がんばれ!邑久高野球部

野球が大好きな父ちゃんのひとりごと

ひとつでいいからやりきる

2011-05-29 21:58:42 | つぶやき
人から何かを頼まれたときに、信頼を取りに行ってますか。

日々の生活は、そんな些細なことから始まっていると思います。

本当に些細なことです。

「電気切っとっとってな。」「わかった」

「洗濯機のボタン押しといてな」「うん」

「学校で貰ったプリント置いといてな」「わかった」

「明日の電車は?」「・・・」

やりきった者に待っているのは信頼。
やらなかった者に待っているのは不信感。

信頼されたら次も頼まれる。

そうでなければ、何も頼まれなくなっていく。

望むか、放棄するか。
にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ
分岐点に歳は関係ない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿