令和2年8月2日 静岡県浜松市漕艇場にて
「令和2年度東海ブロック中学生交流レース」が開催されました。
ボート競技においても、新型コロナウイルス感染拡大により地方大会や全国大会が軒並み中止となりました。
このような状況下で、いわゆる3年生の「救済措置」として開催された交流レース。ですが、昨今の感染者数の増加による出場辞退もあり、レースへの参加は入野中学校さん、狩野川ローイングクラブさん、ぎふジュニアの3チームのみ。
少ない出漕数、そして3年生全員で挑む最後のレースですが、3人はいつも通り。
と~~~~っても・・・いつも通り(;''∀'')
さて、心も体も準備は万端!いよいよレースです!
兼松万綸選手は入野中学校の選手2名とのレース
さすがのスピードでグイグイ他の選手を引き離します
結果は・・・・
見事優勝ヾ(≧▽≦)ノ 記録を見ると男子シングルの優勝タイムより早かったそうで・・・(゚д゚)!
鈴木美耶選手&森川穂佳選手のダブルスカルは、入野中学校のダブルスカルとクオドルプルとの3艇レースです!
・・・・クオド!?(;゚Д゚)
びっくりな組み合わせですが、鈴木選手のスーパー瞬発力と森川選手の持久力のある安定した漕ぎでリードを奪います。
そして・・・
優勝(∩´∀`)∩ワーイ こちらも男子選手の記録より良いタイムだったそうです!
3名ともその実力を思う存分発揮してくれました。さすがです☆
こうやってレースで力を出せるのは、本人たちの努力と周囲のサポートがあってこそ。
この先もボートに限らず、ステキな自分らしさを大切に進んでいってほしいと願います♪
応援してくださったサポーターの皆さま、本当にありがとうございました(*^^*)
はい!もちろんこっちのみんなも頑張ってますよー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます