奇乃堂

今考えると相当緩い日常

 暇なのか、過去を思い出す。
 私が中学の時、あった試験。

 定期試験で美術に「坂道を下がる絵」がテーマってあったんだ。
 練習はしていい。
 近所の坂道で練習していた。
 結構、同じ中学の子と被る。
 皆することは同じだし、スケッチしやすい場所って限られる。
 例えば、山の中腹で道路の真ん中だと、スケッチどころじゃないってこと。私がいたところは丁字路の突き当り。車が壁にぶつかる気がなければ、壁に張り付いて描いている分には問題ないしね。

 あと、理科のテストでリスニングテストがあったんだよね。
 気象のマーク書くっていうのだったはず。地図があって〇が書いてあって、放送で「なんとかは晴れ、風速いくつ」とか流れたんだ、確か。それを書くって試験。
 面白いと思ったから記憶しているんだよね、たぶん。

 ゆるい……そして、マネしてはいけない……ローラースケートで坂道を下る……だろうね……。
 本当、怖いもの知らずだよ。ああ、一応言えば、車通りないに等しい道ではある。もちろん、よい子はマネしてはいけない。

今後ともよろしくでございます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事