小雨がそぼ降る天候の中、春季岡山県高等学校野球大会の決勝戦と3位決定戦が倉敷マスカットスタジアムで行われた。
第1試合は「学芸館VS倉敷商」の3位決定戦
序盤、エラーからの失点で劣勢の戦いを強いられた倉商。
終盤は応援団と共に怒涛の反撃をしていただけに悔いが残るところ。
そのエラーを逃さず、コツコツと点を積み重ねた学芸館。
両チームの4番の風格は、さすがの雰囲気を醸し出していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/ef98470c657a710fdb96dc877ae2e908.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7b/2fce104f98ab91320b0de050f15a5645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/11/e8eb76c41f3b8eff3d6b8260ed3ef3e2.jpg)
第2試合は「創志学園VS作陽」の決勝戦
創志学園の試合は、とにかく見ていて疲れる。
ほとんどのチームを必ず守り合いに持ち込むからだ。
自分のテリトリーに誘い込んでいる印象がある。
例えるなら、蟻地獄かな。
今日も緊迫の試合だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/0ad35dd450bd66e21b097b7367799b51.jpg)
明暗を分けたのは、5回裏の1アウト2塁からの三盗。
創志が富田君から山本君へ変わった直後だっただけに、見事な采配だったのではないでしょうか。
結果、ファーストゴロで決勝点をもぎ取った。
見事な「ゴロGO!」でした。
9回表1アウトから野山君の意地の2塁打がありましたが、片岡投手を攻略するに至りませんでした。
見事な完封劇でした。
素敵な応援も見逃せません。
「僕たちが最高の応援をするんで、皆さんも応援よろしくお願いします。」
応援団長の腹からの声が素晴らしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/30/a358212dd3a7bef0cb905ee5b63bf9db.jpg)
県北の雄が喜びを爆発させてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9a/4a4dc2512fa2125c98d1673831351c80.jpg)
![にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ](http://baseball.blogmura.com/highschoolbaseball/img/highschoolbaseball88_31.gif)
本当にいい試合を見せていただきました。
駐車場誘導をしてくださった玉野光南の皆さん。
グランド整備とボールボーイを務めてくださった倉敷工業の皆さん。
いい仕事してました。
ありがとう。
第1試合は「学芸館VS倉敷商」の3位決定戦
序盤、エラーからの失点で劣勢の戦いを強いられた倉商。
終盤は応援団と共に怒涛の反撃をしていただけに悔いが残るところ。
そのエラーを逃さず、コツコツと点を積み重ねた学芸館。
両チームの4番の風格は、さすがの雰囲気を醸し出していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ed/ef98470c657a710fdb96dc877ae2e908.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7b/2fce104f98ab91320b0de050f15a5645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/11/e8eb76c41f3b8eff3d6b8260ed3ef3e2.jpg)
第2試合は「創志学園VS作陽」の決勝戦
創志学園の試合は、とにかく見ていて疲れる。
ほとんどのチームを必ず守り合いに持ち込むからだ。
自分のテリトリーに誘い込んでいる印象がある。
例えるなら、蟻地獄かな。
今日も緊迫の試合だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a4/0ad35dd450bd66e21b097b7367799b51.jpg)
明暗を分けたのは、5回裏の1アウト2塁からの三盗。
創志が富田君から山本君へ変わった直後だっただけに、見事な采配だったのではないでしょうか。
結果、ファーストゴロで決勝点をもぎ取った。
見事な「ゴロGO!」でした。
9回表1アウトから野山君の意地の2塁打がありましたが、片岡投手を攻略するに至りませんでした。
見事な完封劇でした。
素敵な応援も見逃せません。
「僕たちが最高の応援をするんで、皆さんも応援よろしくお願いします。」
応援団長の腹からの声が素晴らしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/30/a358212dd3a7bef0cb905ee5b63bf9db.jpg)
県北の雄が喜びを爆発させてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9a/4a4dc2512fa2125c98d1673831351c80.jpg)
![にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ](http://baseball.blogmura.com/highschoolbaseball/img/highschoolbaseball88_31.gif)
本当にいい試合を見せていただきました。
駐車場誘導をしてくださった玉野光南の皆さん。
グランド整備とボールボーイを務めてくださった倉敷工業の皆さん。
いい仕事してました。
ありがとう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます