあ、逆にいうと、このご時世パチンコとかの映像は単純すぎるけどね!!

もっとなんかあってもいいんじゃないって思う

どうでもいいけど!!!!!!!!

まあ、そんな感じで・・・ゲームだって、普通にクリアしたら全くわからないような小ネタとかめっちゃある場合もあるし・・・

やり込んでこその発見とか・・・それがめっちゃ頑張って開発して、全然売れなかったゲームとかだと・・・ちょっと悲しいけどね!!(@_@)













『最高の呪いに勝つ方法』クロノクロス・・・

クソゲーじゃなかったのか?????超やりたくなってきたわ!!(p_-)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警告のリスク

2019-01-27 01:08:28 | モノガタリ
Green Day - Warning (Video)


多分、モノガタリだと思う・・・(@_@)

ただ、意味が分からない

けど、警告っていうのも・・・かなりリスキーだよね

警告するっていうことは、もちろん、確定して危ないってわかってる時だからね

例えば、この先戦争していて、行けば巻き込まれるよなんてのは警告だよね!!

これはいい警告!!ただ、映画でボランティアみたいな人たちにそれを言っても大体無視されます!!!(@_@)

警告って、大体無視されるのが謎だよね!!

まあ、警告っていう前振りがあってこその・・・ホラー映画等だからね!!

警告とか・・・でも、説明書とかに書いてある警告とか・・・やらねーよみたいなことが書いてあったりするよね!!

よくネタにされたりして・・・

まあ、そんな警告っていうのは・・・あれだけど・・・

リスキーな警告っていうと・・・やはり何だろうかって考えた時・・・思い出すのはあれだ!!!(@_@)

もちろん、BJ!!!!!!!!!!

ブラックジャックが小さい頃に、ちょっと耳にしてしまった「将来手が動かなくなる」みたいなことが恐怖の暗示になってしまい、大人になって急に手が震えて手術ができなくなってしまったって話がある

そう、警告のリスクは、その恐怖にある

恐怖とは、ある意味で言霊だ

言霊とは暗示であり・・・条件が重なればどんな人にも大なり小なり影響すると思う

それが、警告のリスク!!だと思う!!










『最高の呪いに勝つ方法』ウォーニング・・・

そのあと何言ってるのか相変わらずわかりません\(◎o◎)/!

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台本の裁判

2018-12-25 01:26:47 | モノガタリ
陣内智則 ドラマの台本


もちろん、モノガタリの話です(@_@)

判決が覆されるっていうのが、すでにおかしな話なんだよね!!もちろん、モノガタリです

人は罪を犯す。ただ、それが誰かは・・・わからない

目の前でやっていても、それは特殊詐欺の受け子のように・・・捕まえたところでトカゲのしっぽ

黒幕はのうのうとして無罪放免・・・そもそも、捕まってもいない

全然関係ないが、アフターライフっていう映画をネタバレしてから見ているんだけど・・・主役(???じゃないか???トレインミッションの人)・・・マジで糞野郎過ぎるだろ!!!

てか、恋人というか女の主人公の方も糞すぎるだろ!!!何だこのすれ違い映画!!!(@_@)

映画の主人公の喜怒哀楽が激しすぎて・・・都合よくすれ違うよね!!

まあ、そんなことはどうでもいいんだけど・・・すれ違い映画で本当に面白いのはゴールデンスランバー!!!!!!

で、そんなことはどうでもいい!!

前科がないからまとも・・・そりゃ正しいかもしれない

けど、車で違反したから異常かどうか・・・事故ったら異常者か???そんなことはない

けど、当たり屋に関われば、車側が悪くなる

痴漢をしてなくても、したと訴えられれば大体有罪になるという話もある

ただ、冤罪の時点で、それは真実ではない

真実ではないことがいくらでも蔓延っているのに・・・(@_@)

本当に何もやってないのに証拠が揃っていたとして・・・

どうすれば諦められる???

本当に何もしてない人が刑務所にいるとしたら・・・

それを諦められるのか???

アメリカとかでも、よく、40年後に無罪になったとか・・・めちゃくちゃじゃない???

サイコじゃ梅沢だっけ???梅田だっけ???身代わりが死刑にされて、本物が生き残って・・・

そのあとまた本物と名乗るやつが出て来たりしたけど・・・(@_@)

身代わりになるやつだっている

もはや、台本なんだよね

もちろん、モノガタリにおいてはだけどさ















『最高の呪いに勝つ方法』売ってます

台本だらけだよ(;^ω^)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主人公思考

2018-12-23 18:18:18 | モノガタリ
さだまさし - 主人公


主人公の思考・・・やばくない???(@_@)

まあ、前向きなのはいい!!!

ただ、かなり自分勝手だよね

たまたまみんなが付いてくるからいいけど・・・

それで成功するからいいけどさ・・・

成功しなかったら・・・マジでやばいだろ!!!

たまにかませのように出てくるほかの勇者候補みたいなやつら・・・

大体そんな感じだろ!!!普通・・・そんな感じだろ!!!(@_@)

てか、主人公とかもそうだけど・・・

散々死んで・・・生き返るとか・・・

てか、FFは戦闘不能なだけで・・・死んではないが、リアルに死んだら大体蘇らない(ストーリー上の死は蘇らない)

けど、ドラクエとかは、大体教会に行けば蘇るんだから・・・

村とか滅ぼされても・・・教会の人・・・てか、仲間で教会の人連れてけよ!!!!!

てか、国王・・・連れてかせろよ!!!

てか、戦闘不能になっても攻撃するロマサガとか・・・そっちのほうがむしろ魔族っぽいよな(敵は魔族だけじゃないけど)

てか、戦闘不能で倒れて、魂的なのをどんどん削られても、戦闘が終われば普通に復活するロマサガ・・・

かわいそすぎるだろ!!(@_@)

すごいわ!!主人公っていっても今回はRPG中心に考えたけど・・・

まだまだ色んな主人公がいるからな・・・

まあ漫画の主人公とか・・・死ぬほどよくしゃべるし、死ぬほどよく考えるよね

やばくない???

いや、人って結構考えてるけど・・・

本来、どんぐらい考えているんだろうか???

ガンダムとか乗り始めて・・・途中で慣れるとか・・・あるのかな???

そしたら・・・もっと考え事は・・・少なくなのかな?

 
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて ブリングアーツ 主人公
クリエーター情報なし
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)















『最高の呪いに勝つ方法』売ってます

誰もが、主人公だよ(*^_^*)

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ML6LLIQ?*Version*=1&*entries*=0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする