あれあれ それそれ いろんなこと

会話の中で「あれあれ それそれ」ということが多くなる年代になってきました
毎日のちょっとしたことを書いてます

引っ張らないで

2016-01-14 21:31:00 | ドラマ
さて 書こうと思ったドラマの話
海外ドラマの 「メジャークライム シーズン3」終わりました
また あの話で終了
ストローとかいう悪党 ずっと出てきます
私 一話完結の話が好みなので こういう何かあると決まって出てくる因縁の話っていうのはあまり好きじゃない
イライラします
テーマに詰まったらこれでもするかという感じに思えちゃう


「メンタリスト」
こちらも因縁の相手がいて よく出てくる
またかぁと思い 早送りになってしまいます
現在シーズン5の最初まで録りためた物見終わりました



そしてお正月特番の日本のドラマ
「赤めだか」
何度かに分けて見ました
談春さんが主役だけど 談志さんのエピソードぽい話なのかなぁなんて思いながら見てました
最後にやっと 赤めだかの意味が分かりました
岳くん 良い役者さんだよね
北村さんも好きです
お父さんに全然似てないよね
ニノは 上手だぁ


「ぼっちゃん」
こちらも数日かかって見ました
最初のほうはタルかったけど 終わりのほうは面白かった
赤シャツのミッチーさん 独特の言い回し方は今では 一つの個性になってます
きよさん カワイイね
マドンナさん ちょい 背が高いのが気になりました
うらなりさんは 新婚の奥様の顔がよぎってた
太鼓持ちさんは スキです こういう役者さん好き
あっ 山嵐さんも
CGの汽車の走ってる所とか 海辺のちょっと嘘ぽい所とか面白かった


学生さん
中学生なの????と思われるお顔付きの方がいましたね
ニノくんのほうが若いね

一度道後温泉?だっけ
行ってみたいな

最新の画像もっと見る

コメントを投稿