kirabon

再再再で腫瘍おとなしくしてます。
肩身が狭い。。。

精神的にアブナイ

2023-07-28 23:24:31 | 濾胞性リンパ腫(非ホジキンB細胞)
なんで、瞼を閉じると別の風景が見え、そこに私がいる場合もある。現実と別の風景の中、どちらにいるか分からないことさえあるようだ。初めて全身麻酔をしたからであろうか??実際眠れなくて頭がおかしくなると本当に思ってかみさんに電話したぐらいだから。
壁に階段みたいのが見えたので実際ベッドを斜めに動かすまでした。次に壁を見ながら瞼を閉じるとなにか學校のような感じ、正面から見えずに横からみるしたできず次々と場面が移りかわっていく。その時とっさに何故かお祈りをしていた。このまま眠れますように、と。すると朝まで小一時間熟睡でした。朝目覚めたらちゃんと手を合わせていた。かみさんにちゃんと報告し、安心していた。朝少し瞼を閉じるとやはり少しの間出ていたがお祈りで消えていった。そんなことあるかな・・・
頭の記憶がそうさせてるんやか・・・
でもこれが続いたら眠れなくておかしくなると思う。あー!眠剤があるか。でも根本的なことは解決せんと思うけど。  30日記載
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どう尿カテーテル抜く

2023-07-28 20:53:46 | 濾胞性リンパ腫(非ホジキンB細胞)
相変わらず抗生剤と痛み止の点滴。手術後CRPの値が通常0.5 mg/dLでまだ10以上
増悪、白血球も下がったが一万以上で、吐き気もおさまらないが眠ることできず。
瞼を閉じると別の光景が見えるようだ。部屋の中の壁が土塀で灯籠など恐ろしい感じになったり、とても言えないような恐ろしい風景やら、また新緑の綺麗な山の麓の木々の間からサラサラと流れる水面見ながらこのまま夢の中でも眠れたらと思ったからさら上流から恐ろしいものが流れて来たりで次から次へと場面が変わり眠ることができなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻のチューブ抜く

2023-07-28 16:17:45 | 濾胞性リンパ腫(非ホジキンB細胞)
何故かドクターの回診時に、鼻のカテーテルチューブを抜くことをした。担当医と最初に挨拶来ていた年配の外科医が抜くようだ(このドクターにあたりたくないなーと思った)
わざわざ何人もドクターがいるなかて抜かんでよかろうも!と思ったが
左側の鼻の穴に入ってるチューブを引っ張る。どっち方向へ引っ張るかというと極端いえば左側方向へ、最初スルスルといったが、途中ちょっと固くなる。力強くで引っ張ったところボキッ!チューブ伸びたので取れた跳ね返りでどこかにあたったようだ。目の前火花がピカッ‼️一瞬息ができず死ぬかとおもった。幸い痛みはすぐ取れ何もないかと思った。夕方3錠のクスリを一緒にゴクンと飲んだ時に1錠が鼻と喉の間???わからんけど引っ掛かり鼻を吸っても出てこん。たまにそんなふうになるが。なったらすぐに出てくる。何回しても出てこん。その引っかかった薬がよかったか整腸剤で直ぐ溶けて出てきた。ひやひやした。今度引っ掛ったときはどこにあるか写メを撮っとこう。   30日記載
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする