がんばれ!邑久高野球部

野球が大好きな父ちゃんのひとりごと

祝!免許取得

2009-03-15 21:01:30 | 岡山の出来事
我が家の茶髪の風雲児が引っ越し前に運転免許を取得した。

それはそれで、かなり心配で、一人で出かけたりすると悪い想像ばかりしたりする。(これが悪いところでもある。)

まず、車にこれを貼る。


彼の運転技術を確かめようと、香緒里マネージャーのお父様がいらっしゃる平島の紳士服屋に出かける。ビビリの彼らしく、極めて安全な運転で後続集団をいらいらさせながら無事到着。

僕の車はフットブレーキなので緊急時の対応はできない。覚悟を決めて助手席に乗っていたが、以外に快適なドライブであった。

車内では二人ともいつもと違う席の並びに、かなりの違和感を覚えながらも、会話が弾んで僕にとっては楽しい時間になった。

スーツを選ぶ彼の瞳はキラキラと輝いていて、いろんなシャツとスーツとネクタイを試し、色のコーディネートを時間を忘れて楽しんでいた。

無邪気なその姿を見ていて、僕は何故か飽きることが無かった。(香緒里パパありがとう

今日はいつものバッティングセンターでの練習とその後の温泉を楽しみに、車を運転してもらって目的地へ向かった。練習を終え、楽しみに温泉施設へ付くと・・・

施設は改修中でお休み
また、次があるよな。

今日はOBとして邑久高野球部の練習に参加して、バッティングピッチャーを務めたらしい。いいことだ。続けて欲しい。

何故か今日は犬の鳴き声で目が覚め、いつもと違う我が家の周辺を見渡した。

ん?!

見たことが無い犬が遊びに来ていた。


かわいい



かわいい

なんとも癒される。

今週も頑張らねば。

倉工は現地に行って応援したいと思うが、ちときつい。
にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ
皆さんに支えられ上位にランクされております。
ぜひクリックをお願いします。
いつもありがとうございます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿