kirabon

再再再で腫瘍おとなしくしてます。
肩身が狭い。。。

夜中2時手術終わる

2020-12-11 20:30:25 | 大怪我
担当医女医に診察してもらうと、「骨が💀削れ腱が切れてます。動脈も切れてるか、1~2月入院が・・・」
うそやろ、ちゃちゃちゃと縫合して帰れると思ったんに。数日後でも片手で作業しようと思っとったんに!とんだ誤算・・・とりあえず最初の病院で応急処置してもらったので途中自宅によりかみさんに手伝ってもらい着替えて(かみさんは着替えると?)といったが・・・つなぎの作業服だったので。ビッグホーンに乗って(もちろん手術終われば帰れると思ったので)私が運転してかみさんは助手席、病院まで来たのに。かみさん駐車場入れるやか・・・

手術用の服を着てストレッチャーののせられオペ室へ。
手術は二人のドクターで一人は見ながら指示されてるようでした。担当はもちろん担当医さん。「私、失敗しないので」米倉涼子のドラマくらいの腕があればいいなぁ。
欲いえばです。引き受けしてくれただけでも感謝感謝‼️
手術は肩辺りから麻酔。ドクターから「寝てる間くらいに終わる薬使いますか?」
そういえば術前女医さんから三時間くらいで終わりますと聞いていたので薬使ってもらい眠りは入った。うっすら目が覚めたがまだ手術は続いている。途中、ドクターから「動脈移植しなければ、腕の静脈取って動脈に移植する」まだまだ時間かかりそう・・・その時から尿意を感じ始め小便がもつか・・・時間どのくらい経ったのだろうか、どんどん尿意が。術中にいったらどうなるんやか😖💧もしかしたらどう尿??不安が頭をよぎりながら我慢我慢小便小便我慢我慢。なんとか手術も終わりホッとする。10時くらいかなと思い女医さんに今何時くらいですか?カラカラに口の乾いたかすれた声でたずねると「2時近く」と。ん?、6時間?7時間?ひぇー!かみさんも待ってるよう。かみさんに頭があがらんなー・・・いつもやけど 

手術が午前2時に終わり救急個室へ。コロナ検査で隔離のため検査結果がでるまでこの個室部屋。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする