我が住まい辺りを散策

気づいた事、思った事を楽しく日記に書きます・・・・・!(*_*)

一瞬の出来事・・・・・深夜の地震

2018-09-06 07:53:26 | 日記

 

皆さんおはようございます

 

最近はいつ・・・どこで・・・・何が起こるかわかりません

 

21号の台風が四国を直撃しながら日本海方面に縦断秋田から北海道まで爪痕たくさん残して

 

一夜明けるどころか・・・

 

まだ被害にあわれた方は、片付けも住んでいないでしょうに

 

深夜に今度は北海道で地震

 

その時間はゆっくり熟睡してある方がたくさんです

 

まさか深夜に地震があるとはみんなわかりません

 

早朝にテレビをつけ何事と思えば・・・

 

北海道で震度6の字幕にびっくりしました 

 

日本各地で最近は多く・・

 

まだまだお隣の熊本での悲惨な地震は忘れることもできず

 

我が身内の甥っ子家族は、

 

不自由な生活が長く、やっと元の生活に戻ったとお盆に帰った時、聞いたばかりでしたのに・

 

本当に怖いですね~

いつわが地方にふりかかってくるか?

 

桜島は最近は優しい噴火を

 

たまには

お機嫌がななめなり、怒る時もあります・・が

 

あちらこちらの山も警戒地域に

 

 

昨夜の地震で

被災に合われた方の気持ちを思うと胸が痛みます

 

早めの復興を望むきもちですね。

 

秋には北海道旅行をする予定でしたが・・・

これじゃ~いけるかな・・・

 

 

では皆さん

被災された方には申し訳ないですが楽しい一日にてお過ごしくださいね(^_-)-☆


今年の初物・・・・・栗まだまだ高値ですね

2018-09-05 07:31:02 | 日記

 

皆さんおはようございます

 

今年の台風の多さにびっくりしますね~~

 

こちらは台風もそれ被害もなく安心でした・・が

 

しかし今回の大型台風21号には驚きました

 

四国方面から関西に抜け日本海近くを縦断秋田近辺から北海道辺りまで行きそうです

 

何と今回の台風の被害の大きさの恐ろしさにこれまたびっくりしてます

 

ブログ友にも関西方面の方もおられますが大丈夫でしたかね・・・

 

怖かったでしょうね

 

我が家も関西に子供家族が・・・

 

住まいの地方の被害模様は放送されずほかの区域の被害がテレビニュースに

しかし気になり連絡した・・が

 

マンションは被害がなかったけど確かに今回の台風には怖わかった~と

 

 我が家の小学生の孫も台風の恐ろしさを目で見て

 

一瞬何気なしに窓にあたる雨風の凄い音に孫たちは怖がったらしく・・・・

 

窓に手を当ててもどうしょうもないです・・が

 

子供ながら小さな手を必死で窓に当てて押さえていたと(笑い)

 

今日は昨日と変わって学校も始まり、孫も元気よく登校したと聞いて安心

 

 

今年の台風もぼちぼちお静かに

してほしいですしね・・・

 

 

 

今日も朝からヒンヤリ、

蝉の鳴き声一っしてませんし静かな朝です

 

この前も栗の事を書きましたが・・・・

 

やっと我が家は今年の初物栗を食べました

 

近くのスーパーで

 

しかも皆さんの目にとどまる入口に

 

勿論ぱっと目が行きますよね

 

一瞬皆買いたいね~気持ちは一緒

皆触り触り

でもまだ高い・・とあきらめ元に

結局秋の旬の果物に皆手・・・が

 

何日か前に主人が栗は出てないか・・・と

まだ高いよ~と私話していたのに

あら~出ているね・・と思い

買おうかな~どうしょうかな~~無くならないうちに買っておくか・・・・・・・

 

,夕食はたっぷり食べたのに、又別腹の私たち初物の栗を

 

食べるには、大変ですよね~

 

普段は私が栗を切って、食べる準備OK

 

私身体はでかいです・・が私の手首の弱さに

知らぬ不利ができなかったのか・・・

主人が交代で栗を切ってくれ

ま~美味しく頂きました(^_-)-☆

 

では今日も私の日記を読んでいただき感謝です。

 

 


この年齢で・・筋肉体操に

2018-09-04 08:59:56 | 日記

 

皆さんおはようございます

 

毎日のように新聞広告に

 

健康意識を高めるようなチラシが

 

健康食品からダイエットまで

 

○○飲んだら痩せますよ

 

え~私も痩せたい~と思う・・が

 

でも本当かしら~~?と思う事が

 

確かに飲んでいる人もいるはずですね~~

 

しかも以前のスタイルに、今現在のスタイルの写真が大きくアップで

 

一瞬この人結果だしてるね~と思う方々・・が

 

確かに最近は健康ブームが話題に

 

この歳、太一方の私、

 

体質もあるでしょうが

 

一年中食欲旺盛、

 

運動も少々してますが、身体を動かせば逆におなかが空き

 

今月も月の始めは、カーブスの筋肉体操の

検測の日でした

 

もともと体重が標準以上ですので、データのすべてが太り気味

 

しかし、指導の方の優し・・・優しい‥・・心配のない掛け声には、つい安心するのです

 

以前から通っている為少々変化もあってよさそうな

 

しかし会員の方が以前からすれば痩せられましたね~と

 

いいえ・・いいえ・・体重は増えてますよ・・と

 

少しは身体が締まったのかな~~~と私ながら満足して

 

体重が重くなるのには筋肉もついている証拠ですよ~と

 

確かに筋肉がついているようなきもする

 

ま~テレビでも放送してますが確かに歳と共に筋肉の必要性が大事と最近は思うようになりました。

 

では、大型台風が四国方面に 上陸する予定ですので近くの方はくれぐれもお気をつけてくださいね(^_-)-☆


テレビ録画‥・・ある旅行会社のツアー募集を****

2018-09-03 08:43:56 | 日記

 

皆さんおはようございます

 

九月に入り今日で三日目

 

やっとこちらの学校は今日から二学期の始業式です

 

朝晩が急に涼しくなり・・しかし日中はまだまだ残暑がありますけど

 

今朝は蝉の声も聞こえず静けさに・・・・、

 

しかも前向かいの子供の元気な声も聞こえず

 

冷たい風がたまに部屋に入ってくるばかりです

 

 

この日の事

 

見たいテレビが同時に

 

たまには留守で見れなく・・・・

 

まあ~録画でもすればいいこと

 

、ゆっくり後で******

 

朝は必ず新聞にこの日のテレビ番組にも目・・が

 

北海道旅行のツアーの紹介がチラシにも…

 

こちらのテレビのお馴染みのお姉さんさんが、とりあえず先に訪問され

行かれた場所の紹介が

 

行きたくなる場所がたくさんと

 

同時にほかの番組も見たく

 

録画だ~~と思い・・・

 

急いでテレビ番組に変えれば

 

何と早めに主人が録画をしている

 

その日は何と7つも・・8つも欲張りに旦那が録画

 

いつ見るのかしら・・・と思うぐらい

 

早速再放送で

 

北海道の旅を見れば行きたくなり

 

以前にも一度行っているけど今回のコースは又違う場所

 

しかも三泊4日格安、

 

以前はこの値段ではいけなかった~~

 

しかもこちらからその当時直行便 ・・が

 

今回は羽田で乗り換え

 

飛行機往復賃だけでも結構いるのに

 

ある阪〇交〇社の70周年企画でわが県から30名募集のお知らせ

 

滞在する観光地は満足だけど

 

再度訪れた場所も含んでいますね~

 

しかし時期がね~~

ま~あ、元気なうちに何度も訪れるのもいいですねー

 

 

では今週も又スタート

 


レモンの木・・・・・・・植えたのいつだったろうかな~~いまだに何個・・・か

2018-09-02 07:15:21 | 日記

 

皆さんおはようございます

 

今の時間まだまだお休みのご家庭もありますでしょうね

 

我が家は普段と一緒早めの起床

 

不思議に若い時は日曜日ぐらいはゆっくり・・と

 

今は何と目覚まし時計も必要なく

同じ時間には目が覚め

 

今の時間、朝食も済みゆっくり

 

ここ二日ほど妙な天気で

 

晴天かと思えば急に雲が怪しくなり・・・夕立のような凄い勢いでどしゃ降りの雨・・・が

 

ま・・・ま植木には最高な雨で私には大助かり

 

我が家は依然子供の記念樹にと思い柑橘類を植え

 

スイトースプリングは12~3年になるかしらね・・?

 

以前は剪定の仕方が悪くスプリングの数が少なく食べるにも少し

 

ここ最近はやっと

剪定の仕方わかり、我が家で食べれるほどは実がつきだした・・・が

 

 

いまだにレモンは数えるほどしか実がならなし・・・

裏庭で・・・・冬は日当たりが悪いしね

 

 

 

 

しかし、気にもしてなかった

 

たまたま近くのグリーンセンターに花苗を買い求めに

 

そこには一瞬目についたの・・がレモンの木

 

まずびっくりしたのが値段・・

 

我が家のレモンの木よりも小さい枝なのに

 

6800円の値段・・が

  

誰か・・・買うかしら・・・?

 

葉は、青々と元気そうだけど

 

枝には6個のレモン・・・・・・・

それが目当ての客引きかな~~

 

しかも鉢植えで見栄えはよかった・・・が

ちょっと高いね

 

我が家は春と秋の木市がある場所で以前安くて買い

 

1000円したかしら・・・? 

 

しかし6800円のレモンの木よりは我が家のレモンの木が

はるかに枝が大きい ・・

植えて7,8年はなりますね~

 

やっと少しの実が・・・まだまだ期待外れのレモンの木

今年は花もたくさん咲き期待したけど・・

かわいらしいレモンの小さい実がいつの間にか一っ落ち・・二っ落ち

まあ~~気長に待つか

 

この前まで葉は、青々

 

しかし最近葉が徐々少なくなり色がさえない

 

見てみれば、以前アップした大きな青虫が葉を食べているのですよ

 

可愛そうだけど今回もあの世行に

 

不思議にレモンは食べなく少ない実はそのままぶら下がり

あ~良かった

酸っぱいのかな~~~

熟するまで楽しみに待っておこう

 

 

では今日もお忙しい中私の日記をみて頂き感謝です(^_-)-☆