岡山ハッセルブラッドフォトクラブ第29回写真展が開かれます。 日時:平成29年8月22日(火)~8月27日(日) 9:00~17:00(最終日は16:00まで) 会場:岡山県天神山文化プラザ2F 第四展示室 岡山市北区天神町8-54 事務局:岡山市北区出石町1-1-8 中村スペースデザイン内 090-9737-8872(中村)
10月8日のダルマ太陽の撮影は雲に邪魔をされて今一でした。撮影する予定はなかったのですが気分直しに月食を撮影してみました。いつも使っている6x6カメラの望遠レンズを一眼レフタイプのデジタルカメラに取り付けて撮影してみました。フィルムカメラでは露出の決定が難しかったのですが、デジタルカメラでは絞り優先オートで撮影しましたが、何も考えることもなく簡単に撮影することが出来ました。
2014.10.08 19:32 自宅にて
6月6日日本では130年ぶりに金星が太陽面を横切るとのことで、自宅からデジタルカメラに超望遠レンズを装着して撮影して見ました。
岡山市では最後までくっきりと見ることが出来ました。
写真は金星が太陽の中に入ってすぐと途中と出る前の写真です。
2012.06.06 岡山市北区表町にて
日本中で話題となった日食ですが、岡山では金環食にはならない事が分かっていましたので、撮影の用意はしていませんでした。
朝起きたら天気が良いのでデジタルカメラを用意して急遽撮影をしてみました。
欠け始めは間に合わなかった為に途中からの撮影で、凡そ5分おきです。
自宅の屋上からの撮影です。始まりの頃と終わりの頃は薄い雲に覆われていたのが画像で分かるように撮影できたと思っています。最初の頃は色温度が低いので赤っぽくなっています。
2012.05.12 自宅にて