皆さんおはようございます
今月は連休が二週もありますけど若い親御さんたちは子供をどこ連れて行こうか~と
今から考え中かしら・・?
連休は行楽日和でどこ行っても人…人・・人
こちらはやはり秋の気配がしてました
わが地方はこの日は32~33度、何とこちらは30度無く涼し風・・が
、澄み切った高千穂の山の眺めの素晴らしいことに
車で通る瞬間パット目につき
わが見るだけではおしい・・・カメラに収めブログにアップ
きれいな彩り・・がここは彼岸花コースに良さそうで
これこそ我が家には一株もなく見れば秋を感じます・・し
花の名前をあまり知らない旦那が何と彼岸花は奇麗だね~と
庭に植えたら良さそうだ~と
霧島に行けばぶらりとここに寄る事も
今回は久しぶりにつる子窯に立ち寄り
わが好みの素敵な陶器がありパット目につきお買い上げ
たまにしか立ち寄りしないが・・必ず隣の部屋でコーヒーを出され今回も頂いた
手作りのお洒落な器でお出しになり
我が家でもこのようにして出せれば美味しいそうだけど
ついつい簡単に
帰りは10号線を走り、左に錦江湾・・桜島を眺めながら
この時間は噴火することもなく・・なんとこの日は澄み切った桜島が
頂上の山肌まで見えますこと・・が
やはり連休は車が多く10号線は渋滞
早めに帰る予定が、・・・・・・・・あちら、・・・・・・・・こちらに寄り・・・・・・・時間オーバーで遅くなり
たまたま子供家族も外出で
高千穂牧場の土産でも渡そうと連絡するが
子供家族も渋滞にあったそうで・・
帰りに我が家に寄り
私達の大好きな峰楽饅頭の手土産を子供たちも持って来てくれ
早速食後に別腹に頂いた
これじゃ~意志の弱いわたくし減量無し・・・で
一年中太ったままです
では連休最終日ですが今日もこちらは日差しが強そうです (^_-)-☆