勉強放置でちょっとだけ
ようやく、作った物を入れるOOP袋を購入した。そのまま入れるとタッセルがぐちゃッとなるの...
環の色合い 違う色でもよいのかな?
アクセサリーを作ってみて、パーツとパーツをつなぐものの色合い。繋ぐもの、つまり「C環」...
キッチンタオル、悩んでこれに まさかの木の香り
台所のキッチンペーパーを持ってくる物あれなので、アクセサリー作り用にキッチンぺーパー...
初売りが直参加とか考えてしまう 今はネットが先?
アクセサリー作りたいという欲求。 作っても自分ですべて使えるわけではないという葛藤。...

レジンの実験
やってみないと分からない。 UVレジン特売になっているというのにつられてあれこれ買った...
UVレジンの液、匂いきつい
メーカーに粘度や匂いなど違いがあるとは聞いていた。 今回開けてみたメーカーのは入れ物...

匂いはきついけれど、透明度はいいねぇ……
UVレジン、匂いが……と思っていた製品で封入特訓?をしてみたのだ。 季節的にレジン液が程...
接着剤の失敗
金属用の五分で固まるという二種類のゲルを混ぜて作る接着剤を勧められて使っている。今回...

噂のタッセルまみれ
ミッチリになった、タッセル入れ。ちょっと分割していれるべきか、大きな入れ物を用意する...

一応、やってみようと思った おおざっぱすぎたね
色見本って作ってみるべきか? 少し、まじめに考えた。 手元のレジン液を使い切りたいこ...