みなさんこんにちわピーチちゃんです
やっと梅雨明け、夏本番
もうすでに晴れた日にはセミの鳴き声に30度越えの真夏日。
うちのこどもたちは外で元気に遊んでいます・・・が、すでに私は夏バテぎみ
食欲がなくなったり、寝ても疲れがとれなかったり
外がとても暑いにも関わらず、室内はエアコンが完備され寒いくらいになっていますよね。その温度差を1日に何度も繰り返すうちに体温の調整が難しくなり、やがて自律神経を乱してしまうんです。
そこで、今日は夏バテ予防についてお話ししたいと思います
夏は体温を調節しようと大量の汗をかきます。
汗には体の老廃物を排出する働きがありますが、それと同時に必要なミネラルも流れ出てしまうため、食事でしっかりと補うことが必要になります。
また気温が高すぎると皮膚表面で汗が蒸発しにくくなり、汗が出づらくなるのですが、それによって体温が体の中にこもってしまい、疲れやすくなります。また冷たい飲み物ばかり摂ると胃腸が冷えて体のバランスを崩してしまいます。
このようなことから、夏バテを予防するにはミネラルやビタミンの豊富な食材や、体内にこもった熱を発散させる食べ物をとることがとても重要だといえます。
私は料理が苦手なんですよね~そこで、料理しなくたって手軽に摂れる、夏バテ予防の食材をご紹介したいと思います
パートⅡへ
やっと梅雨明け、夏本番
もうすでに晴れた日にはセミの鳴き声に30度越えの真夏日。
うちのこどもたちは外で元気に遊んでいます・・・が、すでに私は夏バテぎみ
食欲がなくなったり、寝ても疲れがとれなかったり
外がとても暑いにも関わらず、室内はエアコンが完備され寒いくらいになっていますよね。その温度差を1日に何度も繰り返すうちに体温の調整が難しくなり、やがて自律神経を乱してしまうんです。
そこで、今日は夏バテ予防についてお話ししたいと思います
夏は体温を調節しようと大量の汗をかきます。
汗には体の老廃物を排出する働きがありますが、それと同時に必要なミネラルも流れ出てしまうため、食事でしっかりと補うことが必要になります。
また気温が高すぎると皮膚表面で汗が蒸発しにくくなり、汗が出づらくなるのですが、それによって体温が体の中にこもってしまい、疲れやすくなります。また冷たい飲み物ばかり摂ると胃腸が冷えて体のバランスを崩してしまいます。
このようなことから、夏バテを予防するにはミネラルやビタミンの豊富な食材や、体内にこもった熱を発散させる食べ物をとることがとても重要だといえます。
私は料理が苦手なんですよね~そこで、料理しなくたって手軽に摂れる、夏バテ予防の食材をご紹介したいと思います
パートⅡへ