奇乃堂

本当は1月1日に作り上げ、あげたかった!

 羊毛あるし、せっかくなら「牛の置物」を作りたいと思った。
 とはいえ、家にある、羊毛フェルトの本には牛がいない。とはいえ、イメージをうまく膨らませればできるに違いないと確信はした。
 でもね、私が3D苦手って知っているんだ。
 そもそも、絵は描いても立体を想像していないから。本当、ポリゴンとかすごい……というより、3Dモデル作る人すごいよね。立体模型もだし、2Dでもイラスト描ける人すごいよね……と続くと、延々とすごいよねが続く。
 さて、ふと、思ったんだ、丑って字、切り絵しやすい字だよね。
 丑オブジェはこうなった。

 裏はこちら。

 一応、動物の牛も作る計画はあったんだけど、この丑ですら、おとといくらいから作るという状況なので……興に乗るはいつのことやら。
 本当は、立つことが望ましかったけど、そこまでは計算できなかった。
 ちなみに、針三本折ってしまった。レギュラー針が大量だったのが一気に三本入れ替え。
 ああ、わびしー。

今後ともよろしくでございます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ハンドメイド」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事