昨日の続きです
これは 泊まったホテルで見た 夕日


2日目は いよいよ アドベンチャーワールド
です
まずは ホッキョクグマの子供
何度行っても 寝てました

3回目に行って やっと起きてる姿を見ることができました
でも スゴイ人だかりでしたね

お次は パンダ
カワイイ~~~~~
本当に 中に人間が入ってるぬいぐるみのようです


そして
ミステリーツアーに参加
3箇所の動物の宿舎の中に入れるというものです
まずは カバ

カバに草を干して固形にしたえさを与えることができました
そして ラクダ

ラクダはタッチしました
毛は硬くて 触ると砂が出てきました
最後は ラッコです
なんと
直接手渡しで ラッコに氷を与えることができました
ラッコの水槽のほうに入ることができて 外から観光客の方が私たちを見てるので ほんとうの動物になったような気がしました

何の写真かよくわかりませんね
この輪っかがラッコがお気に入りで これで遊ぶそうです

きょうのすき
テゴマスのあい
これは 泊まったホテルで見た 夕日



2日目は いよいよ アドベンチャーワールド

まずは ホッキョクグマの子供
何度行っても 寝てました


3回目に行って やっと起きてる姿を見ることができました

でも スゴイ人だかりでしたね

お次は パンダ
カワイイ~~~~~

本当に 中に人間が入ってるぬいぐるみのようです


そして
ミステリーツアーに参加
3箇所の動物の宿舎の中に入れるというものです
まずは カバ

カバに草を干して固形にしたえさを与えることができました
そして ラクダ

ラクダはタッチしました
毛は硬くて 触ると砂が出てきました
最後は ラッコです

なんと

ラッコの水槽のほうに入ることができて 外から観光客の方が私たちを見てるので ほんとうの動物になったような気がしました

何の写真かよくわかりませんね
この輪っかがラッコがお気に入りで これで遊ぶそうです

きょうのすき
テゴマスのあい
