新規開拓 行ってきました
どうしても フレンチが食べたくなり 急遽 電話
おぉ 当日 入れました
ラッキー
思ってたより 駅から遠かった
歩いてきたら 陽が差してきて暑かった
で
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d1/c660931e7cfc59d9aee80169f1c48004.jpg)
ワインはこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/eb/ffa71c9b30365d6fcbb323201bb939cb.jpg)
なんか 青のりの香りがすると言われて 飲んでみて ビックリ
する~~~~
でも 青のりの香りのワインって どうなの?と思ったけど 食べていたら 気にならなくなりました
まずは
前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5b/5b5f117794f9d61827f970b768cd3a95.jpg)
あさりがふっくらしてて 美味しかった
落雁みたいなのは固くはありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/8231f13274eeec45d72098b64a56a3fe.jpg)
お花 きれいね
器もしゃれてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/44/0347fcfb2597d27a2c1f705594ef958f.jpg)
メニューがピンボケなので 忘れました
でも 緑の茎みたいなのは アスパラとか
いろんなのがあるね
塩味なの そのアスパラ 元々から 不思議ね
パンです
アワビの肝を練り込んだのとかあったけど シンプルなのが一番美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/94/ceba295037a276563135c703f9cb59c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/33/a3953adebc7a9f0429b0019590d589ab.jpg)
ウニのラザニア風とか
コンソメのジュレみたいなシートがミルフュユみたいになってて 食感が良くて 美味しかった
間にウニのソースは入ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/10/53cc392a0a6f0c987f2315604fa31d33.jpg)
ヒラメは絶品でした
ふんわり 柔らかくて 美味い
周りのバラ
我が家のバラとは違って 花びらがやわらか
食用と鑑賞用とは全然違うね
お肉はウサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3e/7be47c8e16fdf4c799813cc59108a99a.jpg)
中にプルーンが入ってます
ウサギ 食べたのは初めてかな
臭みはなくて 普通でした
うん だんだんお腹が苦しくなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9b/c4338f109a36efa702aefe4336712c7d.jpg)
お口直しのとうもろこしのシャーベット
トウモロコシは普通に食べたいです
アイスとかケーキとかここ最近口にするけど あんまり好きじゃないかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d6/143266168208be126fe53258170b179c.jpg)
これ カワイイね
中身は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/42/75ecb516e63e6cd867eeeded6df0f4f2.jpg)
フリスクが入ってます
ラスト
デザートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/59/bab953590c6a1692fc743f30cc5b1668.jpg)
温かいイチジクのカルパッチョ
本当に温かい
もう 食べれないぞ~~~~
と思っていたら
最後にこれが来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/74/c41b44d57c4484154386eb3906de24ea.jpg)
グレープフルーツのピール スキです
大変美味しかったです
でも 高かった
値段から考えると 相当かなぁ
またこの値段を出して食べたいかと考えると ちょっと悩みます
宝くじが当たったら だね
どうしても フレンチが食べたくなり 急遽 電話
おぉ 当日 入れました
ラッキー
思ってたより 駅から遠かった
歩いてきたら 陽が差してきて暑かった
で
メニュー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d1/c660931e7cfc59d9aee80169f1c48004.jpg)
ワインはこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/eb/ffa71c9b30365d6fcbb323201bb939cb.jpg)
なんか 青のりの香りがすると言われて 飲んでみて ビックリ
する~~~~
でも 青のりの香りのワインって どうなの?と思ったけど 食べていたら 気にならなくなりました
まずは
前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5b/5b5f117794f9d61827f970b768cd3a95.jpg)
あさりがふっくらしてて 美味しかった
落雁みたいなのは固くはありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/8231f13274eeec45d72098b64a56a3fe.jpg)
お花 きれいね
器もしゃれてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/44/0347fcfb2597d27a2c1f705594ef958f.jpg)
メニューがピンボケなので 忘れました
でも 緑の茎みたいなのは アスパラとか
いろんなのがあるね
塩味なの そのアスパラ 元々から 不思議ね
パンです
アワビの肝を練り込んだのとかあったけど シンプルなのが一番美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/94/ceba295037a276563135c703f9cb59c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/33/a3953adebc7a9f0429b0019590d589ab.jpg)
ウニのラザニア風とか
コンソメのジュレみたいなシートがミルフュユみたいになってて 食感が良くて 美味しかった
間にウニのソースは入ってる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/10/53cc392a0a6f0c987f2315604fa31d33.jpg)
ヒラメは絶品でした
ふんわり 柔らかくて 美味い
周りのバラ
我が家のバラとは違って 花びらがやわらか
食用と鑑賞用とは全然違うね
お肉はウサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3e/7be47c8e16fdf4c799813cc59108a99a.jpg)
中にプルーンが入ってます
ウサギ 食べたのは初めてかな
臭みはなくて 普通でした
うん だんだんお腹が苦しくなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9b/c4338f109a36efa702aefe4336712c7d.jpg)
お口直しのとうもろこしのシャーベット
トウモロコシは普通に食べたいです
アイスとかケーキとかここ最近口にするけど あんまり好きじゃないかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d6/143266168208be126fe53258170b179c.jpg)
これ カワイイね
中身は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/42/75ecb516e63e6cd867eeeded6df0f4f2.jpg)
フリスクが入ってます
ラスト
デザートです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/59/bab953590c6a1692fc743f30cc5b1668.jpg)
温かいイチジクのカルパッチョ
本当に温かい
もう 食べれないぞ~~~~
と思っていたら
最後にこれが来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/74/c41b44d57c4484154386eb3906de24ea.jpg)
グレープフルーツのピール スキです
大変美味しかったです
でも 高かった
値段から考えると 相当かなぁ
またこの値段を出して食べたいかと考えると ちょっと悩みます
宝くじが当たったら だね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます