第3章 経営危機の乗り越え方
資金繰りに困ったり、急激に売上が落ちてきたら、この章をお読みください。
(1)「倒産への負の連鎖」から脱却する
どんなに人間学や時務学を学んで習得していても、長い経営人生の間にはほとんどの経営者が資金繰りに困ったり、経営危機に遭遇したりします。もちろん、「敵国や外患がないと必ず国は滅んでしまう。」1と言われるように、経営危機を1つずつ乗り越えて、経営力をつけていかなければなりません。
私も、10年以上増収増益が続いている会社が突然の外的環境の変化であっという間に経営危機に陥った事例を何件か知っています。「好事魔多し」です。どんなに学んでいても、順風満帆の環境が続くと、この環境はいつまでも続くと錯覚してしまいますし、慢心や奢りが出てくるのは人間の常です。
たとえ「土俵の真ん中で相撲」2を取っていても、事件や事故、外的環境の急激な変化などで、あっという間に経営危機の道に迷い込んでしまいます。そこでの対応を誤れば、ズルズルと「倒産への負の連鎖」の道を転げ落ちて、倒産という言葉が現実問題になってきます。
「負の連鎖」とは、
-
財務バランスを無視した投資や借入
-
自己資本比率の悪化
-
支払利息や借入返済の増加
-
赤字に陥る
-
慢性的資金不足
-
無理な売上アップ対策・利益なき受注
-
売上の伸び以上の経費の増大
-
さらに利益減少・赤字拡大
-
さらに資金繰り悪化
-
キャッシュフローを無視した過大な借入や投資(一発逆転の発想)
-
ますます利益減少、慢性的に赤字。資金繰り急激に悪化
-
累積赤字や債務超過に陥る
-
銀行借入困難に
-
個人の預貯金や保険の解約など会社外部からお金で資金繰りをやりくりするようになる
-
経営者の頭の中は資金繰りばかり
-
カードローンに手を出したり、友達や親戚に無心するようになる
-
加速度的に増加する累積赤字や債務超過
-
完全に資金繰りに行き詰まる
-
商工ローンや町金融に手を出す
まさに、人生も経営も水戸光圀の「苦は楽の種、楽は苦の種と知るべし」3ですから、この「倒産への負の連鎖」を早い段階で断ち切り、正の連鎖に戻ることができれば、一回り大きくなって『長寿幸せ企業』に近づくことができます。
私が初めて中小企業の経営者から電話やメールでご相談いただくのは、残念ながら、赤字になったときではありません。この段階で危機感を感じてお電話いただくのは非常に優秀な経営者の方々です。普通、お電話いただくのは、資金繰りに支障をきたしたとき、つまり、会社や個人のお金を支払いつぎ込んでもどうにもならなくなったときです。
金融機関からの運転資金や経営者の個人のお金を使わなければ資金繰りを解消できないということは何を意味するのでしょうか?
それは経営そのもので必要な資金を生み出せないことを意味します。つまり、この段階でやらなければならないことは、外部資金の導入ではなく、まずは経営の再点検をすることです。経営危機に陥った経営者のほとんどがこのタイミングを見誤っています。
外部資金や個人のお金を導入して一安心してしまい、しばらくすると又資金繰りが厳しくなってきます。それは当然ですね。かれらは、経営そのものに何も対策を打っていないからです。
その後は例外なく加速度を付けて「倒産への負の連鎖」の道を転げ落ちていきます。 もしあなたの会社がこのような状態にあるのなら、この後この章で述べる経営改善の対策をおこない、「倒産への負の連鎖」に陥らないようにして下さい。この段階なら選択肢がないような経営危機に陥る可能性はほとんどないといえます。
私は指導させていただいているクライアント様との約束事に「1円でも外部資金を会社に注ぎ込もうとするときと総資産(=負債+資本)の1%以上の投資をするときは必ず事前に相談すること」というのがあるくらい事業継続にとって重要な事なのです。
次回は、第3章 「経営危機の乗り越え方」 (2)再建に成功する人はこれを知っている です。
このブログ、「中小零細ファミリー企業版 『長寿幸せ企業』の実践経営事典2017」は井上経営研究所が発信しています。
井上経営研究所(代表 井上雅司)は2002年から、「ひとりで悩み、追いつめられた経営者の心がわかるコンサルタント」を旗じるしに、中小企業・小規模零細ファミリー企業を対象に
- 赤字や経営危機に陥った中小零細ファミリー企業の経営再建や経営改善をお手伝いする「経営救急クリニック」事業
- 再生なった中小零細ファミリー企業を俯瞰塾などの実践経営塾と連動させて、正常企業から、健全企業、無借金優良企業にまで一気に生まれ変わらせ、永続優良企業をめざす「長寿幸せ企業への道」事業
- 後継者もおらず「廃業」しかないと思っている経営者に、事業承継の道を拓くお手伝いをし、「廃業」「清算」しかないと思っている経営者に、第2の人生を拓く「最善の廃業」「最善の清算」をお手伝いする「事業承継・M&A・廃業」事業
に取り組んでいます。詳しくはそれぞれのサイトをご覧ください。
1.「経営救急クリニック」
- 井上雅司の経営改善講座
- 経営改善プログラム(俯瞰塾プレップ)
- 経営再建プログラム(憤啓塾)
- 廃業プログラム(第2の人生のために取り組む「最善の廃業」)
- 無料経営相談
- 有料経営診断
- 1日経営ドック(初回問診)
2.「長寿幸せ企業への道」
3.「事業承継・M&A」