がんばれ!邑久高野球部

野球が大好きな父ちゃんのひとりごと

野球大好き

2008-09-28 19:55:26 | 岡山の出来事
今日は背番号「12」を背負って野球をしてきました。
幸せなことにヒットも打つことができ幸せな気分で家路に着きました。

久しぶりにキャッチャーをして、大きい声を出して思い出しました。
僕は野球が大好きなんだと・・・

体は動かないです。
でも、プレーをしている自分がそんなことを忘れて、目の前の試合に没頭しているんですよね。

写真は撮っていないですが、僕は今日幸せな気持ちで床につけると思います。
いつまでプレーできるかわからないですが、いつの日か倅に駄目なプレーを見せたいと思います。(それが現実ですから)

準優勝でした。

にほんブログ村 野球ブログ 高校野球へ
皆さんに支えられ上位にランクされております。
いつもありがとうございます。
僕をベストテンに送り出してください。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野球はいいなぁ! (tosamaru08)
2008-09-28 20:23:56
草野球などたまにしますがやっぱり「高校野球」が未だにしたい・・・もう一度・・・。そんな気持ちになるんですよ^^;。
最後の夏、4番を打ってた親友は最終打席で「もう少しでHR」の当たりでしたがフェンス直前で失速しレフトフライ。その後私に「もっと素振りしてたら入っていたのに・・・」と悔しがってました。
私の「野球」は高校野球で完全に燃え尽きました・・^^;。

今は球場に足を運び当事の事を回想したりで夢を繋げてます。
返信する
野球はいいっす (kiyo0618)
2008-09-29 20:43:28
tosamaru08さま

「高校野球」はメディアの扱いからして本当に特別なものですよね。
プレーヤーにとっても応援団にとっても。
そこには、学校の威信を懸けた(そう思っているかは別として)まとまりと注目があると思います。
注目を浴びて、情熱の全てを注ぎ込めるからこそ、ずっとずっと自分の中に残っているんではないかと思えます。
tosamaru08さんが伝えることで、やる気を燃やせている人がたくさんいると思います。
その方(私も含めます、当然)のためにも、たくさんの記事を伝え続けて欲しいと心から思います。
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿