おはようございます。
昨日はお昼11時半に体操グループの忘年会
皆さん時間にお集まり
各テーブルに4人
全員主席でした
会長の挨拶の後
11時半過ぎに皆さんでノンアルコール乾杯
普段は
皆さん我が家で懐石料理は食べないです
主婦の手作りお食事が一般的
昨日は次から次お料理が運ばれて
次は何かしら・・?と
皆さん楽しみで
何枚か撮り忘れましたが
最初に食べた料理です
北海道蛸に山牛蒡の梅肉和え
ピリッとして美味しいかった
ズワイガニの味噌仕立てのお鍋・・やはり冬はつきもの
豆腐・・白菜・・榎木・・椎茸・・・白ネギ
寒い冬には特にお口にあいますね
吸い物で冬の土瓶仕立
中に入っている具材、金目鯛・・海老・・銀杏… 麩‥貝
お造り…色んな種類のお刺身が
あんかけ蒸し物
揚げ物はアボカドが
其のあと握り寿司
伊勢海老のお味噌汁・・だしがとても美味しかった
皆さんお腹満腹で
最後にデザートに果物・・&ショートケーキ
ゆっくり満腹したあと
お一人の方が以前写真愛好会が趣味で
必ず行事ごとにカメラをお持ちになり皆さんで写真撮り
以前からの写真を見れば
メンバーさん達との懐かしい写真が
皆さん何時もの事です・・がゆっくり色んなお話に
其のあと解散でした
では
今日もご訪問ありがとうございました(^_-)-☆