皆さんおはようございます
二週続きの三連休のご家庭もありますでしょう・・が
皆さんどう過ごされてますでしょうか・・?
お出かけかな~それとも我が家でゆっくりかな
年金者の我がやは
以前から気になっていたお庭のエゴノキをバッサリ切り
ま~エゴノキは大きいお庭の家にはピッタリですが
我が家なんて小さいお庭にはエゴノキはだめですね~
二十年ひと昔植え
その当時は枝ぶりもよく我が家のお庭にピッタリでしたが・・
私たち夫婦と一緒年期がはいり凄い枝になり
しかし
春にはかわいらしい桜のようなお花がみれます・・
夏には太陽の日陰にもなります・・し
良い面もたくさんあるんです・・が
秋になれば、うんざりするほど毎日のように枯れ葉
・・・・が沢山落ち
もうすでに落ちかかっています
庭中に散らかり、道路にも迷惑毎日枯れ葉の掃除
毎年毎年ある程度は
主人が本格的切ってました・・が
切り口から勢いよくまた新芽が吹き
今回はもっと思い切りバッサリ
あら・・ら右の枝はバッサリ切った瞬間
枝が大きく主人も慎重に、しかもロープを枝に巻き
下の通路に落とし
思い切って綺麗にバッサリ切って庭は明るくなりました
我が家の仕事も済んだし、ぶらりと
川辺の道の駅に
まだまだ夏の花が
手入れが良く咲きほこっていましたよ(^_-)-☆
なんと言ってもお花が一番
癒されますね