ちゃんと整頓しないので、いつか転んで怪我すると思っていたが、今日がその日になってしま
った 弁慶の泣きどころ、腕、掌・・・大したことなかったが・・・
ちゃんと整頓しました。
玄関の壁の続きをしました。
窓を付けるか棚にするかまだ決めてません。
kirabon ←ポチッ
石原都知事が新党結成するという。賛否両論あろうと思うが、現在の日本の利権政
治、それに群がる族議員、政治家の事なかれ主義、先延ばしなど無責任な体質とい
いあげればきりのないことばかり。憤りばかり感じ半ばあきらめ気味な国民、誰で
もいいのでこのNipponをどうにかしてほしい。救ってほしい!!とても80歳に見
えない石原さん、中央政権をバッタバッタ切り倒して政治家として後世に残るよう
などでかいことをして欲しいと期待しています。ただ戦争だけはやめてください・・
kirabon ←
始めて九州交響楽団メンバーによるヴァイオリンの生演奏を聴きました。
お昼に済生会飯塚嘉穂病院に営業に行ったところ、今日受付ロビーにて、弦楽四重奏コン
サートが3時から開演されるとポスターが貼ってあった。今まで生きてきてヴァイオリンの生
演奏は聞いたことがなくほんの少し興味があったので昼飯を食って戻ることにした。3時に
病院に戻ったところちょうど開演し、演奏者の紹介があっていた。第1ヴァイオリン、第2ヴァ
イオリン、ヴィオラ、チェロで四重奏。7曲を演奏されました。なかなか澄んだ音色がでるも
んやなとちょびっと感動した。モーツアルト、ベートーベン、始めとなりのトトロより「さんぽ」、
いつも何度でも、故郷、炭坑節
kirabon←ポチッと
朝からちょっと頑張って大工をしました。
今までどうすればいいか試行錯誤し考えるだけでしたが(ボケーっと無駄に考える時間が長
い、アイデアが浮かんでこない、プロに尋ねたら簡単やろうけど・・・)、今日は玄関の壁部分
だけようやく少し考えがまとまり前に進みました。前進前進
廊下から玄関までの壁
直角ではなく斜めになっているので素人には難しい。
これでいいかどうかはわからないが、大丈夫やろ・・・・kirabon←ポチッと