あれあれ それそれ いろんなこと

会話の中で「あれあれ それそれ」ということが多くなる年代になってきました
毎日のちょっとしたことを書いてます

相当

2015-09-05 21:57:08 | 食べ歩き
新規開拓 行ってきました
どうしても フレンチが食べたくなり 急遽 電話

おぉ 当日 入れました
ラッキー

思ってたより 駅から遠かった
歩いてきたら 陽が差してきて暑かった



メニュー
  


ワインはこれ
  
なんか 青のりの香りがすると言われて 飲んでみて ビックリ
する~~~~
でも 青のりの香りのワインって どうなの?と思ったけど 食べていたら 気にならなくなりました


まずは
前菜
   
あさりがふっくらしてて 美味しかった
落雁みたいなのは固くはありません


  
お花 きれいね
器もしゃれてる


  


  
メニューがピンボケなので 忘れました
でも 緑の茎みたいなのは アスパラとか
いろんなのがあるね
塩味なの そのアスパラ 元々から 不思議ね


パンです
アワビの肝を練り込んだのとかあったけど シンプルなのが一番美味しかった
  



  
ウニのラザニア風とか
コンソメのジュレみたいなシートがミルフュユみたいになってて 食感が良くて 美味しかった
間にウニのソースは入ってる


  
ヒラメは絶品でした
ふんわり 柔らかくて 美味い
周りのバラ
我が家のバラとは違って 花びらがやわらか
食用と鑑賞用とは全然違うね


お肉はウサギ
  
中にプルーンが入ってます
ウサギ 食べたのは初めてかな
臭みはなくて 普通でした

うん だんだんお腹が苦しくなってきました



お口直しのとうもろこしのシャーベット
トウモロコシは普通に食べたいです
アイスとかケーキとかここ最近口にするけど あんまり好きじゃないかなぁ



これ カワイイね
中身は

フリスクが入ってます


ラスト
デザートです
  
温かいイチジクのカルパッチョ
本当に温かい
もう 食べれないぞ~~~~


と思っていたら
最後にこれが来ました
  
グレープフルーツのピール スキです




大変美味しかったです




でも 高かった
値段から考えると 相当かなぁ
またこの値段を出して食べたいかと考えると ちょっと悩みます
宝くじが当たったら だね
  

  

  

最新の画像もっと見る

コメントを投稿